公立大学/兵庫

学部・学科・コース

国際商経学部

∟ 国際商経学科 (定員:360人)

∟ グローバルビジネスコース (定員:80人)

∟ 経済学コース・経営学コース (定員:280人)

社会情報科学部

∟ 社会情報科学科 (定員:100人)

工学部 (定員:352人)

∟ 電気電子情報工学科 (定員:126人)

∟ 機械・材料工学科 (定員:126人)

∟ 応用化学工学科 (定員:100人)

理学部 (定員:175人)

∟ 物質科学科 (定員:90人)

∟ 生命科学科 (定員:85人)

環境人間学部

∟ 環境人間学科 (定員:205人)

∟ 食環境栄養課程

看護学部

∟ 看護学科 (定員:105人)

学費(初年度納入金)

国際商経学部
81万7800円
2025年度納入金(参考)
∟ 国際商経学科
81万7800円 〜 95万8800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
 ∟ グローバルビジネスコース
 ∟ 経済学コース・経営学コース
社会情報科学部
81万7800円
2025年度納入金(参考)
∟ 社会情報科学科
81万7800円 〜 95万8800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
工学部
81万7800円
2025年度納入金(参考)
∟ 電気電子情報工学科
81万7800円 〜 95万8800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
∟ 機械・材料工学科
81万7800円 〜 95万8800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
∟ 応用化学工学科
81万7800円 〜 95万8800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
理学部
81万7800円
2025年度納入金(参考)
∟ 物質科学科
81万7800円 〜 95万8800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
∟ 生命科学科
81万7800円 〜 95万8800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
環境人間学部
81万7800円
2025年度納入金(参考)
∟ 環境人間学科
81万7800円 〜 95万8800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
 ∟ 食環境栄養課程
看護学部
81万7800円
2025年度納入金(参考)
∟ 看護学科
81万7800円 〜 95万8800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)

奨学金一覧

  • 【給付型】JEES・住友金属鉱山地域貢献奨学金(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:学部2年生まで・兵庫県及び指定地域の持続的発展に貢献する意欲のある者

    給付額

    100,000円/月期間:標準修了年限(修士進学時延長可能)

    申込時期

    8月上旬

    人数

    2名

  • 【給付型】JEES・出光興産(潤滑技術)奨学金(全学部共通)
    対象

    対象研究科:工研・情研対象学年:修士1~2年生 博士1年生・トライボロジーに関わる工学分野専攻

    給付額

    80,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    6月上旬

    人数

    2名

    校種

    大学院

  • 【給付型】JEES日本語教育普及(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:全学年・前年度日本語教育能力検定試験に合格した者

    給付額

    50,000円/月期間:半年

    申込時期

    6月下旬

    人数

    2名

  • 【給付型】JEES日本語修学支援(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:全学年・私費留学生・前年度日本で行われた日本語能力試験N1またはN2に合格した者

    給付額

    50,000円/月期間:半年

    申込時期

    6月下旬

    人数

    学部1名院1名

  • 【給付型】JEES留学生奨学金(修学)(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:学部2年生以上・私費留学生・成績条件あり

    給付額

    40,000円/月期間:2年

    申込時期

    5月下旬

    人数

    2名

  • 【給付型】JEES留学生奨学金(少数受入国)(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:全学年・私費留学生・国や地域の条件あり

    給付額

    50,000円/月期間:2年

    申込時期

    6月上旬

  • 【給付型】TCS奨学会(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:学部新2~4年生 新修士・成績条件あり・IT系に興味関心があること(専攻は問わない)

    給付額

    50,000円/月期間:1年

    申込時期

    2月中旬

  • 【給付型】「がんばれ!日本の大学生」応援給付金(キーエンス財団)(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:2~4年生・23歳以下

    給付額

    300,000円/回期間:1回

    申込時期

    4月下旬

  • 【給付型】G-7奨学財団(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:全学年・成績、家計条件あり

    給付額

    100,000円/月期間:1年

    申込時期

    4月下旬

  • 【給付型】いであ環境・文化財団(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:学部2年生~院生・環境保全の分野専攻・一人の推薦者(指導教員)につき一人までの推薦・各学部あるいは研究科からの応募者数の上限は3人・成績条件あり・外国籍・及び留学生の場合は日本語での申請のみ可

    給付額

    200,000円/年期間:1年

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】ほくと育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:1年生・京都府北部地区に所在する高校の卒業者

    給付額

    1万5000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    6月下旬

    人数

    2名

  • 【給付型】みなと銀行育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:新3年生

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限(2年)

    申込時期

    3月下旬

    人数

    2名

  • 【給付型】ウシオ財団(全学部共通)
    対象

    対象研究科:工研・理研対象学年:全学年・家計条件あり

    給付額

    120,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月上旬

    人数

    2名

    校種

    大学院

  • 【給付型】キーエンス財団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:1年生・20歳以下

    給付額

    100,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    4月上旬

  • 【給付型】フジシール財団(全学部共通)
    対象

    対象研究科:社研・工研・理研・環研・情研対象学年:修士1年生・博士1年生・パッケージに関連のある分野を専攻する者

    給付額

    60,000円/月期間:標準修了年限(適正審査あり)

