進路に関するQ&A

「LINEで進路相談 by ミッケル」 で高校生・保護者より頂いた質問と、それに対するアドバイザーの回答を掲載しています。

進路に関する相談は こちら

「水族館の飼育員」になりたいのですが、どのような道があるでしょうか?

ご相談ありがとうございます☺ ドルフィントレーナーは非常に狭き門ですね? 残念ながら短期大学で生物系はなさそうです。海洋生物という大きなくくりで学費が安いのは水産大学校ですが、目指される方向性と少し違う気がしますね。 学費の面を考えるならば専門学校が妥当かもしれません。 理系大学だと学費も高く、ドルフィントレーナーは給与面で奨学金を返していくのは大変になってしまいそうですね。

公募制入試とは?

公募制推薦と指定校推薦の違いは、出願条件にあります。 公募制推薦は、大学側の出願基準を満たし、学校長からの推薦があれば、どの高校のどの生徒でも出願することができます。 しかし、指定校推薦の場合は、大学側から指定を受けた高校の生徒しか出願することができません。また、公募制推薦の場合は、出願をしたからといって合格できるとは限りません。

「記者」になりたいのですが、どういった大学を選ぶべきでしょうか?

基本的にはどの大学かというより、学部選択が重要になります。 政治学部や経済学部、社会学部で学ぶことをオススメします。 とはいえ、やはり輩出者の多い大学の方が色々なアドバイスをもらえる機会もあるので有利になります。

明治大学と立教大学のどちらを選ぶべきでしょうか?

どちらの大学も非常に魅力的ですよね。 しかしながら、やはり自分の学びたいことで選ぶことをオススメします。やりたくないことを学ぶとなると、通っているうちに慣れてしまい憧れていたキャンパスも苦痛に感じてしまうかもしれません。 また、学びたいことに近い立教大学の現代心理学部映像身体学科は、池袋キャンパスではなく新座キャンパスになるので、イメージされているキャンパスライフと異なると思います。 もちろん今すぐに決める必要はありませんので、オープンキャンパスも通常通り開催されるようになったら両方行ってみて考えてみてください。

学部をどうやって決めればいいのかわからず困っています。

ご質問ありがとうございます。 今高校1年生とのことですので、そんなに慌てないで大丈夫ですよ。周りは周り、自分は自分です。もちろん早めに志望校を決めて、それを目標に頑張っていくことも大切ですが、それにとらわれすぎてしまうのも良くないです。 今のところはいくつかやりたいことをピックアップしておくとよいでしょう。オープンキャンパスが始まったら実際に見て決めていく位に考えておいてください。 また、大学は就職のために行くところではありません。ドクターや教員になりたいのでしたら、その目標のためにとなりますが、それ以外は大学の学びと仕事とはそんなに直結しません。つまり、大学での学びは自分がやりたいことを優先すべきです。 そしてどう大学を決めるかという質問ですが、同分野でも大学によってやる内容が違います。例えば考えている社会科学系でも神大、阪大、京大で全く違います。実際に、興味のある学びに近いところを探してみました。神大・阪大・京大・兵庫県立大学も入れています。参考に見てみてください。 - 神戸大学 http://web.cla.kobe-u.ac.jp/faculty/invite/invite.html  - 大阪大学 https://www.hus.osaka-u.ac.jp/ja/applicants_for_undergraduate/major.html - 京都大学 https://www.h.kyoto-u.ac.jp/academic/ug/division3/ - 兵庫県立大学 https://www.u-hyogo.ac.jp/academics/undergraduate/shakaijouhou/index.html 最後の『人間関係が良好で収入が安定しているホワイト企業で働く』という夢も素敵な夢だと思います。しかしながら、時代によってそれは変わってきますし、人間関係も人によって受け止め方が違います。そのためには自分がどこでも大丈夫な人になることが一番です。優秀な人材には会社側も良い人間関係や待遇を優先してくれます。 これからやるべきは、どういった仕事がありそんな仕事をしたいのかということを調べるとともに、自分はどんな人間でどんな強みがあるのかを調べ考えてみてください。自分の興味があり強みを生かせる仕事・職場でないと続けられないと思います。 また多くの大人の話を聞いてみてください。対面でも動画でもいいので、多くの人の考えに触れることでご自身の考えや興味も変わるかもしれません。その中で自分が何をすべきか考えるのが一番だと私は思いますよ。