私立大学/大阪

学部・学科・コース

こども学部

∟ こども学科 (定員:60人)

∟ 保育士・幼稚園教諭コース

∟ 小学校教員コース

∟ 企業・公務員コース

∟ 国際教養こども学科 (定員:25人)

∟ 異文化コミュニケーションコース

∟ ビジネス経営コース

学費(初年度納入金)

こども学部
154万1700円
2026年度納入金
∟ こども学科
154万1700円
入学金28万円を含みます。※教科書等の諸経費は含みません。
2026年度納入金
 ∟ 保育士・幼稚園教諭コース
 ∟ 小学校教員コース
 ∟ 企業・公務員コース
∟ 国際教養こども学科
154万1700円
入学金28万円を含みます。※教科書等の諸経費は含みません。
2026年度納入金
 ∟ 異文化コミュニケーションコース
 ∟ ビジネス経営コース

奨学金一覧

  • 【減免型】スポーツ学生奨学金(全学部共通)
    対象

    本学に入学する学生のうち、スポーツに優れ、かつ学業成績が優秀な学生<出願評定平均値>3.0以上1.全国大会成績(個人・団体競技)が8位以内2.全国大会成績(個人・団体競技)が3位以内

    申込時期

    入学時・1年次

    減免額

    全国大会成績8位以内の場合は、入学金を免除全国大会3位以内の場合は、入学金および施設設備費1年次分を免除

    備考

    ※全国大会とはインターハイ・国体・春の選抜大会等。競技内容によっては個別に審査。

  • 【減免型】学費減免制度(全学部共通)
    対象

    「留学」の資格を有する私費外国人留学生、または「帰国・渡日生入試」の出願資格に該当する学生1年目は全員が減免の対象になりますが、2年目以降は前年度の成績が不振であった場合、減免の申請をすることはできません。

    申込時期

    毎年度ごとに申請

    減免額

    授業料の40%相当額

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生

    種類

    第一種

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生

    種類

    第二種

    利子

    利子

  • 本学卒業生の子女および在学生・卒業生の兄弟姉妹に対する特別優遇制度

就職・資格

就職先企業一覧

公務員業界

大東市(保育士)、大阪府警察、徳島県精神保健福祉センター

教育業界

大阪府教育委員会、福岡県教育委員会、小学校講師(茨木市、京都市)、学校法人神戸中華同文学校、学校法人大阪正徳学園勝山愛和第一幼稚園、社会福祉法人裕愛会ふたかみの森せいかこども園、社会福祉法人愛成会こもれびのもり、社会福祉法人真優福祉会、社会福祉法人あしかび、社会福祉法人八尾隣保館 ほか

医療・福祉業界

社会福祉法人大阪福祉事業財団すみれ保育園、社会福祉法人和歌山県福祉事業団有功ヶ丘学園、社会福祉法人稲穂会さかい・つくしこども園、社会福祉法人由寿会、社会福祉法人青山会、社会福祉法人高津学園、株式会社三葉COMPASS発達支援センター、株式会社コンソナンス 放課後等デイサービス・児童発達支援ファミリー、社会福祉法人水と緑の地球と、株式会社アイグラン、株式会社エクシオジャパン、医療法人庸愛会高田町病院、伊賀リハビリライフサポート株式会社

商社・小売業界

丹波ささやま農業協同組合、株式会社共豊コーポレーション、株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド、株式会社JTC、株式会社シードメディカル ほか

金融業界

株式会社愛媛銀行

フード業界

株式会社LEOC ほか

サービス業界

株式会社ECC、五大テック株式会社

旅行・エンタメ業界

株式会社グランビスタホテル&リゾート、株式会社海栄館伊勢かぐらはリゾート千の杜、株式会社リブ・マックス、株式会社welina

住宅・建設業界

株式会社尚建ビルト、 株式会社日研工業所

ものづくり業界

リフター株式会社、株式会社峰製作所、株式会社ダイワパックス

航空・運輸業界

株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコサービス

取得目標資格
■取得できる資格 【こども学科】 ・小学校教諭一種免許状<国> ・幼稚園教諭一種免許状<国> ・保育士<国> ・社会福祉主事任用資格 ・児童指導員任用資格 ・認定ベビーシッター資格 【国際教養こども学科】 ・小学校教諭一種免許状<国> ・社会福祉主事任用資格 ・児童指導員任用資格(小免取得必須)

アクセス

所在地 アクセス

大阪府東大阪市西堤学園町3丁目1-1

近鉄奈良線「河内小阪」駅から徒歩 18分

Osaka Metro(地下鉄)中央線「高井田(地下鉄)」駅から徒歩 14分

Osaka Metro(地下鉄)中央線「長田」駅から徒歩 14分

JRおおさか東線「高井田中央」駅から徒歩 14分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。