    申込時期

    4月下旬

    校種

    大学院

  • 【給付型】ロータリー米山記念奨学会(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:修士入学予定者及び1年生 博士新2年以上・ロータリー活動に積極的に参加できる者

    給付額

    140,000円/月期間:2年

    申込時期

    9月下旬

    人数

    4名

    校種

    大学院

  • 【給付型】ワタキュー財団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:新2~3年生・21歳以下・将来産業・文化面で活動し社会に貢献しようと志す者

    給付額

    80,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月上旬

    人数

    2名(各学年1名づつ)

    校種

    大学

  • 【給付型】安田奨学財団(スポーツ枠)(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・スポーツをしている学生

    給付額

    100,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    4月中旬

  • 【給付型】安田奨学財団(日本人一般枠)(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:2年生・外国籍の場合は「法定特別永住者」「永住者」「定住者」であること

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    6月上旬

    人数

    2名

  • 【給付型】井植記念会(全学部共通)
    対象

    対象研究科:工研・理研・情研対象学年:博士後期・兵庫県出身者が望ましい(相談可)・学業成績・及び業績重視

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    4月中旬

    人数

    1~2名

    校種

    大学院

  • 【給付型】霞山会(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:学部3年以上(留学時)・日本から中国・台湾への留学生・35歳未満・近現代中国または台湾に関する政治、経済、歴史、文化の各分野を専攻する者

    給付額

    140,000円/月期間内:6か月~11か月

    申込時期

    1月中旬

  • 【給付型】吉田育英会(ドクター21)(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:新博士前期2年生・30歳未満の者・自然科学系分野(工学、農学、医学等の応用科学の分野を含む)の博後期課程か一貫性博士課程の3年次に進学か編入学(他大学を含む)を希望する者

    給付額

    ・200,000円/月・学校納付金として合計250万以内の実費・海外研究活動支援として合計100万円以内の実費期間:3年

    申込時期

    4月中旬

    校種

    大学院

  • 【給付型】吉田育英会(マスター21)(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:新4年生・27歳未満の者・自然科学系分野(工学、農学、医学等の応用科学の分野を含む)の博士前期課程か一貫性博士課程に入学(他大学を含む)を希望する者

    給付額

    ・80,000円/月か学校納付金として合計250万以内の実費を選択・海外での研究活動支援として合計50万円以内の実費期間:2年

    申込時期

    4月下旬

    人数

    1名

  • 【給付型】共立国際奨学財団奨学金(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:学部新2年生以上 博士前期・専門職・博士後期新2年以上・アジアから来日している私費留学生

    給付額

    100,000円/月期間:1年

    申込時期

    12月下旬

    人数

    学部1名院1名

  • 【給付型】業務スーパージャパンドリーム財団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:新2年生以上・日本から海外への留学生・35歳以下・規定の学力基準及び語学力基準をクリアしていること・支給金額は留学先(滞在国)による

    給付額

    150,000円~200,000円/月期間:1年以内(留学している期間中)

    申込時期

    1月下旬7月下旬

  • 【給付型】公益財団法人SGH財団(一般)(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:学部新3年生 博士前期課程新1年生・東南アジア国籍・学部27歳未満、院生35歳未満

    給付額

    120,000円/月期間:2年

    申込時期

    3月下旬

    人数

    学部1名博士前期課程1名

  • 【給付型】公益財団法人SGH財団(特定)(全学部共通)
    対象

    対象研究科:社研・工研・理研・環研・情研・地研・減研対象学年:博士後期新2年生・東南アジア国籍・35歳未満

    給付額

    180,000円/月期間:2年

    申込時期

    3月下旬

    人数

    2名

    校種

    大学院

  • 【給付型】佐藤陽国際奨学財団(在校生)(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:学部2年生~・対象国あり

    給付額

    180,000円/月期間:2年

    申込時期

    7月中旬12月下旬

    校種

    大学

  • 【給付型】佐藤陽国際奨学財団(在校生)(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科・対象国あり

    給付額

    200,000円/月期間:2年

    申込時期

    7月中旬12月下旬

    校種

    大学院

  • 【給付型】在日本朝鮮人教育会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・父母もしくは祖父母が一人でも朝鮮半島にルーツがある者

    給付額

    2年生以上:200,000円/年1年生:160,000円/年期間:1年(再審査有)

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】阪和育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・成績、家計条件あり

    給付額

    30,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    4月上旬

    人数

    1名

  • 【給付型】三宅正太郎育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部・全研究科対象学年:全学年・兵庫県出身者

    給付額

    20,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    4月下旬

    人数

    学部2名院2名

  • 【給付型】三木瀧蔵奨学財団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:1年生・高校時成績、家計条件あり

    給付額

    35,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月上旬

    人数

    2名

  • 【給付型】山村育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:2年生

    給付額

    30,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月上旬

    人数

    1名

  • 【給付型】似鳥国際奨学財団(日本在住者向け)(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部対象学年:全学年、博士前期及び修士(専門職不可)・学部は23歳以下、院は25歳以下

