私立大学/岡山・千葉

学部・学科・コース

経済経営学部 (定員:250人)

∟ 現代経営学科 (定員:250人)

∟ 経営総合コース

∟ スポーツビジネスコース

∟ グローバルビジネスコース

∟ 公務員コース

∟ 会計コース 2026年4月設置予定

次世代教育学部

∟ 教育経営学科 (定員:120人)

∟ 初等教育コース

∟ 教育社会学コース

∟ 中等教育コース

∟ 総合表現コース 2026年4月設置予定

∟ こども発達学科 (定員:80人)

∟ こども心理コース

∟ こども英語コース

∟ こどもスポーツコース

体育学部

∟ 体育学科 (定員:200人)

∟ 体育教員コース

∟ 公務員コース

∟ 企業コース

∟ 健康科学科 (定員:60人)

∟ 柔道整復師・メディカルサポートコース

∟ 柔道整復師・スポーツサポートコース

∟ 柔道整復師・ヘルスサポートコース

∟ 競技スポーツ科学科 (定員:100人)

∟ アスリートコース

∟ スポーツサイエンティストコース

国際経済経営学部

∟ 国際経済経営学科 (定員:150人)

∟ 観光ホスピタリティコース

∟ DXイノベーションコース

∟ ビジネスデザインコース

学費(初年度納入金)

経済経営学部
130万円
2025年度納入金
∟ 現代経営学科
130万円
入学金30万円、授業料80万円、教育充実費10万円、施設設備費10万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ 経営総合コース
130万円
入学金30万円、授業料80万円、教育充実費10万円、施設設備費10万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ スポーツビジネスコース
 ∟ グローバルビジネスコース
 ∟ 公務員コース
 ∟ 会計コース
2026年4月設置予定
次世代教育学部
130万円
2025年度納入金
∟ 教育経営学科
130万円
入学金30万円、授業料80万円、教育充実費10万円、施設設備費10万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ 初等教育コース
 ∟ 教育社会学コース
 ∟ 中等教育コース
 ∟ 総合表現コース
2026年4月設置予定
∟ こども発達学科
130万円
入学金30万円、授業料80万円、教育充実費10万円、施設設備費10万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ こども心理コース
 ∟ こども英語コース
 ∟ こどもスポーツコース
体育学部
140万円 〜 190万円
2025年度納入金
∟ 体育学科
140万円
入学金30万円、授業料80万円、教育充実費10万円、施設設備費20万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ 体育教員コース
140万円
入学金30万円、授業料80万円、教育充実費10万円、施設設備費20万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ 公務員コース
 ∟ 企業コース
∟ 健康科学科
190万円
入学金30万円、授業料140万円、教育充実費10万円、施設設備費10万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ 柔道整復師・メディカルサポートコース
190万円
入学金30万円、授業料140万円、教育充実費10万円、施設設備費10万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ 柔道整復師・スポーツサポートコース
 ∟ 柔道整復師・ヘルスサポートコース
∟ 競技スポーツ科学科
140万円
入学金30万円、授業料80万円、教育充実費10万円、施設設備費20万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ アスリートコース
140万円
入学金30万円、授業料80万円、教育充実費10万円、施設設備費20万円 ※諸費用別途必要
2025年度納入金
 ∟ スポーツサイエンティストコース
国際経済経営学部
100万円
2026年度納入金(予定)
∟ 国際経済経営学科
100万円
※入学金30万円及び諸費用(学友会費、保険、卒業諸費)は除く。
2026年度納入金(予定)
 ∟ 観光ホスピタリティコース
100万円
※入学金30万円及び諸費用(学友会費、保険、卒業諸費)は除く。
2026年度納入金(予定)
 ∟ DXイノベーションコース
 ∟ ビジネスデザインコース

奨学金一覧

  • 【減免型】スポーツセカンドキャリア入試奨学金(全学部共通)
    対象

    スポーツセカンドキャリア入試の合格者のうち、極めて顕著な競技実績等を収めた方対象入試:スポーツセカンドキャリア入試(以下のすべてを満たすこと)競技実績や選抜試験の成績等をもとに、本学の規程により判断します

    減免額

    授業料免除

  • 【減免型】兄弟・姉妹特典(全学部共通)
    対象

    対象入試:全入試兄弟姉妹がIPU・環太平洋大学の卒業生または在学生であること

    減免額

    2人目の兄弟姉妹の場合:入学金全額免除+授業料25%免除3人目の兄弟姉妹の場合:入学金全額免除+授業料50%免除4人目の兄弟姉妹の場合:入学金全額免除+授業料75%免除

  • 【減免型】系列高校特典(入学金全額免除+授業料25%免除)(全学部共通)
    対象

    対象入試:学校推薦入試 前期一般入試 A日程(以下のすべてを満たすこと)創志学園高等学校、クラーク記念国際高等学校、その他創志学園グループの大学、短期大学、専門学校を卒業した者または2025年度に卒業見込みの者科目試験の70%以上

