私立大学/栃木

学部・学科・コース

シティライフ学部

∟ シティライフ学科 (定員:60人)

子ども生活学部

∟ 子ども生活学科 (定員:70人)

学費(初年度納入金)

シティライフ学部
112万円
2025年度納入金
∟ シティライフ学科
112万円
入学金20万円、授業料65万円、施設設備費20万円、教育充実費7万円
2025年度納入金
子ども生活学部
131万円
2025年度納入金
∟ 子ども生活学科
131万円
入学金20万円、授業料65万円、施設設備費30万円、教育充実費7万円、実験実習費9万円※星槎大学併修別途
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】ダイヤモンド奨学金制度(全学部共通)
    対象

    各年次に単位修得した科目を総合して、特に成績優秀な学生

    給付額

    次年度の授業料相当額を全額もしくは半額

  • 【給付型】一人暮らしスタートアップ支援制度(全学部共通)
    対象

    (1)栃木県外からの新入学生:宇都宮市内の賃貸物件に一人暮らしをする学生 ※外国人留学生は栃木県内からの新入生も対象。(2)海外からの新入学生(3)海外からの新入学生

    給付額

    (1)月額1万円(2)賃貸物件の初期契約費+1ヵ月分の家賃(3)賃貸物件の契約までのホテル滞在費※ただし、1日1,000円は自己負担。

    備考

    ※(2)と(3)は併用可。

  • 【給付型】授業料特待制度(A特待)地域創生奨学金制度(学力特待制度)(全学部共通)
    対象

    入試区分:○学校推薦型選抜(指定校制)選考基準・資格基準:全体の学習成績の状況4.5以上

    給付額

    授業料半額

    備考

    各学部に対して、各高等学校よりA特待1名(授業料半額相当額を給付)の推薦が可能です。この制度で合格・入学手続を完了し、さらに特待生入試、一般選抜、共通テスト利用入試のいずれかで入試得点75%以上であれば、総合的に評価のうえS特待(授業料全額相当額を給付)となります。ただし、S特待・A特待について次のいずれかに該当する場合は、次年度の給付を一時停止します。1.前年度に修得した単位が30単位未満2.前年度のGPAが2.0未満3.学則第41条による懲戒を受けたことがある

  • 【給付型】授業料特待制度(A特待)入試特待制度(全学部共通)
    対象

    入試区分:○学校推薦型選抜(公募制)○特待生入試○一般選抜I期・II期○共通テスト利用入試I期・II期選考基準・資格基準:入試得点75%以上

    給付額

    授業料半額

  • 【給付型】授業料特待制度(S特待)入試特待制度(全学部共通)
    対象

    入試区分:○学校推薦型選抜(公募制)○特待生入試○一般選抜I期・II期○共通テスト利用入試I期・II期選考基準・資格基準:入試得点85%以上

    給付額

    授業料全額

  • 【給付型】知識力奨学金制度(全学部共通)
    対象

    在学中に特定の資格取得を目指す場合

    給付額

    検定試験・資格試験に係る受験料

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変採用(全学部共通)
    対象

    生計維持者(原則父母)の失職や死亡または、自然災害や火災等の罹災のために家計状況が急変し、緊急に支援を必要とする学生

    申込時期

    事由発生後3ヵ月以内

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
  • 【給付型】入学金特待制度(A特待)資格特待制度(全学部共通)
    対象

    ○日商簿記検定3級または全商検定1級資格2種○実用英語技能検定2級○日本漢字能力検定準2級○全国高等学校家庭科保育技術検定2級

    給付額

    入学金半額

  • 【給付型】入学金特待制度(A特待)入試特待制度(全学部共通)
    対象

    プレゼンテーション入試成績優秀者(85点以上)

    給付額

    入学金半額

  • 【給付型】入学金特待制度(S特待)資格特待制度(全学部共通)
    対象

    ○日商簿記検定2級以上または全商検定1級資格3種以上○実用英語技能検定準1級以上○日本漢字能力検定2級以上○ITパスポートまたは全商情報処理ビジネス1級○全国高等学校家庭科保育技術検定1級

    給付額

    入学金全額

  • 【給付型】ホテル・観光奨学金制度(シティライフ学部)
    対象

    2年次より、ホテル・観光業界を目指す特に成績優秀な学生

    給付額

    授業料の半額相当額

  • 【給付型】通信教育奨学金(子ども生活学部)
    対象

    星槎大学通信教育を利用して小学校教諭免許状もしくは特別支援学校教諭免許状の単位を取得した場合

    給付額

    星槎大学で単位取得した科目の受講料の半額

  • 【減免型】外国人留学生 授業料減免制度(シティライフ学部)
    対象

    外国人留学生(国費および外国政府派遣留学生等を除く)