    給付額

    50,000円/月期間:1年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】似鳥国際奨学財団(留学生向け)(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部対象学年:全学年、博士前期及び修士(専門職不可)・学部は24歳以下、院は26歳以下・日本語能力検定N3以上を目安とする

    給付額

    50,000円/月期間:1年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】寺浦さよ子記念奨学会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:新1~4年生・海外から来ている外国籍の学生・成績、家計条件あり

    給付額

    100,000円/月期間:1年

    申込時期

    1月下旬

    人数

    2名

  • 【給付型】寺浦さよ子記念奨学会(日)海外留学(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部・全研究科対象学年:全学年・日本から海外への留学生・成績、家計条件あり

    給付額

    100,000円/月支度金(600,000円上限)期間:原則1年(留学中のみ支給・複数年にわたる場合は支度金は一回のみ)

    申込時期

    5月下旬

    人数

    2名

  • 【給付型】寺浦奨学会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・成績、家計条件あり

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    4月下旬

    人数

    1名

  • 【給付型】住吉学園(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・現在神戸市東灘区住吉地区に在住し、住吉小学校もしくは渦が森小学校及び住吉中学校を卒業した者・家計条件あり

    給付額

    40,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    6月中旬

    人数

    4名(原則、各学年1名まで)

  • 【給付型】重田教育財団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・日本から海外への留学生・日本国籍・海外の大学又は大学院への入学が決定している者

    給付額

    200,000円/月期間:2年

    申込時期

    6月下旬

  • 【給付型】成績最優秀者奨学金(全学部共通)
    対象

    成績優秀者(毎年度一定の単位数を履修し、一定水準を超えるGPA得点者であり、学部長から推薦のある者)※対象者選定は大学で実施するため、申請手続きは発生しません。

    給付額

    成績最優秀者:150,000円、成績優秀者:30,000円

    校種

    大学

  • 【給付型】成績最優秀者奨学金(全学部共通)
    対象

    成績優秀者(大学院生については本学の名声を高める優れた成果を挙げたと認められ、研究科長又は学部長から推薦のある者)※対象者選定は大学で実施するため、申請手続きは発生しません。

    給付額

    150,000円

    校種

    大学院

  • 【給付型】川西記念新明和教育財団(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:博士前期新2年生 博士後期新2~3年生・私費外国人留学生

    給付額

    50,000円/月期間:1年

    申込時期

    2月下旬

    人数

    1~2名

    校種

    大学院

  • 【給付型】村尾育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:2年生以上・成績、家計条件あり

    給付額

    36,000円/月期間:標準修了年限(支給は採用後の10月から)

    申込時期

    4月下旬

    人数

    1名

  • 【給付型】大学女子学生・専門学校女子学生支援金(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:1~3年生・働きながら(バイトで可)在学中の女子学生

    給付額

    200,000円/期間内1回限り

    申込時期

    11月下旬

    人数

    1名

  • 【給付型】大学女性協会(本部)安井医学奨学生(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:修士2年生以上・女性のみ・医学・薬学系の専攻

    給付額

    300,000円/回1回限り

    申込時期

    8月下旬

    人数

    1名

    校種

    大学院

  • 【給付型】大学女性協会(本部)一般奨学生(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:修士2年生以上・女性のみ

    給付額

    200,000円/回1回限り

    申込時期

    8月下旬

    人数

    1名

    校種

    大学院

  • 【給付型】大学女性協会(本部)社会福祉奨学生(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:学部2年生以上・女性のみ・身体に障害がある者

    給付額

    100,000円/回1回限り

    申込時期

    8月下旬

    人数

    1名

    校種

    大学

  • 【給付型】大学女性協会(本部)社会福祉奨学生(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科・女性のみ・身体に障害がある者

    給付額

    200,000円/回1回限り

    申込時期

    8月下旬

    人数

    1名

    校種

    大学院

  • 【給付型】大塚敏美育英奨学財団(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 社研・工研・理研・環研・看研・情研対象学年:学部3年生~院生・専攻の指定あり・私費留学生・38歳以下

    給付額

    200万円・150万円・100万円・50万円/年(奨学会判断)期間:1年(継続申請可、最長3年間)

    申込時期

    4月下旬

  • 【給付型】大塚敏美育英奨学財団(学校推薦)(全学部共通)
    対象

    対象研究科:社研対象学年:全学年・専攻の指定あり・私費留学生・38歳以下

    給付額

    200万円・150万円・100万円/年(奨学会判断)期間:1年(継続申請可、最長で標準修了年限)

    申込時期

    11月下旬

    人数

    1名

    校種

    大学院

  • 【給付型】大東育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・保護者が大阪府在住

    給付額

    20,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    4月下旬

    人数

    3名

  • 【給付型】瀧川奨学財団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:1年生・日本人は兵庫県出身者・留学生は春入学のみで日本人用の申請書で応募

    給付額

    25,000円/月(文系)28,000円/月(理工系)期間:標準修了年限

    申込時期

    6月中旬

    人数

    1名

    校種

    大学

  • 【給付型】瀧川奨学財団(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:1年生・日本人は兵庫県出身者・留学生は春入学のみで日本人用の申請書で応募