    減免額

    入学金全額免除+授業料25%免除

  • 【減免型】系列高校特典(入学金全額免除+授業料半額免除)(全学部共通)
    対象

    対象入試:学校推薦入試 前期一般入試 A日程(以下のすべてを満たすこと)創志学園高等学校、クラーク記念国際高等学校、その他創志学園グループの大学、短期大学、専門学校を卒業した者または2025年度に卒業見込みの者科目試験の75%以上

    減免額

    入学金全額免除+授業料半額免除

  • 【減免型】系列高校特典(入学金全額免除)(全学部共通)
    対象

    対象入試:全入試(以下のすべてを満たすこと)創志学園高等学校、クラーク記念国際高等学校、その他創志学園グループの大学、短期大学、専門学校を卒業した者または2025年度に卒業見込みの者

    減免額

    入学金全額免除

  • 【減免型】資格取得者奨学金(全学部共通)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:全入試(一部除く)英語検定1級・準1級取得者および同等基準の外部検定合格者※1※1実用英語技能検定(英検)1級・準1級TOEFLiBT 80点以上TOEICL&R 730点以上GTEC(4技能)1,190点以上(オフィシャルスコアに限る)IELTS 6.0以上

    減免額

    授業料全額

  • 【減免型】資格取得者奨学金(全学部共通)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:全入試(一部除く)英語検定2級取得者および同等基準の外部検定合格者※2※2実用英語技能検定(英検)2級TOEFLiBT 35点以上TOEICL&R 550点以上GTEC(4技能)960点以上(オフィシャルスコアに限る)IELTS 5.0以上

    減免額

    授業料半額

  • 【減免型】成績優秀者奨学金(授業料25%免除)(全学部共通)
    対象

    入学試験において極めて優秀な成績を収めた方対象入試:学校推薦入試前期(以下のすべてを満たすこと)科目試験得点率75%以上各学科上位6~10名以内対象入試:一般入試 A日程(以下のすべてを満たすこと)科目試験得点率75%以上各学科上位3~5名以内

    減免額

    授業料25%免除

    人数

    学校推薦入試前期:各学科上位6~10名以内一般入試 A日程:各学科上位3~5名以内

  • 【減免型】成績優秀者奨学金(授業料半額免除)(全学部共通)
    対象

    入学試験において極めて優秀な成績を収めた方対象入試:学校推薦入試 前期(以下のすべてを満たすこと)科目試験得点率80%以上各学科上位5名以内対象入試:一般入試 A日程(以下のすべてを満たすこと)科目試験得点率80%以上各学科上位2名以内

    減免額

    授業料半額免除

    人数

    学校推薦入試 前期:各学科上位5名以内一般入試 A日程:各学科上位2名以内

  • 【減免型】成績優秀者奨学金(入学金全額免除)(全学部共通)
    対象

    入学試験において極めて優秀な成績を収めた方対象入試:基礎学力入試【学力重視型】(以下のすべてを満たすこと)科目試験得点率70%以上各学科上位5名以内対象入試:基礎学力入試【面接重視型】(以下のすべてを満たすこと)科目試験得点率70%以上および面接試験得点率80%以上各学科上位2名以内

    減免額

    入学金全額免除

    人数

    基礎学力入試【学力重視型】:各学科上位5名以内基礎学力入試【面接重視型】:各学科上位2名以内

  • 【減免型】資格取得者奨学金(次世代教育学部/こども発達学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:3年次編入学試験(日本人)英語検定1級・準1級取得者および同等基準の外部検定合格者※1※1実用英語技能検定(英検)1級・準1級TOEFLiBT 80点以上TOEICL&R 730点以上GTEC(4技能)1,190点以上(オフィシャルスコアに限る)IELTS 6.0以上

    減免額

    授業料半額

  • 【減免型】資格取得者奨学金(次世代教育学部/こども発達学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:全入試(一部除く)全国高等学校家庭科保育技術検定1級(2領域以上)合格者

    減免額

    入学金半額

  • 【減免型】資格取得者奨学金(次世代教育学部/こども発達学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:基礎学力入試【学力重視型】 学校推薦入試全国高等学校家庭科保育技術検定1級(2領域以上)合格者:科目試験の得点率70%以上

    減免額

    入学金全額

  • 【減免型】グローバルチャレンジ奨学金(30%免除)(経済経営学部)
    対象

    外国人留学生入試の受験者のうち、期限までに以下の資格を取得した方ただし、受験生の在留資格が「留学」の場合に限ります。対象入試:外国人留学生入試 1年次入学型 2・3年次編入型(以下のすべてを満たすこと)提出書類・面接で本学の求める人物像に合致しており学修意欲旺盛と判断された者入学試験で満点の70%以上