    減免額

    授業料を日本人学生の60%程度に減免

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)
    対象

    生計維持者(原則父母)の失職や死亡または、自然災害や火災等の罹災のために家計状況が急変し、緊急に支援を必要とする学生

    種類

    第二種

    利子

    利子

    申込時期

    事由発生後12ヵ月以内

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)
    対象

    生計維持者(原則父母)の失職や死亡または、自然災害や火災等の罹災のために家計状況が急変し、緊急に支援を必要とする学生

    種類

    第一種

    利子

    無利子

    申込時期

    事由発生後12ヵ月以内

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    利子

    利子

  • (公財)ロータリー米山記念奨学会
  • (公財)飯塚毅育英会
  • (公財)平和中島財団
  • 文部科学省外国人留学生学習奨励費

就職・資格

就職先企業一覧

商社・小売業界

(株)東武宇都宮百貨店、栃木トヨタ自動車(株)、トヨタカローラ栃木(株)、(株)ホンダモビリティ北関東、栃木日産自動車販売(株)、日産プリンス栃木(株)、栃木スバル自動車(株)、栃木ダイハツ販売(株)、(株)スズキ自販栃木、三菱ふそうトラック・バス(株)、(株)ヤマダデンキ、(株)ヨドバシカメラ、(株)ヨークベニマル、(株)かましん、(株)たいらや、(株)ジョイフル本田、(株)コメリ、(株)カワチ薬品、(株)コスモス薬品、(株)フカサワ、関東マルワ産業(株)、板通(株) ほか

金融業界

(株)足利銀行、(株)栃木銀行、みずほ証券(株)、丸三証券(株)、とちぎんTT証券(株)、中央労働金庫、損害保険ジャパン(株)、栃木信用金庫、大田原信用金庫、烏山信用金庫、真岡信用組合、那須信用組合、税理士法人ITS、税理士法人アミック&パートナーズ、エクセライク会計事務所 ほか

ものづくり業界

レオン自動機(株)、(株)ブリヂストン、(株)松井ピ・テ・オ・印刷、キユーピー醸造(株)、(株)日光霧降高原大笹牧場、大日本パックス(株)、(株)積水化成品関東、(株)上原園、(株)アキモ、(株)健食

住宅・建設業界

住友不動産販売(株)、栃木セキスイハイム(株)、トヨタウッドユーホーム(株)、グランディハウス(株)、パナソニックホームズ北関東(株)、栃木ミサワホーム(株)、コンチネンタルホーム(株)、東武建設(株) ほか

教育業界

宇都宮大学共同教育学部附属幼稚園、恵光幼稚園、岡本幼稚園、高根沢第二幼稚園、中鶴田幼稚園、能満寺幼稚園、太陽幼稚園、栃木県高等学校教員、栃木県中学校教員、宇都宮市中学校教員 ほか

公務員業界

厚生労働省、栃木県庁、那須塩原市役所、矢板市役所、古河市役所、大田原市役所、那珂川町役場、警視庁、栃木県警察、埼玉県警察、南那須地区広域行政消防本部、宇都宮市、栃木市、鹿沼市、小山市、那珂川町、壬生町 ほか

医療・福祉業界

認定こども園愛隣幼稚園、風と緑の認定こども園、認定こども園釜井台幼稚園、認定こども園駒生幼稚園、さかえ認定こども園、さくら認定こども園、認定こども園さくらが丘、認定しらゆりこども園、認定すずめこども園、エイビイシイ保育園、カミヤト凸凹保育園、(株)こどもの森、あいせんの森保育園、あゆみ保育園、あゆみ北保育園、ありんこ保育園、氏家保育園、うつのみやなでしこ保育園、宇都宮保育園、栃木県済生会宇都宮乳児院、すみれ乳児院、たかはら学園、ひのきの杜共生、ライキ園、コミュニティーサポートセンターひかり、社会福祉法人せせらぎ会

取得目標資格
【子ども生活学部】 幼稚園教諭一種免許状<国>、保育士<国>、*小学校教諭一種免許状<国>、*特別支援学校教諭一種免許状<国>、レクリエーション・インストラクター、キャンプインストラクター、リトミック指導員(1級・2級)、音楽療法士2種、社会福祉主事任用資格、准学校心理士 *星槎大学通信教育課程併修修了(費用別途)必要 【シティライフ学部】 中学校教諭一種免許状(社会)<国>、高等学校教諭一種免許状(公民)<国>、宅地建物取引士<国>、マンション管理士<国>、管理業務主任者<国>、ファイナンシャル・プランニング技能士<国>、ITパスポート試験<国>、日商簿記検定試験、実用英語技能検定(英検(R))

アクセス

所在地 アクセス

宇都宮シティキャンパス : 栃木県宇都宮市大通り1丁目3番18号

「宇都宮」駅から西口を出て徒歩 6分

「東武宇都宮」駅から徒歩 12分

長坂キャンパス : 栃木県宇都宮市下荒針町長坂3829

「宇都宮」駅から長坂経由新鹿沼行関東バス 20分

「新鹿沼」駅から関東バス 15分

「東武宇都宮」駅から関東バス 15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。