私立大学/東京・神奈川
学部・学科・コース
医学部
(定員:125人)
∟ 医学科 (定員:125人)
(仮称)医療健康科学部
2026年4月設置予定(構想中) (定員:120人)
2026年4月設置予定(構想中) (定員:120人)
∟ 看護学科 2026年4月設置予定(構想中) (定員:120人)
学費(初年度納入金)
医学部
∟ 医学科
(仮称)医療健康科学部
0万円
∟ 看護学科
2026年4月設置予定(構想中)
0万円
2026年4月設置予定<構想中>のため認可後に公表
奨学金一覧
-
【給付型】日本医科大学ポスト・ドクター制度(全学部共通)
対象 学位取得者
給付額 月額330,000円
校種 大学院
-
【減免型】特待生(全学部共通)
対象 ①一般選抜前期成績上位35名のうち、入学した者②一般選抜後期成績上位3名のうち、入学した者③グローバル特別選抜成績上位10名のうち、入学した者
減免額 ①②1年次の授業料(250万円)を全額免除③1年次及び2年次の授業料(500万円)を全額免除
-
【貸与型】茨城県医師修学資金貸与制度(全学部共通)
対象 1年生から6年生茨城県外の大学(大学院を除く)の医学部に在籍する者(新1年生については、各大学医学部入学試験の受験生又は合格者)で、次のいずれかに該当する者①茨城県内の高等学校等を卒業(見込みを含む)した者②茨城県内に居住する者の子
貸与(月額) 15万円
人数 20名程度
備考 【返還免除の条件】大学卒業後、1年6か月以内に医師免許を取得し、特定地域内の指定従事医療機関等において、貸与を受けた期間と同じ期間(貸与期間が3年未満の場合は3年間)、医師として勤務した場合
-
【貸与型】茨城県地域医療医師修学資金貸与制度(全学部共通)
対象 入学生次のいずれかに該当する者①茨城県内の高等学校等を卒業(見込みを含む)した者②茨城県内に居住する者の子
貸与(月額) 25万円
人数 2名
備考 【返還免除の条件】大学卒業後、1年6か月以内に医師免許を取得した後、直ちに指定従事医療機関等で9年間を医師として業務に従事(うち、臨床研修修了後に4.5年以上を医師不足地域で従事)したとき
-
【貸与型】静岡県医学修学研修資金(一般枠)(全学部共通)
対象 原則として1年生
貸与(月額) 20万円
備考 【返還免除の条件】大学卒業後、2年以内に医師免許を取得した後、静岡県内の公的医療機関等(県立・市町立病院など)のうち、本人の意向を聴取した上で県が個別に指定する機関で、医師として就学研修資金の貸与期間の1.5倍の期間勤務すること
-
【貸与型】静岡県医学修学研修資金(大学特別枠)(全学部共通)
対象 原則として1年生(静岡県協定校16大学より)
貸与(月額) 20万円
備考 【返還免除の条件】大学卒業後、2年以内に医師免許を取得した後、静岡県内の公的医療機関等(県立・市町立病院など)のうち、本人の意向を聴取した上で県が個別に指定する機関で、医師として就学研修資金の貸与期間の1.5倍の期間勤務すること
-
【貸与型】千葉県ふるさと医師修学資金制度(全学部共通)
対象 1年生から3年生千葉県出身者等
貸与(月額) 15万円
人数 18名
備考 【返還免除の条件】大学を卒業した日の属する翌月の初日から起算して、1年3か月以内に医師の免許を取得し、キャリア形成プログラムに基づき定められた期間内に修学資金の貸付期間の1.5倍の期間(義務年限)所定の医療機関に勤務したとき
-
【貸与型】千葉県医師修学資金貸付制度(全学部共通)
対象 1年から3年生
貸与(月額) 20万円
人数 千葉大学、国際医療福祉大学、順天堂大学、日本医科大学、帝京大学、東邦大学、東京慈恵会医科大学より9名
備考 【返還免除の条件】大学を卒業した日の属する翌月の初日から起算して、1年3か月以内に医師の免許を取得し、キャリア形成プログラムに基づき定められた期間内に修学資金の貸付期間の1.5倍の期間(義務年限)所定の医療機関に勤務したとき
-
【貸与型】日本医科大学奨学金(全学部共通)
対象 在学生 2年次~6年次学業・人物ともに優れている学生
貸与(総額) 学費の一部
利子 無利子
返還詳細 返還期間:卒業後3年目から10年
備考 毎年度募集し1年ごとに貸与
-
【貸与型】日本医科大学新入生奨学金(全学部共通)
対象 学業・人物ともに優れている学生
貸与(総額) 初年度の学費の一部
利子 無利子
返還詳細 返還期間:卒業後3年目から10年
-
【貸与型】日本医科大学特別学資ローン制度(全学部共通)
対象 在学生 2年次~6年次
貸与(総額) 学費相当額を上限在学中の借入総額の上限は、2,000万円
返還詳細 返還期間:卒業後3年目から10年
備考 元金返済開始までは、利息分のみ毎月返済となります。
-
【貸与型】日本医科大学父母会奨学金(全学部共通)
対象 在学生 2年次~6年次経済的に困窮し、かつ学業・人物ともに優れた学生
貸与(総額) 学費の一部
利子 無利子
返還詳細 返還期間:卒業後3年目から10年
備考 毎年度募集し1年ごとに貸与
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
利子 無利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
利子 利子
-
高等教育の修学支援新制度
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
千駄木キャンパス : 東京都文京区千駄木1-1-5 |
東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩8分 東京メトロ南北線「本駒込」駅より徒歩8分 東京メトロ千代田線「千駄木」駅より徒歩8分 東京メトロ千代田線「根津」駅より徒歩8分 都営三田線「白山(東京都)」駅より徒歩10分 |
武蔵境キャンパス : 東京都武蔵野市境南町 1-7-1 |
JR中央線「武蔵境」駅より徒歩2分 |
武蔵小杉キャンパス(2026年設置構想中) : 神奈川県川崎市中原区小杉町1-383 |
東急東横・目黒線「新丸子」駅より徒歩4分 東急東横・目黒線「武蔵小杉」駅より徒歩4分 JR南武線・横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅より徒歩4分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。