    給付額

    30,000円/月(文系)33,000円(理工系)期間:標準修了年限

    申込時期

    6月中旬

    人数

    2名

    校種

    大学院

  • 【給付型】池田育英会トラスト(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:学部2年生~院生・愛媛県内の高校を卒業か保護者が愛媛県に居住

    給付額

    17,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】中国政府奨学金(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:高級進修生 修士・博士課程・日本から中国への留学生・3種類の進修生それぞれにおいて学歴、年齢、中国語能力について条件あり

    給付額

    3500元/月期間:11か月

    申込時期

    12月下旬

    校種

    大学院

  • 【給付型】中国政府奨学金(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:普通進修生(A) 全学年、普通進修生(B)出願時に学部3年以上・日本から中国への留学生・3種類の進修生それぞれにおいて学歴、年齢、中国語能力について条件あり

    給付額

    3000元/月期間:11か月

    申込時期

    12月下旬

    校種

    大学

  • 【給付型】中村積善会(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:全学年・出願時に40歳未満・10月入学者は最終学年不可・本人の収入条件あり

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月上旬

    人数

    1名

    校種

    大学院

  • 【給付型】朝鮮奨学会(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:全学年・韓国人・朝鮮人であること・在留資格「留学」以外の者は自由応募・40歳未満まで

    給付額

    修士・専門職:40,000円/月博士:70,000円/月期間:1年(再審査有)

    申込時期

    4月下旬(留学生)5月中旬(上記以外)

    人数

    1名(留学生)

    校種

    大学院

  • 【給付型】朝鮮奨学会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・韓国人・朝鮮人であること・在留資格「留学」以外の者は自由応募・30歳未満まで

    給付額

    25,000円/月期間:1年(再審査有)

    申込時期

    4月下旬(留学生)5月中旬(上記以外)

    人数

    1名(留学生)

    校種

    大学

  • 【給付型】日揮・実吉奨学会(留学生)(全学部共通)
    対象

    対象研究科:工研・理研・情研・緑研対象学年:全学年・理工系の学科所属もしくは専攻・私費留学生

    給付額

    300,000円/年期間:1年

    申込時期

    10月下旬

    人数

    1名

    校種

    大学院

  • 【給付型】日工記念事業団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:1年生

    給付額

    30,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月上旬

    人数

    1名

    備考

    ・留学生応募の場合は日本語で願書作成の事

  • 【給付型】日本台湾交流協会日本奨学金(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部 全研究科対象学年:院生 次年度に院に進学予定の学部生・台湾国籍保持者で申請時に日本在住している者・25歳以下

    給付額

    修士(専門職含):144,000円/月博士:145,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    10月下旬

    校種

    大学院

  • 【給付型】日本通運育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:1~3年生・保護者が交通事故で亡くなった、もしくは重度の心身障害を負った者・学生本人が交通事故で障害・傷病を負った者・21歳以下

    給付額

    30,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】日本文化教育振興財団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:2年生以上・成績、家計条件あり

    給付額

    20,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月下旬

    人数

    1名

  • 【給付型】平和中島財団(全学部共通)
    対象

    対象学部・研究科:全学部・全研究科対象学年:最終学年以外・私費留学生

    給付額

    100,000円/月期間:1年

    申込時期

    10月中旬

    人数

    学部1名院1名

  • 【給付型】木下記念事業団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:2年生以上・25歳未満で未婚の者・家計条件有り・保護者の資産合計が2000万円未満

    給付額

    600,000円/年期間:標準修了年限

    申込時期

    4月下旬

    人数

    3名

    校種

    大学

  • 【給付型】木下記念事業団(大学院)(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:2年生以上・次年度の募集・博士後期課程進学時30歳未満の者・木下寮の寮生OBや、過去に奨学生であった者も応募可

    給付額

    300万円/年期間:1年

    申込時期

    6月上旬

    人数

    2名

    校種

    大学院

  • 【給付型】優秀地域貢献活動奨励金(全学部共通)
    対象

    地域や自治体への貢献活動を行い、成果等を挙げたものと認められる学生団体又は個人

    給付額

    100,000円(上限額)

    人数

    年間3団体(名)以内

  • 【給付型】優秀部活動等奨励金(全学部共通)
    対象

    部活動等で大学の名声を高める業績を挙げたものと認められる学生団体又は個人

    給付額

    100,000円(上限額)

    人数

    年間5団体(名)以内

  • 【給付型】六甲奨学基金(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:全学年・アジア地域から来日

    給付額

    50,000円/月期間:1年

    申込時期

    2月下旬

    人数

    1名

    校種

    大学院

  • 【給付型】フジシール財団(環境人間学部)
    対象

    対象学部:国商・社情・工・理・環対象学年:2年生以上・パッケージに関連のある分野を専攻する者 両

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限(適正審査あり)

