私立大学/大阪

学部・学科・コース

こども教育学部

∟ こども教育学科 (定員:118人)

∟ 国際教育専攻

∟ 心理・発達支援専攻

学費(初年度納入金)

こども教育学部
145万8000円
2026年度納入金
∟ こども教育学科
145万8000円
2026年度納入金
 ∟ 国際教育専攻
 ∟ 心理・発達支援専攻

奨学金一覧

  • 【給付型】一般財団法人常磐会奨学金(学修補助金)(全学部共通)
    対象

    (1)経済的な事由により就学が困難な者(2)学業、人物ともに優秀である者

    給付額

    50,000円

  • 【給付型】海外留学費用支援チャレンジ制度(全学部共通)
    対象

    対象入試区分:総合型選抜[体験授業参加型・実技表現型・対話表現型]/学校推薦型選抜[指定校制]/学校推薦型選抜[公募制]の合格者/一般選抜[前期]の受験者・一般選抜[前期]における、学科試験「英語」の成績上位4名

    給付額

    留学費用の一部(上限25万円)※給付支援は海外留学プログラムへの初回参加時のみが対象

    申込時期

    2025年1月14日(火)~1月27日(月)

    人数

    4名

    備考

    ※一般選抜[前期]の出願者を除く、他の選抜区分での合格者は検定料が無料

  • 【給付型】学校法人常磐会学園奨学金(全学部共通)
    対象

    (1)経済的理由で学費等の納入が困難である者(2)給付直前学期の成績のうち2分の1以上が「秀」または「優」

    給付額

    半期[前期・後期]授業料の2分の1相当額を上限

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
  • 【減免型】クラブ活動等入部確約 入学金免除制度(全学部共通)
    対象

    対象選抜区分:総合型選抜/学校推薦型選抜[指定校制]・[公募制]対象となるクラブ:吹奏楽部次の(1)(2)の条件をすべて満たしている者(1)高等学校もしくは中等教育学校在学中に吹奏楽部に所属し、同校を2025年3月卒業見込みの者(2)入学後に当該クラブに入部し、引退時期まで活動を継続する意思のある者

    減免額

    入学手続時納付金から、入学金を50,000円

    人数

    8名程度

  • 【減免型】遠隔地出身生 入学金免除制度(全学部共通)
    対象

    対象選抜区分:すべての選抜区分※3年次編入学を除く次の(1)~(3)の条件をすべて満たしている者(1)本学が指定する遠隔地対象地域に保護者が在住し、本学に入学後、下宿先から通学する者(2)出願前3ヶ月以内に取得した住民票(本人および家族全員の住民票の原本)を提出できる者(3)合格した場合は、本学への入学を確約できる者

    減免額

    入学手続時納付金から、入学金を250,000円(全額)

    人数

    該当者全員

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    備考

    日本学生支援機構の「給付奨学金」と文部科学省の「授業料等の減免」がセットになった制度

  • 【減免型】常磐会短期大学付属幼稚園出身生 入学金免除制度(全学部共通)
    対象

    対象選抜区分:すべての選抜区分次の(1)~(3)の条件をすべて満たしている者(1)常磐会短期大学付属の3園(常磐会幼稚園、いずみがおか幼稚園、茨木高美幼稚園)いずれかの卒園生である者(2)上記(1)を証明するための「卒園証明書」を提出できる者(「卒園証書」は不可)(3)合格した場合は、本学への入学を確約できる者

    減免額

    入学手続時納付金から、入学金を100,000円

    人数

    該当者全員

  • 【減免型】成績優秀者 入学金免除制度(全学部共通)
    対象

    次の(1)(2)の条件をすべて満たしている者(1)学校推薦型選抜[指定校制]の出願資格の条件を満たしている者(2)本学が定めた入学金免除基準(全体の学習成績の状況)を満たしている者

    減免額

    入学手続時納付金から、入学金を100,000円

    人数

    該当者全員

  • 【減免型】専願受験者 入学金免除制度(全学部共通)
    対象

    次の(1)(2)の条件をすべて満たしている者(1)総合型選抜、学校推薦型選抜[指定校制]、学校推薦型選抜[公募制](※専願受験者のみ)の出願資格を満たしている者(2)本学を専願とし、合格した場合は本学への入学を確約できる者

    減免額

    入学手続時納付金から、入学金を100,000円

    人数

    該当者全員

  • 【減免型】総合型選抜予約受験者 入学金免除制度(全学部共通)
    対象

    対象選抜区分:総合型選抜[体験授業参加型・実技表現型・対話表現型]次の(1)(2)の条件をすべて満たしている者(1)総合型選抜の出願資格を満たしている者(2)本学を専願とし、合格した場合は本学への入学を確約できる者

    減免額

    入学手続時納付金から、入学金を50,000円

    人数

    該当者全員

  • 【減免型】同窓生家族 入学金免除制度(全学部共通)
    対象

    対象選抜区分:すべての選抜区分次の(1)~(3)の条件をすべて満たしている者(1)常磐会学園大学または常磐会短期大学の卒業生の子・きょうだい・孫・または在学生のきょうだいである者(2)上記(1)を証明するための「卒業証明書」または「在学証明書」を提出できる者(「卒業証書」は不可)(3)合格した場合は、本学への入学を確約できる者

    減免額

    入学手続時納付金から、入学金を100,000円

    人数

    該当者全員

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円~53,000円のなかから選択

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円~60,000円のなかから選択

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円~120,000円のなかから選択

    利子

    利子

  • 【貸与型】保育士修学資金の貸付(全学部共通)
    対象

    指定保育士養成施設に在学し、保育士資格の取得をめざすかた

    貸与(総額)

    入学準備金・就職準備金 各200,000円以内

    貸与(月額)

    修学資金 50,000円以内

    貸与期間

    修学資金:2年間入学準備金・就職準備金:各1回限り

    利子

    無利子

    備考

    ※返還免除の主な要件:指定保育士養成施設卒業後、継続して5年間大阪府内の保育所等で働く

  • あしなが育英会
  • ソロプチミスト女子学生奨学金
  • 交通遺児育英会

就職・資格

取得目標資格
●取得できる資格 小学校教諭一種免許状〈国〉・中学校教諭一種免許状【英語】〈国〉・幼稚園教諭一種免許状〈国〉・保育士〈国〉 ●将来の幅を広げる資格 司書教諭〈国〉・こども音楽療育士・カウンセリング実務士・社会福祉主事任用資格 ※こども音楽療育士とカウンセリング実務士は一般財団法人全国大学実務教育協会の資格です。

アクセス

所在地 アクセス

大阪府大阪市平野区喜連東1-4-12

大阪メトロ谷町線「出戸」駅から徒歩で約10分

大阪メトロ谷町線「平野」駅から徒歩で15分

JR大和路線「加美」駅から徒歩20分

JRおおさか東線「新加美」駅から徒歩20分

「天王寺」駅より出戸バスターミナル行、大阪シティバス 25分 平野東住宅前下車 徒歩すぐ

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。