公立大学/福井
学部・学科・コース
経済学部
(定員:200人)
∟ 経済学科 (定員:100人)
∟ 経営学科 (定員:100人)
生物資源学部
(定員:80人)
∟ 生物資源学科 (定員:50人)
∟ 創造農学科 (定員:30人)
海洋生物資源学部
(定員:80人)
∟ 海洋生物資源学科 (定員:50人)
∟ 先端増養殖科学科 (定員:30人)
看護福祉学部
(定員:80人)
∟ 看護学科 (定員:50人)
∟ 社会福祉学科 (定員:30人)
恐竜学部
2025年4月設置予定
2025年4月設置予定
∟ 恐竜・地質学科 2025年4月設置予定 (定員:30人)
学費(初年度納入金)
経済学部
72万3800円
2025年度納入金(参考)
∟ 経済学科
72万3800円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
∟ 経営学科
72万3800円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
生物資源学部
72万3800円
2025年度納入金(参考)
∟ 生物資源学科
72万3800円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
∟ 創造農学科
72万3800円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
海洋生物資源学部
72万3800円
2025年度納入金(参考)
∟ 海洋生物資源学科
72万3800円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
∟ 先端増養殖科学科
72万3800円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
看護福祉学部
72万3800円
2025年度納入金(参考)
∟ 看護学科
72万3800円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
∟ 社会福祉学科
72万3800円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
恐竜学部
72万3800円
2025年度納入金(参考)
∟ 恐竜・地質学科
2025年4月設置予定
72万3800円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
奨学金一覧
-
【給付型】キーエンス財団(全学部共通)
対象 2025年4月に入学される新1年生
申込時期 2025年4月4日
-
【給付型】キーエンス財団(応援給付金 一括給付)(全学部共通)
対象 2025年度の新2,3,4年生
申込時期 2025年4月16日
-
【給付型】マイベスト奨学金(全学部共通)
対象 2025年4月1日時点で大学に在籍している年齢20歳以下のみなさん
申込時期 2025年2月末日
-
【給付型】安田奨学財団(全学部共通)
対象 2025年度の新2年生のみなさん
申込時期 2025年3月31日
備考 応募者が300名を超えた場合終了
-
【給付型】森下仁丹奨学会(全学部共通)
申込時期 2025年3月14日
備考 書類提出期限:2025年4月25日
-
【給付型】池田育英会トラスト(全学部共通)
対象 愛媛県出身のみなさん
申込時期 2025年5月9日
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 海外留学支援制度(協定派遣)(全学部共通)
給付額 月額:指定都市:10万円、甲地区:8万円、乙地区:7万円、丙地区:6万円渡航支援金:16万円
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
備考 この奨学金は、入学料免除(学部新入生のみ)と授業料免除の対象にもなります。
-
【給付型】日本通運交通遺児等支援奨学金(全学部共通)
申込時期 2025年5月15日
-
【減免型】修学支援新制度による授業料等免除制度(全学部共通)
対象 日本学生支援機構(以下、JASSOと表記)の給付型奨学金に申請し、支援対象となる必要があります。
-
【減免型】多子世帯の県内大学等授業料減免制度(全学部共通)
対象 国の修学支援新制度の対象となっていること かつ 福井県内進学者であること
備考 ※修学支援新制度に関して、県独自の上乗せ支援を行います。
-
【減免型】多子世帯の大学等授業料等無償化(全学部共通)
対象 子供を3人以上同時に扶養している間令和7年4月に入学する方・令和7年4月時点で前年度から在学中の方