    申込時期

    4月下旬

    校種

    大学

  • 【給付型】レントオール奨学財団(環境人間学部)
    対象

    対象学部・研究科:工・環 工研・環研対象学年:全学年・建設機械関連分野専攻

    給付額

    30,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月上旬

  • 【給付型】戸部眞紀財団(環境人間学部)
    対象

    対象学部・研究科:国商・社情・工・理・環 情研・社研・工研・理研・環研対象学年:学部3年生~院生・専攻の指定あり・留学生の場合は私費留学生

    給付額

    50,000円/月期間:2年

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】千趣留学生奨学財団(環境人間学部)
    対象

    対象学部・研究科:工・理・環工研・理研・環研・情研・緑研対象学年:原則、新1年生・指定の国籍の私費外国人留学生・自然科学系(医薬工理農)の専攻であること

    給付額

    100,000円/月期間:1年

    申込時期

    2月下旬(留学生)3月上旬(日本人)

  • 【給付型】鷹野学術振興財団(環境人間学部)
    対象

    対象学部・研究科:社情・工・理・環 情研・工研・理研・環研対象学年:学部1~3年生 修士1年生・科学技術関連の専攻・外国籍の場合は日本語の会話、読み書きに習熟していること

    給付額

    50,000円/月期間:1年

    申込時期

    5月上旬

  • 【給付型】TCB奨学金(看護学部)
    対象

    対象学部:看対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】TAKEUCHI育英奨学会(工学部)
    対象

    対象学部・研究科:工・理 理研・工研対象学年:新2~3年 新博士前期1年・機械工学、電気工学、制御工学等の理工系の学生で長野県出身の者

    給付額

    60,000円/月期間:2年

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】クリハラント記念財団(工学部)
    対象

    対象学部:工・理対象学年:全学年・成績、家計条件あり

    給付額

    60,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】フジシール財団(工学部)
    対象

    対象学部:国商・社情・工・理・環対象学年:2年生以上・パッケージに関連のある分野を専攻する者

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限(適正審査あり)

    申込時期

    4月下旬

    校種

    大学

  • 【給付型】レントオール奨学財団(工学部)
    対象

    対象学部・研究科:工・環 工研・環研対象学年:全学年・建設機械関連分野専攻

    給付額

    30,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月上旬

  • 【給付型】関通物流技術振興財団(工学部)
    対象

    対象学部:工・理・社情対象学年:3年生・25歳以下

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】原・フルタイムシステム工学育英奨学金(工学部)
    対象

    対象学部・研究科:工 工研対象学年:学部3年生・修士1年生・博士1年生・30歳以下

    給付額

    40,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    6月上旬

  • 【給付型】戸部眞紀財団(工学部)
    対象

    対象学部・研究科:国商・社情・工・理・環 情研・社研・工研・理研・環研対象学年:学部3年生~院生・専攻の指定あり・留学生の場合は私費留学生

    給付額

    50,000円/月期間:2年

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】荒井芳男記念財団(工学部)
    対象

    対象学部:工・理対象学年:全学年(次年度に大学院に進学する者は可)・23歳以下・専攻が機械系・化学系・電気系であること

    給付額

    100,000円/年期間:標準修了年限

    申込時期

    12月下旬

  • 【給付型】山村章育英奨学金(工学部)
    対象

    対象学部:工対象学年:3年生以上・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】神保教育文化財団(工学部)
    対象

    対象学部:社情・工対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】千趣留学生奨学財団(工学部)
    対象

    対象学部・研究科:工・理・環工研・理研・環研・情研・緑研対象学年:原則、新1年生・指定の国籍の私費外国人留学生・自然科学系(医薬工理農)の専攻であること

    給付額

    100,000円/月期間:1年

    申込時期

    2月下旬(留学生)3月上旬(日本人)

  • 【給付型】大阪造船所奨学会(工学部)
    対象

    対象学部・研究科:理・工 理研・工研対象学年:学部3年生~修士2年生・製造業のエンジニアとして社会貢献を期待できる者・成績、家計条件あり

    給付額

    30,000円/月期間:原則1年

    申込時期

    4月下旬

    人数

    学部2名院2名

  • 【給付型】鷹野学術振興財団(工学部)
    対象

    対象学部・研究科:社情・工・理・環 情研・工研・理研・環研対象学年:学部1~3年生 修士1年生・科学技術関連の専攻・外国籍の場合は日本語の会話、読み書きに習熟していること

    給付額

    50,000円/月期間:1年

    申込時期

    5月上旬

  • 【給付型】藤井国際奨学財団(工学部)
    対象

    対象学部:国商・社情・工・理対象学年:新3年生以上・25歳以下・家計条件あり

    給付額

    30,000円/月期間:2年(1年毎に審査)

    申込時期

    9月下旬

    人数

    1名

  • 【給付型】日揮・実吉奨学会(工学部)
    対象

    対象学部・研究科:社・工・理 工研・理研対象学年:全学年・理工系の学科所属もしくは専攻・30歳未満

    給付額

    400,000円/年期間:1年

    申込時期

    5月中旬

    人数

    学部1名院2名

  • 【給付型】TAKEUCHI育英奨学会(理学部)
    対象

    対象学部・研究科:工・理 理研・工研対象学年:新2~3年 新博士前期1年・機械工学、電気工学、制御工学等の理工系の学生で長野県出身の者

    給付額

    60,000円/月期間:2年

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】クリハラント記念財団(理学部)
    対象

    対象学部:工・理対象学年:全学年・成績、家計条件あり

    給付額

    60,000円/月期間:標準修了年限

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】フジシール財団(理学部)
    対象

    対象学部:国商・社情・工・理・環対象学年:2年生以上・パッケージに関連のある分野を専攻する者

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限(適正審査あり)

