私立大学/京都

学部・学科・コース

芸術学部

∟ 美術工芸学科 (定員:210人)

∟ 日本画コース

∟ 油画コース

∟ 写真・映像コース

∟ 染織テキスタイルコース

∟ 総合造形コース

∟ アートプロデュースコース

∟ 文化財保存修復・歴史遺産コース

∟ キャラクターデザイン学科 (定員:200人)

∟ キャラクターデザインコース

∟ マンガコース

∟ 情報デザイン学科 (定員:240人)

∟ ビジュアルデザインコース

∟ イラストレーションコース

∟ ゲームクリエイションコース

∟ 映像クリエイションコース

∟ プロダクトデザイン学科 (定員:75人)

∟ プロダクトデザインコース

∟ クロステックデザインコース

∟ 空間演出デザイン学科 (定員:60人)

∟ 空間デザインコース

∟ ファッションデザインコース

∟ 環境デザイン学科 (定員:70人)

∟ 建築・インテリア・環境デザインコース

∟ 映画学科 (定員:90人)

∟ 映画製作コース

∟ 俳優コース

∟ 舞台芸術学科 (定員:90人)

∟ 演技・演出コース

∟ 舞台デザインコース

∟ 文芸表現学科 (定員:45人)

∟ クリエイティブ・ライティングコース

∟ こども芸術学科 (定員:30人)

∟ こども芸術コース

通信教育部 芸術学部

∟ 芸術学科 (定員:200人)

∟ 美術科 (定員:300人)

∟ 環境デザイン科 (定員:200人)

∟ 芸術教養学科 (定員:500人)

∟ 文化コンテンツ創造学科 (定員:1350人)

学費(初年度納入金)

芸術学部
140万円 〜 192万円
2025年度納入金(参考)
∟ 美術工芸学科
140万円 〜 0万円
コースにより異なる。入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ 日本画コース
140万円 〜 0万円
コースにより異なる。入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ 油画コース
 ∟ 写真・映像コース
 ∟ 染織テキスタイルコース
 ∟ 総合造形コース
 ∟ アートプロデュースコース
 ∟ 文化財保存修復・歴史遺産コース
∟ キャラクターデザイン学科
187万円 〜 0万円
※コースにより異なる。入学金25万円含む。分割可能。
2025年度納入金(参考)
 ∟ キャラクターデザインコース
187万円 〜 0万円
※コースにより異なる。入学金25万円含む。分割可能。
2025年度納入金(参考)
 ∟ マンガコース
∟ 情報デザイン学科
192万円
入学金25万円含む。分割可能。
2025年度納入金(参考)
 ∟ ビジュアルデザインコース
192万円
入学金25万円含む。分割可能。
2025年度納入金(参考)
 ∟ イラストレーションコース
 ∟ ゲームクリエイションコース
 ∟ 映像クリエイションコース
∟ プロダクトデザイン学科
192万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ プロダクトデザインコース
 ∟ クロステックデザインコース
∟ 空間演出デザイン学科
187万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ 空間デザインコース
187万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ ファッションデザインコース
∟ 環境デザイン学科
187万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ 建築・インテリア・環境デザインコース
∟ 映画学科
192万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ 映画製作コース
192万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ 俳優コース
∟ 舞台芸術学科
192万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ 演技・演出コース
 ∟ 舞台デザインコース
∟ 文芸表現学科
140万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ クリエイティブ・ライティングコース
140万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
∟ こども芸術学科
187万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
 ∟ こども芸術コース
187万円
入学金25万円含む。分割可能
2025年度納入金(参考)
通信教育部 芸術学部
∟ 芸術学科
∟ 美術科
∟ 環境デザイン科
∟ 芸術教養学科
∟ 文化コンテンツ創造学科

奨学金一覧

  • 【給付型】佐藤国際文化育英財団奨学金(全学部共通)
    対象

    美術の実技(日本画・油画・版画等)を専攻している日本人学生及び海外からの留学生

    給付額

    30,000円(2年間)

    校種

    大学院

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修学の困難がある優れた学生等日本学生支援機構が定める、「学力基準」「収入・資産基準」に該当する必要があります。

    給付額

    第1区分:月額 38,300円(月額 42,500円)第2区分:月額 25,600円(月額 28,400円)第3区分:月額 12,800円(月額 14,200円)第4区分:月額 9,600円(月額 10,700円)