減免額 授業料・入学金を無償とします。
-
【減免型】本学独自の授業料減免制度(院生用)(全学部共通)
対象 福井県立大学に在学している大学院生(過年度生は対象外)以下のいずれかに該当する者① 経済的理由により授業料の納入が困難であり、かつ学業成績が優秀であると認められる者② 半年以内に、学資負担者の死亡、病気、その他災害を受けたことにより著しい損害を受け授業料の納入が困難になった者
減免額 その学期に納入すべき授業料の全額または半額
校種 大学院
備考 ※前期・後期の学期毎に審査
-
【減免型】本学独自の授業料減免制度(留学生用)(全学部共通)
対象 福井県立大学に在学している かつ 在留資格が「留学」の者。ただし、過年度生は除く。授業料の納入が困難であり、かつ、成績が優秀である者
減免額 授業料の一部
-
【貸与型】日本学生支援機構 応急採用(第二種奨学金)(全学部共通)
対象 以下の事由に該当する場合・家計支持者が失職・退職した場合・家計支持者が死亡または離別(離婚・失踪等)した場合・家計支持者が破産した場合・病気、事故、会社倒産、経営不振、その他家計急変の事由により、主たる家計支持者について著しく支出が増大、若しくは収入が減少した場合
種類 第二種
申込時期 随時
-
【貸与型】日本学生支援機構 緊急採用(第一種奨学金)(全学部共通)
対象 以下の事由に該当する場合・家計支持者が失職・退職した場合・家計支持者が死亡または離別(離婚・失踪等)した場合・家計支持者が破産した場合・病気、事故、会社倒産、経営不振、その他家計急変の事由により、主たる家計支持者について著しく支出が増大、若しくは収入が減少した場合
種類 第一種
申込時期 随時
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 人物・学業ともに特に優れ、経済的理由により著しく修学困難な場合
種類 第一種
利子 無利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 人物・学業ともに優れ、経済的理由により修学困難な場合
種類 第二種
利子 利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 短期留学(第一種奨学金)(全学部共通)
対象 海外留学支援制度(協定派遣)の給付を受ける者のうち、留学期間が3か月以上1年以内であること。
種類 第一種
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 短期留学(第二種奨学金)(全学部共通)
-
【貸与型】博士前期課程、修士課程対象の授業料後払い制度(全学部共通)
対象 大学院博士前期(修士)課程
貸与(総額) 授業料相当分の金額
利子 無利子
校種 大学院
備考 ・希望者は生活費奨学金として、月額 2万円または4万円の貸与(無利子)を受けることができます。
-
【貸与型】JCHO若狭高浜病院奨学金制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護学校等に在籍する学生であって、学生の本分を守り、学業に精励することができ、卒業後、奨学金を貸与する病院に常勤の看護師等として勤務することを希望する学生
貸与(月額) 5万円
貸与期間 貸与決定の月から卒業まで
申込時期 随時
人数 1名程度
備考 ※返済の免除要件:奨学生が看護学校等を卒業後、当病院において、引き続き1年以上業務に従事した場合は、1年につき1年間分の奨学金の返還を免除。
-
【貸与型】JCHO福井勝山総合病院奨学金貸与制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護師・薬剤師
貸与(月額) 5万円限度
貸与期間 看護学校・大学を卒業する年度までの修業年限
申込時期 随時
人数 6名以内/学年
備考 ※返済の免除要件:当病院に、貸与期間相当の期間勤務した場合、返還の債務を全額免除
-
【貸与型】あわら病院奨学金貸与制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護師
貸与(総額) 年60万円。成績優秀者は、年72万円に増額となる。
貸与期間 貸与決定から卒業まで(最大4年間)
申込時期 随時
人数 5名程度
備考 ※返済の免除要件:卒業後直ちに看護師等資格を取得し、当病院に、貸与期間に相当する期間看護師の業務に従事した場合、返還を全額免除。
-
【貸与型】医療法人 保仁会 泉ヶ丘病院 奨学金制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護師当院に入職を希望される方