    申込時期

    4月下旬

    校種

    大学

  • 【給付型】関通物流技術振興財団(理学部)
    対象

    対象学部:工・理・社情対象学年:3年生・25歳以下

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】戸部眞紀財団(理学部)
    対象

    対象学部・研究科:国商・社情・工・理・環 情研・社研・工研・理研・環研対象学年:学部3年生~院生・専攻の指定あり・留学生の場合は私費留学生

    給付額

    50,000円/月期間:2年

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】荒井芳男記念財団(理学部)
    対象

    対象学部:工・理対象学年:全学年(次年度に大学院に進学する者は可)

    給付額

    100,000円/年期間:標準修了年限

    申込時期

    12月下旬

  • 【給付型】千趣留学生奨学財団(理学部)
    対象

    対象学部・研究科:工・理・環工研・理研・環研・情研・緑研対象学年:原則、新1年生・指定の国籍の私費外国人留学生・自然科学系(医薬工理農)の専攻であること

    給付額

    100,000円/月期間:1年

    申込時期

    2月下旬(留学生)3月上旬(日本人)

  • 【給付型】大阪造船所奨学会(理学部)
    対象

    対象学部・研究科:理・工 理研・工研対象学年:学部3年生~修士2年生・製造業のエンジニアとして社会貢献を期待できる者・成績、家計条件あり

    給付額

    30,000円/月期間:原則1年

    申込時期

    4月下旬

    人数

    学部2名院2名

  • 【給付型】鷹野学術振興財団(理学部)
    対象

    対象学部・研究科:社情・工・理・環 情研・工研・理研・環研対象学年:学部1~3年生 修士1年生・科学技術関連の専攻・外国籍の場合は日本語の会話、読み書きに習熟していること

    給付額

    50,000円/月期間:1年

    申込時期

    5月上旬

  • 【給付型】中島記念国際交流財団日本人海外留学奨学金(理学部)
    対象

    対象学部:(条件合致するなら国商・社情も可)・理 社研・理研・情研対象学年:学部新4年生~院生もしくは飛び級で海外の院へ進学する者・30歳以下・日本から海外の大学等へ留学し、修士及び博士号を取得希望する者

    給付額

    月額20万円支度金50万円(往路渡航費含む)復路航空賃(留学終了後の帰国時1回分)授業料(留学当初の2年間に限り、年間上限300万円以内)

    申込時期

    8月下旬

    備考

    ※期間:修士号取得希望者最長2年間 博士号取得希望者最長5年間

  • 【給付型】藤井国際奨学財団(理学部)
    対象

    対象学部:国商・社情・工・理対象学年:新3年生以上・25歳以下・家計条件あり

    給付額

    30,000円/月期間:2年(1年毎に審査)

    申込時期

    9月下旬

    人数

    1名

  • 【給付型】日揮・実吉奨学会(理学部)
    対象

    対象学部・研究科:社・工・理 工研・理研対象学年:全学年・理工系の学科所属もしくは専攻・30歳未満

    給付額

    400,000円/年期間:1年

    申込時期

    5月中旬

    人数

    学部1名院2名

  • 【給付型】LPC奨学金(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】オークネット奨学金(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】フジシール財団(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:国商・社情・工・理・環対象学年:2年生以上・パッケージに関連のある分野を専攻する者

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限(適正審査あり)

    申込時期

    4月下旬

    校種

    大学

  • 【給付型】安田奨学財団(一般枠)(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:新2年生以上・日本語で面接を受けることができる者

    給付額

    100,000円/月期間:3年

    申込時期

    1月上旬

    人数

    各学部2名

  • 【給付型】関通物流技術振興財団(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:工・理・社情対象学年:3年生・25歳以下

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】戸部眞紀財団(社会情報科学部)
    対象

    対象学部・研究科:国商・社情・工・理・環 情研・社研・工研・理研・環研対象学年:学部3年生~院生・専攻の指定あり・留学生の場合は私費留学生

    給付額

    50,000円/月期間:2年

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】神戸菅原奨学金(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:国商・社情 社研・情研・減研対象学年:新3年生以上・外国人私費留学生

    給付額

    80,000円/月期間:1年

    申込時期

    3月上旬

  • 【給付型】神保教育文化財団(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:社情・工対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】杉山育英奨学金(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】川尻育英奨学金(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:標準修了年限

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】鷹野学術振興財団(社会情報科学部)
    対象

    対象学部・研究科:社情・工・理・環 情研・工研・理研・環研対象学年:学部1~3年生 修士1年生・科学技術関連の専攻・外国籍の場合は日本語の会話、読み書きに習熟していること

    給付額

    50,000円/月期間:1年

    申込時期

    5月上旬

  • 【給付型】中村育英奨学金(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:標準修了年限

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】藤井国際奨学財団(社会情報科学部)
    対象

    対象学部:国商・社情・工・理対象学年:新3年生以上・25歳以下・家計条件あり

    給付額

    30,000円/月期間:2年(1年毎に審査)

