進路に関するQ&A

「LINEで進路相談 by ミッケル」 で高校生・保護者より頂いた質問と、それに対するアドバイザーの回答を掲載しています。

進路に関する相談は こちら

将来やりたいことがないため志望大学ならびに、科目選択にすごく困っています。

ご相談ありがとうございます。 まずはやりたいことを探すことが一番ですが、なかなかそれを探すのも迷いますよね。 例えば自分の得意なことで探していくのはいかがでしょうか?同じ学部名・似ている学部名でも大学によって研究内容は全く違います。Manaさんの得意なことから探してみるのも一つの手段だと思います。 また、映像やイラストに興味があるとのことですので、少し違う分野になってしまいますが、東京都立大学 システムデザイン学部 インダストリアルアート学科も面白いかもしれません。プロダクトやメディアなど人に訴えかけるアート・デザインの学修に加え、人の行動や意識をデザインに生かす人間工学を重視し、デザイン資源を生活や社会・産業などに活かすためのリサーチ・企画・プロデュース・編集方法を、ワークショップなどのプログラムを通して体験的に学び、感じる心、成し遂げる技術を育む学科です。良かったらHPを見てみてください。

心理学を学ぶことでなれる職業を教えてください

心理学を活かせる仕事は、主にカウンセラー業務全般となっています。ただし、心理学の知識を生かすことが出来る職業(福祉系公務員や大学での研究職)も存在します。 ・病院勤務のカウンセラー ・地方自治体の心理専門職 ・児童相談所の職員 ・心理学の研究者(大学の教授など) ・臨床心理士 ・スクールカウンセラー ・法務省職員(心理専門) ・産業カウンセラー こういった職業が心理学をキャリアとして生かす仕事になりますね。

私は将来の夢が決まっていません。どのように文系か理系を決めればよいでしょうか?

文理選択の方法としてはいくつかあります。 まず、自分が学びたいものや興味があることを探してみましょう。文理関係なく、いろいろな学部を見て、例えば『動物』『福祉』『環境問題』『心理』など、ちょっとでも気になるキーワードがあれば、深掘りをしてみて、違うなと思ったら引き返せばいいんです。 そして職業から考えるのであれば、例えば職業カタログを見て、やってみたい、やりたくないでマルバツを付けていってもいいですね。職業適性検査をネットで調べてやってみてもいいかもしれません。興味のある仕事に関係する学部について調べてみて、本当にその学問がおもしろいかどうか考える。自分が学びたいと思える、もっと深く知りたい、やり続けられそう、という基準で選べばいいと思います。 それでも難しい場合は、自分の好きな教科が文系なのか理系なのかで選んでみてください。

客室乗務員、警察官、福祉系などなりたい職業や興味のある分野が多く、迷っています。

まずCAになるために特に必要な資格などなく、どの大学・学部でも試験に合格する対策をしておくことが必要です。警察官も試験対策をしておけば、どの大学・学部であっても同様です。そして警察官になった時に福祉のことをとのことですが、一般教養科目などで学んでおくだけで充分な気がしますが。。。 中国語や韓国語も学びたいことのことなので、第二外国語で韓国語を学べる大学を調べてみてください。

養護教諭と看護師、どちらを目指すか悩んでいます

志望理由の書き方は、以前に面接でのポイントと似ています。 ①その分野に興味を持ったきっかけ ②(同分野で他校ではなく)なぜその学校がいいのか ③その学校でどんな勉強をして、どんな販売員として働きたいか この3点を書いてください。 また、試験対策は学校によりますが、高校1年まで程度の学習内容が出されることが多いです。