貸与(総額) 年60万円
貸与(月額) 5万円
貸与期間 卒業までの最短修学年数
備考 ※返済の免除要件:卒業後ただちに看護師等資格を取得し、当病院に貸与期間に相当する期間看護師の業務に従事した場合、返還を全額免除。
-
【貸与型】医療法人 穂仁会 奨学金貸付規程(看護福祉学部/看護学科)
対象 薬剤師、看護師、介護福祉士の資格を取得するため、その養成機関に入学または在学するもの品行方正で、学業成績に優れ、かつ心身が健康であること。卒業後(資格取得後)に薬剤師、看護師、介護福祉士として本会に勤務する意志を有すること。他機関の奨学金を受けていないこと。
貸与(月額) 30,000円・50,000円のどちらかを選択
貸与期間 各養成機関に在学する期間で、認定された日の属する月から、卒業する日の属する月までとし、期間は3年以内とする。但し、認定日が年度の途中であっても、年度初めに遡って貸与することができる。
備考 ※返済の免除要件:養成機関を卒業(国家資格を取得)し、直ちに本会に入職したとき、及び本会に勤務し、勤続年数が3年経過したとき。
-
【貸与型】医療法人至捷会 木村病院 看護師後継者育成奨学金制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護師の資格取得を目指し、資格取得後、当施設に勤務する意志のある方で、看護学校に在学中又は、入学が決定した方(進学を検討している方も含む)
貸与(月額) 8万円
貸与期間 貸与を申請した月(入学月から)卒業する月(最長4年間)
人数 3名程度
備考 ※返済の免除要件:至捷会に看護師として採用された後、5年間勤務した場合には奨学金の返済を全額免除する。
-
【貸与型】医療法人積善会 猪原病院 看護師奨学金制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護師を目指して進学を予定している方や在学中の方で、卒業と同時に当院に就職する意思のある方。
貸与(月額) 7万円
貸与期間 貸与決定の月から卒業する月まで。
申込時期 随時
備考 ※返済の免除要件:卒業後直ちに看護師等資格を取得し、当病院に、貸与期間に相当する期間看護師の業務に従事した場合、返還を全額免除。
-
【貸与型】岩井病院奨学金制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護師・准看護師を目指して進学を検討されている方や在学中の方
貸与(月額) 6万円
貸与期間 貸与決定の月から(入学月から)3年間(卒業まで)
申込時期 随時
人数 5名程度
備考 ※返済の免除要件:卒業後直ちに看護師等資格を取得し、当病院に、5年間看護師の業務に従事した場合、返還を全額免除。
-
【貸与型】丹後中央病院(京都府京丹後市)奨学育英資金貸与制度(看護福祉学部/看護学科)
申込時期 2025年2月28日
-
【貸与型】独立行政法人国立病院機構 敦賀医療センター奨学金貸与要領(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護学校等に在籍する学生であって、卒業後、敦賀医療センターに常勤職員として勤務することを希望する学生
貸与(総額) 年額60万円
貸与期間 貸与決定の月から(入学月から)最大4年間(卒業まで)
申込時期 随時
人数 3名
備考 ※返済の免除要件:卒業後直ちに看護師等資格を取得し、当病院に、貸与期間に相当する期間看護師の業務に従事した場合、返還を全額免除。
-
【貸与型】日本赤十字社 福井赤十字病院 看護学生奨学金貸与制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護系学校に入学が決定した者又は在学中の者卒業後看護師免許を取得し、福井赤十字病院に看護師または助産師として就職する意思がある者
貸与(月額) 1年次 6万円2年次以降 5万円
貸与期間 貸与決定の月から卒業までただし、貸与開始年度の6月までに申請した者については、4月~6月の3か月分を遡って貸与
申込時期 随時
備考 ※返済の免除要件:卒業後直ちに看護師等資格を取得し、当病院に、貸与期間に相当する期間看護師または助産師の業務に従事した場合、返還を全額免除。
-
【貸与型】福井県民主医療機関連合会 奨学金貸付制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 当方奨学金制度の対象となる職種を養成する大学・短大・専門学校に在学中、または入学が決まった学生当法人の医療機関に卒業後就職することを前提とする奨学生活動、当法人が企画する実習・学習会への参加
