公立大学/福岡
学部・学科・コース
国際文理学部
(定員:240人)
∟ 国際教養学科 (定員:135人)
∟ 環境科学科 (定員:70人)
∟ 食・健康学科 (定員:35人)
学費(初年度納入金)
国際文理学部
81万7800円
2025年度納入金(参考)
∟ 国際教養学科
81万7800円
〜 105万5800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
∟ 環境科学科
81万7800円
〜 105万5800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
∟ 食・健康学科
81万7800円
〜 105万5800円
詳細はお問い合わせください。
2025年度納入金(参考)
奨学金一覧
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
給付額 月額第一区分:66,700円第二区分:44,500円第三区分:22,300円
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
給付額 月額第一区分:29,200円(33,300円)第二区分:19,500円(22,200円)第三区分:9,800円(11,100円)
自宅・自宅外の別 自宅
備考 ※()内は、生活保護(扶助の種類を問わない)を受けている生計維持者と同居している人及び社会的養護を必要とする人で児童養護施設等から通学する人の金額です。
-
【減免型】留学経費支援 留学先の授業料(全学部共通)
対象 交換留学(6ヶ月~1年)
備考 (梨花女子大学校の授業料は免除適用外)。ただし、留学期間中は福岡女子大学に授業料を納める。留学先での教材費、寮費などの実費は自己負担。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、51,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、45,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 博士前期:50,000円又は88,000円博士後期:80,000円又は122,000円
利子 無利子
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 50,000、80,000、100,000、130,000、150,000円の中から選択可能。
利子 利子
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円から120,000円のうち1万円単位で額を選択可能。
利子 利子
校種 大学
-
高等教育の修学支援新制度
-
留学経費支援 本学留学奨励金
-
留学経費支援 本学留学奨励金(一時金)
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
福岡県福岡市東区香住ヶ丘1-1-1 |
JR鹿児島本線「香椎」駅下車、徒歩約15分 西鉄「香椎花園前」駅下車、徒歩約10分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。