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    ※生活保護世帯で自宅から通学する人および児童養護施設等から通学する人等は、カッコ内の金額となります。※給付型奨学金の採用者となった場合、「入学金」および「授業料」が免除・減額されます。入学金・授業料等減免上限金額(年間)<多子世帯以外>・第1区分入学金:250,000円授業料:700,000円・第2区分入学金:166,700円授業料:466,700円・第3区分入学金:83,400円授業料:233,400円入学金・授業料等減免上限金額(年間)<多子世帯>入学金:250,000円授業料:700,000円※多子世帯…生計維持者の扶養する子供が3人以上いる世帯のこと。

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修学の困難がある優れた学生等日本学生支援機構が定める、「学力基準」「収入・資産基準」に該当する必要があります。

    給付額

    第1区分:月額 75,800円第2区分:月額 50,600円第3区分:月額 25,300円第4区分:月額 19,000円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    ※生活保護世帯で自宅から通学する人および児童養護施設等から通学する人等は、カッコ内の金額となります。※給付型奨学金の採用者となった場合、「入学金」および「授業料」が免除・減額されます。入学金・授業料等減免上限金額(年間)<多子世帯以外>・第1区分入学金:250,000円授業料:700,000円・第2区分入学金:166,700円授業料:466,700円・第3区分入学金:83,400円授業料:233,400円入学金・授業料等減免上限金額(年間)<多子世帯>入学金:250,000円授業料:700,000円※多子世帯…生計維持者の扶養する子供が3人以上いる世帯のこと。

  • 【給付型】日本文化藝術財団奨学金(全学部共通)
    対象

    美術の実技(絵画・彫刻・工芸・建築・グラフィックデザイン・工業デザイン)を専攻している日本人学生及び海外からの留学生

    給付額

    500,000円(単年度)

    校種

    大学院

  • 【給付型】京都芸術大学通信教育課程 学生創作研究助成金(通信教育部 芸術学部)
    対象

    地域社会における芸術文化の活性化をめざす学生(グループも可)の創作、研究およびその成果発表、普及活動

    給付額

    200,000円を上限

  • 【給付型】教育訓練給付制度(通信教育部 芸術学部)
    対象

    科目等履修生(博物館学芸員課程)

就職・資格

就職先企業一覧

ものづくり業界

カリモク家具、アイリスオーヤマ、シャープ、タミヤ、大創産業、モンベル

マスコミ・通信業界

東北新社、博報堂プロダクツ、大広WEDO、LINEヤフー、毎日新聞社、共同通信社 ほか

旅行・エンタメ業界

星野リゾート・マネジメント、西武・プリンスホテルズワールドワイド、ソニーミュージックグループ、劇団四季 ほか

美容・ファッション業界

ファミリア・ジンズホールディングス、TASAKI、俄、ユナイテッドアローズ、シップス、ビームス ほか

住宅・建設業界

ミサワホーム近畿、京都建物、大東建託、住友林業ホームテック、スペース、ムラヤマ、吉忠マネキン ほか

IT・コンピュータ業界

サイバーエージェント、Happy Elements、SEGA、メンバーズ、ZOZO、カプコン、コナミグループ、スクウェア・エニックス ほか

公務員業界

国土交通省、市役所 ほか

教育業界

美術教員、幼稚園教諭 ほか

取得目標資格
【取得できる資格】 ●中学校教諭一種免許状(社会)・高等学校教諭一種免許状(地理歴史)/歴史遺産学科のみ ●中学校・高等学校教諭一種免許状(美術)/映画学科・舞台芸術学科・文芸表現学科・歴史遺産学科以外の学科 ●高等学校教諭一種免許状(工芸)/美術工芸学科(染織テキスタイルコース・総合造形コースのみ) ●学芸員/全学科 ●保育士/こども芸術学科 ●幼稚園教諭免許状<国>(一種) /こども芸術学科 【受験資格が得られるもの】 ●一級建築士、二級建築士、 一級造園施工管理技士(指導監督的実務経験1年以上を含む、要実務経験3年) 二級造園施工管理技士(要実務経験1年)/環境デザイン学科

アクセス

所在地 アクセス

京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116

「京都」駅から岩倉行 市バス5系統 50分 「上終町・瓜生山学園京都芸術大学前」下車

「京都河原町」駅から岩倉行 市バス5系統 30分 「上終町・瓜生山学園京都芸術大学前」下車

「京都河原町」駅から上終町・瓜生山学園京都芸術大学前行 市バス上終町3系統 30分 「上終町・瓜生山学園京都芸術大学前」下車

「北大路」駅から市バス204系統循環 銀閣寺方面 15分 「上終町・瓜生山学園京都芸術大学前」下車

叡山電車「茶山・京都芸術大学」駅から徒歩 10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。