私立大学/東京・埼玉
学部・学科・コース
文学部
∟ 人文学科 (定員:160人)
∟ 現代文化表現学科 (定員:120人)
∟ コミュニケーション文化学科 (定員:110人)
マネジメント学部
∟ マネジメント学科 (定員:180人)
∟ 生活環境マネジメント学科 (定員:80人)
観光コミュニティ学部
∟ 観光デザイン学科 (定員:120人)
∟ まちづくり学科 (定員:80人)
心理学部
(定員:120人)
∟ 臨床心理学科 (定員:120人)
学費(初年度納入金)
文学部
128万円
2025年度納入金(参考)
∟ 人文学科
128万円
※別途、学生会費4000円、後援会費2万円
2025年度納入金(参考)
∟ 現代文化表現学科
128万円
※別途、学生会費4000円、後援会費2万円
2025年度納入金(参考)
∟ コミュニケーション文化学科
128万円
※別途、学生会費4000円、後援会費2万円
2025年度納入金(参考)
マネジメント学部
128万円
2025年度納入金(参考)
∟ マネジメント学科
128万円
※別途、学生会費4000円、後援会費2万円
2025年度納入金(参考)
∟ 生活環境マネジメント学科
128万円
※別途、学生会費4000円、後援会費2万円
2025年度納入金(参考)
観光コミュニティ学部
128万円
2025年度納入金(参考)
∟ 観光デザイン学科
128万円
※別途、学生会費4000円、後援会費2万円
2025年度納入金(参考)
∟ まちづくり学科
128万円
※別途、学生会費4000円、後援会費2万円
2025年度納入金(参考)
心理学部
128万円
2025年度納入金(参考)
∟ 臨床心理学科
128万円
※別途、学生会費4000円、後援会費2万円
2025年度納入金(参考)
奨学金一覧
-
【給付型】跡見花蹊記念奨学金(全学部共通)
対象 各学科・各研究科、学年ごとの前年度学業成績上位者学部2~4年生、大学院2年生
給付額 大学の授業料の一学期分相当額給付回数 1年間1回 複数回可
備考 他の奨学金との重複受給は妨げない。
-
【給付型】跡見学園女子大学後援会修学援助奨学金 第一種奨学金(全学部共通)
対象 1年次秋学期以降に在籍している者で、次の各号のいずれかに該当し、かつ修学の見込みがあると認められる者1.主たる家計支持者の死亡、失職、病気、事故その他の理由により、学費の納入ができない場合2.天災その他の災害により、学費の納入ができない場合
種類 第一種
給付額 大学の授業料の一学期分給付回数:原則1回のみ
申込時期 5月・10月(年2回)
備考 他の奨学金との重複受給は妨げない。ただし、跡見校友会一紫会修学援助奨学金と同年度に重複して受給できない。また、応募者全員に必ず給付されるものではありません。
-
【給付型】跡見学園女子大学後援会修学援助奨学金 第二種奨学金(全学部共通)
対象 1年次秋学期以降に在籍している者で、次の各号のいずれかに該当し、かつ修学の見込みがあると認められる者1.恒常的低収入その他の理由により、学費の納入ができない場合2.学費納入ができない特段の事情がある場合
種類 第二種
給付額 大学の授業料の一学期分の半額給付回数:原則2回まで
申込時期 5月・10月(年2回)
備考 他の奨学金との重複受給は妨げない。ただし、跡見校友会一紫会修学援助奨学金と同年度に重複して受給できない。また、応募者全員に必ず給付されるものではありません。
-
【給付型】跡見校友会一紫会修学援助奨学金 第一種奨学金(全学部共通)
対象 2年次春学期以降に在籍している者で、次の各号のいずれかに該当し、かつ修学の見込みがあると認められる者1.主たる家計支持者の死亡、失職、病気、事故その他の理由により、学費の納入ができない場合2.天災その他の災害により、学費の納入ができない場合
種類 第一種
給付額 大学の授業料の一学期分給付回数:原則1回のみ
申込時期 10月(年1回)
備考 他の奨学金との重複受給は妨げない。ただし、跡見学園女子大学後援会修学援助奨学金と同年度に重複して受給できない。また、応募者全員に必ず給付されるものではありません。
-
【給付型】跡見校友会一紫会修学援助奨学金 第二種奨学金(全学部共通)
対象 2年次春学期以降に在籍している者で、次の各号のいずれかに該当し、かつ修学の見込みがあると認められる者1.恒常的低収入その他の理由により、学費の納入ができない場合2.学費納入ができない特段の事情がある場合
種類 第二種
給付額 大学の授業料の一学期分の半額給付回数:原則2回まで
申込時期 10月(年1回)
備考 他の奨学金との重複受給は妨げない。ただし、跡見学園女子大学後援会修学援助奨学金と同年度に重複して受給できない。また、応募者全員に必ず給付されるものではありません。