    申込時期

    9月下旬

    人数

    1名

  • 【給付型】日揮・実吉奨学会(社会情報科学部)
    対象

    対象学部・研究科:社・工・理 工研・理研対象学年:全学年・理工系の学科所属もしくは専攻・30歳未満

    給付額

    400,000円/年期間:1年

    申込時期

    5月中旬

    人数

    学部1名院2名

  • 【給付型】LPC奨学金(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】オークネット奨学金(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】シャンティ奨学基金(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商対象学年:新3~4年生・家計条件あり・女性限定

    給付額

    500,000円/年期間:1年

    申込時期

    1月中旬

  • 【給付型】フジシール財団(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商・社情・工・理・環対象学年:2年生以上・パッケージに関連のある分野を専攻する者

    給付額

    50,000円/月期間:標準修了年限(適正審査あり)

    申込時期

    4月下旬

    校種

    大学

  • 【給付型】安田奨学財団(一般枠)(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:新2年生以上・日本語で面接を受けることができる者

    給付額

    100,000円/月期間:3年

    申込時期

    1月上旬

    人数

    各学部2名

  • 【給付型】戸部眞紀財団(国際商経学部)
    対象

    対象学部・研究科:国商・社情・工・理・環 情研・社研・工研・理研・環研対象学年:学部3年生~院生・専攻の指定あり・留学生の場合は私費留学生

    給付額

    50,000円/月期間:2年

    申込時期

    5月中旬

  • 【給付型】神戸菅原奨学金(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商・社情 社研・情研・減研対象学年:新3年生以上・外国人私費留学生

    給付額

    80,000円/月期間:1年

    申込時期

    3月上旬

  • 【給付型】杉山育英奨学金(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下

    給付額

    480,000円/年期間:2年

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】川尻育英奨学金(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:標準修了年限

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】中村育英奨学金(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商・社情対象学年:3年生・25歳以下・成績、家計条件あり

    給付額

    480,000円/年期間:標準修了年限

    申込時期

    5月下旬

  • 【給付型】藤井国際奨学財団(国際商経学部)
    対象

    対象学部:国商・社情・工・理対象学年:新3年生以上・25歳以下・家計条件あり

    給付額

    30,000円/月期間:2年(1年毎に審査)

    申込時期

    9月下旬

    人数

    1名

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    備考

    修学支援(授業料等減免と給付型奨学金)を受けることができる

  • 【減免型】授業料等無償化制度(全学部共通)
    対象

    兵庫県立大学及び芸術文化観光専門職大学の学部4年生、大学院修士課程・博士前期課程・専門職課程(以下、「博士前期課程」と記載します。)の2年生、大学院博士後期課程の3年生であり、令和6年4月1日現在で以下の在学月数(休学期間は含みません)を満たしていること[学部]36か月以上[博士前期]12か月以上[博士後期]24か月以上県内在住の要件学生本人及び生計維持者(原則、父母)が、最初に県無償化制度の対象となる年度の令和6年4月1日を基準日として3年以上前から引き続き兵庫県内に住所を有していること。国籍・在留資格に関する要件以下のいずれかに該当すること。①日本国籍を有する者②日本国籍ではないが、在留資格が法定特別永住者、永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者又は家族滞在であること大学に入学するまでの期間等に関する要件①学部ア 高等学校等を初めて卒業した年度の翌年度の末日から、入学した日までの期間が2年を経過していない者イ 高等学校卒業程度認定試験合格者等については、当該試験受験資格取得年度の初日から認定試験合格の日までの期間が5年を経過していない者(5年を経過した後も毎年度認定試験を受験していた者も含む。)であって、合格した年度の翌年度の末日から入学した日までの期間が2年を経過していない者ウ 「個別の入学資格審査」を経て大学への入学を認められた者については、20歳に達した年度の翌年度の末日までに大学へ入学した者②博士前期課程大学等を卒業後、引き続いて博士前期課程に入学した者で、入学前年度末年齢が24歳までの者。ただし、大学を卒業した後、引き続いて博士前期課程に入学した者のうち、大学在学中に1年間休学したために博士前期課程入学時の前年度末年齢が25歳の者については、支援対象となります。③博士後期課程博士前期課程を修了し、引き続いて博士後期課程に入学した者で、入学前年度末年齢が26歳までの者。ただし、博士前期課程を修了した後、引き続いて博士後期課程に入学した者のうち、大学又は博士前期課程在学中に1年間休学したために博士後期課程入学時の前年度末年齢が27歳の者については支援対象となります。

  • 【減免型】授業料免除(全学部共通)
    対象

    学業成績優秀で授業料等の納入が困難な者次の各号のいずれかに該当する者①生活保護法(昭和25年法律第144号)第12条に規定する生活扶助を受ける者と同一世帯内にある者②経済的理由により授業料の納付が困難な者③学資を主として負担している者が天災その他の災害により授業料の納付が困難な者