貸与(月額) 5万円
貸与期間 貸与決定の月から(入学月から)卒業まで
申込時期 随時
人数 若干名
備考 ※返済の免除要件:卒業後直ちに資格を取得し、当法人の事業所に就業した期間を奨学金貸付期間より免除する
-
【貸与型】福井総合病院奨学金制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護師または薬剤師の育成学校卒業着、直ちに看護師又は薬剤師の資格を取得し、同時に指定施設において看護師・薬剤師として、貸与月数と同月数業務に従事する意思のある者
貸与(月額) 5万円
貸与期間 最大4年間
申込時期 随時
人数 25名
備考 ※返済の免除要件:貸与期間と同じ期間、当院又は同法人理事長の指定施設に勤務すること
-
【貸与型】福井大学医学部附属病院における看護学科学生に貸与する奨学金(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護学科3年次に在学する学生で、看護師の資格を取得後、本院での就業を希望する者とする。ただし、類似の奨学金(看護師等として特定の病院等に勤務することを条件とした奨学金(日本学生支援機構の奨学金は除く。)をいう。)を既に受給している者又は受給予定のある者は対象外とする。
貸与(月額) 40,000円
貸与期間 3年次の10月から4年次の卒業する日の属する月まで(18か月以内)
人数 毎年30名以内
備考 ※返済の免除要件:看護学科を卒業し、直ちに本院の看護師として採用され、引き続き奨学金貸与期間の2倍の期間業務に従事したときは、貸与を受けた奨学金の全額を返還免除するものとする。ただし、業務従事期間中に、負傷又は疾病による休職、育児休業又は出生時育児休業、介護休業その他やむを得ない事由により、業務に従事できなかった期間は、業務従事期間から除くものとする。
-
【貸与型】福仁会病院 看護学生等奨学資金貸与制度(看護福祉学部/看護学科)
対象 看護師・准看護師を目指して進学を検討されている方や在学中の方当院に入職を予定する者
貸与(月額) 4万円、特別の事情があれば最大6万円まで可
貸与期間 貸与決定の月から(入学月から)3(4)年間(卒業まで)
申込時期 随時
備考 ※返済の免除要件:卒業後直ちに看護師等資格を取得し、当病院に、貸与期間に相当する期間看護師の業務に従事した場合、返還を全額免除
-
いしかわ理系人材確保奨学金返還助成制度
-
えちぜん町未来へつなぐ奨学金返還応援補助金
-
ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度
-
ロータリー米山記念奨学会
-
旭川市若者地元定着奨学金返済補助金
-
越前市奨学生
-
江守アジア留学生育成会
-
佐藤陽国際奨学財団
-
鯖江市奨学生
-
石川県育英資金(緊急採用)
-
中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業
-
東京しごと財団「中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業」
-
富山県奨学金返還助成制度
-
福井県グローバル人材基金
-
福井県奨学生 アメリカフィンドレー大学
-
福井市未来を拓く奨学金返還支援事業
-
石川県民主医療機関連合会(看護福祉学部/看護学科)
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
永平寺キャンパス : 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 |
「福井(福井県)」駅から京福バスで40分「県立大学」下車すぐ JR・ハピラインふくい・えちぜん鉄道・福井鉄道「福井」駅からバス40分 |
小浜キャンパス : 福井県小浜市学園町1-1 |
JR「小浜」駅からバス(あいあいバス)で10分「西津公民館前」下車、徒歩15分 |
あわらキャンパス : 福井県あわら市二面88-1 |
「芦原温泉」駅からバス51分、きららの丘バス停 下車10分 「あわら湯のまち」駅からバス7分、きららの丘バス停 下車10分 |
かつみキャンパス : 福井県小浜市堅海49-8-2 |
JR「小浜」駅よりバス(あいあいバス)で約28分、堅海下車1分 |
勝山キャンパス : 福井県勝山市村岡町五本寺17‐15 |
えちぜん鉄道「勝山」駅からバスで約8分 下車後 徒歩約19分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。