-
【給付型】跡見校友会一紫会大学院奨学金(全学部共通)
対象 各専攻の前年度の学業成績上位者2年生
給付額 授業料の一学期分の二分の一相当額給付回数 1年間1回
校種 大学院
備考 跡見花蹊記念奨学金との重複受給は不可。その他の奨学金との併願は可。
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象 全学部生が対象1.住民税非課税世帯・準ずる世帯の学生2.適格認定の学業成績基準を満たす学生
申込時期 4月始期分、10月始期分の年2回家計急変の場合には上記に限らず随時申込可能
備考 授業料・入学金の減免(還付)+日本学生支援機構給付型奨学金の支給。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 1.経済的理由により修学が著しく困難な者。2.健康で態度・行動が良好である者。3.学業水準が日本学生支援機構の定める基準を超えている者。
種類 第一種
利子 無利子
備考 1.奨学金貸与を希望する学生は、申込説明会に出席し、所定の願書に必要書類を添えて学生課に提出してください。ただし、申込者全員が採用される訳ではありません。2.家計支持者の失職、死亡または火災などによる家計急変のため、緊急に奨学金が必要となった場合の採用もあります。3.高校在学中に採用候補者になっている者は、インターネットによる進学届の提出のために必要なパスワードを通知しますので、「候補者決定通知」を所定の期間に学生課に提出して下さい。所定の期日までに手続きを行なわない場合は、候補者としての資格がなくなります。4.高校または前在籍大学において日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた者は、学生課に「在学届」を提出してください。在学中は返還が猶予されます。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 1.経済的理由により修学が著しく困難な者。2.健康で態度・行動が良好である者。3.学業水準が日本学生支援機構の定める基準を超えている者。
種類 第二種
利子 利子
備考 1.奨学金貸与を希望する学生は、申込説明会に出席し、所定の願書に必要書類を添えて学生課に提出してください。ただし、申込者全員が採用される訳ではありません。2.家計支持者の失職、死亡または火災などによる家計急変のため、緊急に奨学金が必要となった場合の採用もあります。3.高校在学中に採用候補者になっている者は、インターネットによる進学届の提出のために必要なパスワードを通知しますので、「候補者決定通知」を所定の期間に学生課に提出して下さい。所定の期日までに手続きを行なわない場合は、候補者としての資格がなくなります。4.高校または前在籍大学において日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた者は、学生課に「在学届」を提出してください。在学中は返還が猶予されます。
就職・資格
取得目標資格
【人文学科】 取得できる資格・・・中学校教諭1種免許状(国語・美術)〈国〉、高等学校教諭1種免許状(国語・書道・美術)〈国〉、司書教諭〈国〉、学芸員〈国〉 【観光デザイン学科】【コミュニティデザイン学科】 取得できる資格・・・社会調査士 目標とする資格・・・国内旅行業務取扱管理者〈国〉、総合旅行業務取扱管理者〈国〉 【臨床心理学科】 取得できる資格・・・日本心理学会認定心理士 受験資格が得られるもの・・・認定健康心理士(書類審査) 目標とする資格・・・臨床心理士(指定大学院修了後に受験資格取得)、公認心理師〈国〉(大学院修了、または実務経験2年以上で受験資格取得) ●全学部・全学科で取得できる資格:司書〈国〉
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
文京キャンパス : 東京都文京区大塚1-5-2 |
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩 2分 東京メトロ有楽町線「護国寺」駅から徒歩 8分 |
新座キャンパス : 埼玉県新座市中野1-9-6 |
JR武蔵野線「新座」駅から大学バス 約7分 東武東上線「志木」駅から西武バス 約15分 「跡見女子大」下車 西武線「所沢」駅から志木駅南口行 西武バス 約25分 「跡見女子大」下車 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。