    減免額

    全額免除または半額免除

  • 【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・病気、災害、自死などで保護者が死亡、または障がい(1~5級)を負っている家庭の子ども・24歳以下

    貸与(月額)

    一般:40,000円特別:50,000円

    貸与期間

    標準修了年限

    申込時期

    5月下旬

  • 【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・25歳まで・家計条件あり・保護者等が交通事故にて事情がある者

    貸与(月額)

    40,000円・50,000円・60,000円から選択(うち給付2万円)

    貸与期間

    標準修了年限

    利子

    無利子

    申込時期

    10月下旬

    校種

    大学

  • 【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:全学年・25歳まで・家計条件あり・保護者等が交通事故にて事情がある者

    貸与(月額)

    50,000円・80,000円・100,000円から選択(うち給付2万円)

    貸与期間

    標準修了年限

    利子

    無利子

    申込時期

    10月下旬

    校種

    大学院

  • 【貸与型】山口県ひとづくり財団(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・保護者が山口県内に住所を有している者

    貸与(月額)

    43,000円

    貸与期間

    標準修了年限

    申込時期

    5月中旬

  • 【貸与型】石川県育英資金(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:全学年・保護者が石川県内に現に引き続き3年以上住所を有している者

    貸与(月額)

    44,000円

    貸与期間

    標準修了年限

    申込時期

    5月中旬

  • 【貸与型】中山報恩会(全学部共通)
    対象

    対象学部:全学部対象学年:1~3年生・年齢制限あり・家計条件あり

    貸与(月額)

    42,000円(給付30,000円 貸与12,000円)

    貸与期間

    標準修了年限

    申込時期

    4月中旬

    人数

    3名

    校種

    大学

  • 【貸与型】中山報恩会(全学部共通)
    対象

    対象研究科:全研究科対象学年:修士1年生・年齢制限あり・家計条件あり

    貸与(月額)

    50,000円(給付35,000円 貸与15,000円)

    貸与期間

    標準修了年限

    申込時期

    4月中旬

    人数

    2名

    校種

    大学院

  • 【貸与型】帝人久村奨学金(修士)(全学部共通)
    対象

    対象研究科:工研・理研・環研・情研対象学年:修士新1年予定者・理学系・工学系・情報学系・バイオ系(環境含む)に専攻が該当する者

    貸与(月額)

    日本国籍:80,000円外国人留学生:50,000円(給付)

    貸与期間

    標準修了年限

    利子

    無利子

    申込時期

    2月下旬(留学生)3月上旬(日本人)

    人数

    自由応募(日本国籍)1名(外国人留学生)

    校種

    大学院

  • 【貸与型】帝人久村奨学金(博士)(全学部共通)
    対象

    対象研究科:工研・理研・環研・情研対象学年:博士新1年生予定者・理学系・工学系・情報学系・バイオ系(環境含む)に専攻が該当する者

    貸与(月額)

    日本国籍:100,000円外国人留学生:60,000円(給付)

    貸与期間

    標準修了年限

    利子

    無利子

    申込時期

    2月下旬(留学生)3月上旬(日本人)

    人数

    自由応募(日本国籍)1名(外国人留学生)

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学業成績や人物が優れ、経済的に困窮している学生

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    希望金額を選択できます修士・博士前期:50,000円、88,000円博士後期:80,000円、122,000円

    利子

    無利子

    申込時期

    毎年春と秋※家計急変等の緊急時には随時受付

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学業成績や人物が優れ、経済的に困窮している学生

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    希望金額を選択できます20,000円30,000円45,000円

    利子

    無利子

    申込時期

    毎年春と秋※家計急変等の緊急時には随時受付

    自宅・自宅外の別

    自宅

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学業成績や人物が優れ、経済的に困窮している学生

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    希望金額を選択できます20,000円30,000円40,000円51,000円

    利子

    無利子

    申込時期

    毎年春と秋※家計急変等の緊急時には随時受付

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学業成績や人物が優れ、経済的に困窮している学生

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円から120,000円で1万円単位で選択

    利子

    利子

    申込時期

    毎年春と秋※家計急変等の緊急時には随時受付

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学業成績や人物が優れ、経済的に困窮している学生

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    希望金額を選択できます50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円

    利子

    利子

    申込時期

    毎年春と秋※家計急変等の緊急時には随時受付

    校種

    大学院

アクセス

所在地 アクセス

神戸商科キャンパス : 兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1

神戸市営地下鉄「学園都市」駅下車、徒歩10分

姫路環境人間キャンパス : 兵庫県姫路市新在家本町1-1-12

JRまたは山陽電鉄「姫路」駅から神姫バスで「県立大学環境人間学部」下車 約10分

播磨理学キャンパス : 兵庫県赤穂郡上郡町光都3-2-1

JR「相生(兵庫県)」駅から神姫バスで「県立大理学部前」下車 約30分

明石看護キャンパス : 兵庫県明石市北王子町13-71

JRまたは山陽電鉄「明石」駅からバスで「がんセンター前」下車 約6分

姫路工学キャンパス : 兵庫県姫路市書写2167

JRまたは山陽電鉄「姫路」駅から神姫バスで「県立大工学部」下車 約30分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。