    減免額

    授業30%免除

  • 【減免型】グローバルチャレンジ奨学金(半額免除)(経済経営学部)
    対象

    外国人留学生入試の受験者のうち、期限までに以下の資格を取得した方ただし、受験生の在留資格が「留学」の場合に限ります。対象入試:外国人留学生入試1年次入学型(以下のすべてを満たすこと)日本語能力試験N2取得者または同等基準の日本語能力外部検定合格者※2入学試験で満点の80%以上※2 日本語能力試験(JLPT)N2実用日本語検定(J.TEST)A~Cレベル600点以上日本留学試験(EJU)「日本語」科目(記述試験除く)220点以上対象入試:外国人留学生入試2・3年次編入型(以下のすべてを満たすこと)日本語能力試験N1取得者または同等基準の日本語能力外部検定合格者※1入学試験で満点の90%以上※1 日本語能力試験(JLPT)N1実用日本語検定(J.TEST)A~Cレベル700点以上日本留学試験(EJU)「日本語」科目(記述試験除く)300点以上

    減免額

    授業料半額免除

  • 【減免型】グローバルチャレンジ奨学金(全額免除)(経済経営学部/現代経営学科)
    対象

    外国人留学生入試の受験者のうち、期限までに以下の資格を取得した方ただし、受験生の在留資格が「留学」の場合に限ります。対象入試:外国人留学生入試1年次入学型(以下のすべてを満たすこと)日本語能力試験N1取得者または同等基準の日本語能力外部検定合格者※1入学試験で満点の90%以上※1 日本語能力試験(JLPT)N1実用日本語検定(J.TEST)A~Cレベル700点以上日本留学試験(EJU)「日本語」科目(記述試験除く)300点以上

    減免額

    授業料全額免除

  • 【減免型】資格取得者奨学金(経済経営学部/現代経営学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:全入試(一部除く)日商簿記1級取得者または応用情報技術者試験合格者

    減免額

    授業料全額

  • 【減免型】資格取得者奨学金(経済経営学部/現代経営学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:全入試(一部除く)日商簿記2級取得者または基本情報技術者試験合格者

    減免額

    授業料半額

  • 【減免型】資格取得者奨学金(経済経営学部/現代経営学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:3年次編入学試験(日本人)英語検定1級・準1級取得者および同等基準の外部検定合格者※1※1実用英語技能検定(英検)1級・準1級TOEFLiBT 80点以上TOEICL&R 730点以上GTEC(4技能)1,190点以上(オフィシャルスコアに限る)IELTS 6.0以上

    減免額

    授業料半額

  • 【減免型】資格取得者奨学金(経済経営学部/現代経営学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:3年次編入学試験(日本人)日商簿記2級取得者または基本情報技術者試験合格者

    減免額

    授業料半額

  • 【減免型】資格取得者奨学金(経済経営学部/現代経営学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:3年次編入学試験(日本人)ITパスポート試験合格者または情報セキュリティマネジメント試験合格者

    減免額

    編入学金半額

  • 【減免型】資格取得者奨学金(経済経営学部/現代経営学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:基礎学力入試【学力重視型】 学校推薦入試ITパスポート試験合格者または情報セキュリティマネジメント試験合格者:科目試験の得点率70%以上

    減免額

    入学金全額

  • 【減免型】資格取得者奨学金(経済経営学部/現代経営学科)
    対象

    2025年3月21日までに以下の資格を取得・申請した方対象入試:全入試(一部除く)ITパスポート試験合格者または情報セキュリティマネジメント試験合格者

    減免額

    入学金半額

  • 高等教育無償化
  • 日本学生支援機構奨学金

就職・資格

取得目標資格
保育士<国>、幼稚園教諭免許状<国>(一種)、小学校教諭免許状<国>(一種) 中学校教諭免許状【英語・保健体育】<国>(一種)、高等学校教諭免許状【英語・保健体育】<国>(一種) 柔道整復師<国>、特別支援学校教諭免許状<国>※ ジュニアスポーツ指導員、アスレティックトレーナー、健康運動指導士、健康運動実践指導者、スポーツプログラマー 第一種衛生管理者<国>、日商薄記検定試験、ITパスポート試験<国> TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、英語検定 など ※課程認可申請中(2023年4月設置予定)

アクセス

所在地 アクセス

第一キャンパス : 岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721

「岡山」駅から車 30分

「東岡山」駅から車 10分

「瀬戸」駅から車 10分

第二キャンパス : 岡山県岡山市東区矢津2050-13

「岡山」駅から車 25分

「東岡山」駅から車 5分

「瀬戸」駅から車 20分

岡山駅前グローバルキャンパス : 岡山県岡山市北区下石井2-2-1

JR「岡山」駅より徒歩10分

東京キャンパス : 千葉県市川市二俣625-1

「西船橋」駅 南口から 徒歩12分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。