私立大学/埼玉
学部・学科・コース
保健医療学部
∟ 看護学科 (定員:80人)
∟ 臨床検査学科 (定員:40人)
∟ 臨床工学科 (定員:30人)
∟ 理学療法学科 (定員:40人)
医学部
∟ 医学科 (定員:130人)
学費(初年度納入金)
保健医療学部
184万6370円
2025年度納入金
∟ 看護学科
184万6370円
2025年度納入金
∟ 臨床検査学科
184万6370円
2025年度納入金
∟ 臨床工学科
184万6370円
2025年度納入金
∟ 理学療法学科
184万6370円
2025年度納入金
医学部
882万円
2025年度納入金
∟ 医学科
882万円
学費825万円、諸経費57万円※保護者会支部会費が別途必要
2025年度納入金
奨学金一覧
-
【減免型】第1種特別待遇奨学生(埼玉県地域枠医学生奨学金受給者)(医学部)
対象 学校推薦型選抜(埼玉県地域枠)で入学した者
減免額 初年度納付金から550万円を免除
-
【減免型】第2種特別待遇奨学生(埼玉医科大学医学部特別奨学金受給者)(医学部)
減免額 入学金200万円を免除
-
【減免型】第3種特別待遇奨学生(医学部)
対象 1~5年次の成績優秀者
減免額 次年度学費100万円を免除(1年間)
人数 成績優秀者上位10名
-
【減免型】第一種特待生(一般入試(前期)合格者対象)(保健医療学部/臨床工学科)
対象 保健医療学部の一般入試(前期)合格者のうち、試験の成績が極めて優秀な者
減免額 500,000円(授業料の一部および実験実習費相当額)
人数 2名
-
【減免型】第二種特待生(2・3・4年生対象)(保健医療学部/臨床工学科)
対象 入学後2学年以降の各学年において成績および人物が特に優れている者
減免額 300,000円(実験実習費相当額)
人数 2名/各学年
-
【減免型】第一種特待生(一般入試(前期)合格者対象)(保健医療学部/看護学科)
対象 保健医療学部の一般入試(前期)合格者のうち、試験の成績が極めて優秀な者
減免額 500,000円(授業料の一部および実験実習費相当額)
人数 3名
-
【減免型】第二種特待生(2・3・4年生対象)(保健医療学部/看護学科)
対象 入学後2学年以降の各学年において成績および人物が特に優れている者
減免額 300,000円(実験実習費相当額)
人数 3名/各学年
-
【減免型】第一種特待生(一般入試(前期)合格者対象)(保健医療学部/臨床検査学科)
対象 保健医療学部の一般入試(前期)合格者のうち、試験の成績が極めて優秀な者
減免額 500,000円(授業料の一部および実験実習費相当額)
人数 3名
-
【減免型】第二種特待生(2・3・4年生対象)(保健医療学部/臨床検査学科)
対象 入学後2学年以降の各学年において成績および人物が特に優れている者
減免額 300,000円(実験実習費相当額)
人数 2名/各学年
-
【減免型】第一種特待生(一般入試(前期)合格者対象)(保健医療学部/理学療法学科)
対象 保健医療学部の一般入試(前期)合格者のうち、試験の成績が極めて優秀な者
減免額 500,000円(授業料の一部および実験実習費相当額)
人数 2名
-
【減免型】第二種特待生(2・3・4年生対象)(保健医療学部/理学療法学科)
対象 入学後2学年以降の各学年において成績および人物が特に優れている者
減免額 300,000円(実験実習費相当額)
人数 2名/各学年
-
【貸与型】研究医枠奨学金(医学部)
対象 医学部2年次修了者
貸与(総額) 840万円
貸与(月額) 10万円
貸与期間 医学部3年次または4年次から7年間
-
【貸与型】埼玉医科大学医学部特別奨学金(医学部)
対象 学業優秀な者
貸与(総額) 入学時 350万円、2年次以降 年300万円(総額1,850万円)
貸与期間 6年間
申込時期 大学入学共通テスト利用選抜の出願時
備考 卒業後、貸与期間の1.5倍の期間(9年間)、本学に勤務することにより貸与した奨学金の返還が免除されます。
-
【貸与型】埼玉県地域枠医学生奨学金(医学部)
対象 学校推薦型選抜(埼玉県地域枠)の合格者
貸与(総額) 1,440万円
貸与(月額) 20万円
貸与期間 6年間
備考 卒業後、貸与期間の 1.5 倍の期間(9年間)、埼玉県並びに本学が指定する埼玉県内の特定地域の公的医療機関又は 特定診療科等に医師として勤務することにより、貸与した奨学金の返還が免除されます。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金(医学部)
-
【貸与型】毛呂山会育英会制度(医学部)
対象 家庭の事情などにより学費の支払いが困難となった医学部の学生
-
【貸与型】埼玉医科大学保健医療学部 薫風園基金奨学金(保健医療学部)
対象 看護学科を除く3学科の全学年1.経済的な理由により修学の困難な学生2.奨学金の貸与する必要性が高いと認められる学生3.他の奨学金制度と併用可能
貸与(月額) 30,000円
貸与期間 修学期間である4年間(途中採用可)
利子 無利子
申込時期 毎年、4月
返還詳細 返還期間:卒業時に返還計画書を提出、毎月振り込みにより返還する(無利子)。卒業により奨学金の貸与が終了したら、卒業の翌月から貸与された月数の3倍以内の期間に毎月均等額を返還する。
人数 若干名(2~3名程度)
-
【貸与型】埼玉県看護師等育英奨学金(保健医療学部)
対象 1.県内の看護師等学校養成所に在学する者2.身体が剛健であり、品行方正であって、学生成績が優秀である者《1年次に在学する方》入学試験において、入学者の上位1/2以内であること。《2年次に在学する方》①前年次の成績が上位1/2以内であること。②前年次までの修得単位数が通算標準修得単位数を満たしていること。③前年次の欠席日数が出席すべき日数の1割以上でないこと。3.経済的理由により、修学が困難である者4.卒業後、県内において看護師等として就業することが確実であると認められる者
貸与(総額) 年額540,000円
利子 無利子
返還詳細 返還期間:1.貸与終了(卒業)後に全額返還2.毎年度1/31を期限に下記の方法で返還①一括払い②年賦払い(貸与年額と同額)③年賦払い(貸与年額の半額)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(保健医療学部)
対象 特に優れた学生で経済的理由により著しく修学困難な者
種類 第一種
貸与(月額) 54,000円・40,000円・30,000円・20,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(保健医療学部)
対象 特に優れた学生で経済的理由により著しく修学困難な者
種類 第一種
貸与(月額) 64,000円・50,000円・40,000円・30,000円・20,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与、在学中は無利息)(保健医療学部)
対象 経済的により就学困難な学生で成績が平均水準以上の者
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円~120,000円(10,000円単位)
利子 利子
-
【貸与型】埼玉医科大学保健医療学部 看護学科奨学金(保健医療学部/看護学科)
対象 看護学科の全学年1.希望者全員に貸与可能2.他の奨学金制度と併用可能
貸与(月額) 30,000円
貸与期間 修学期間である4年間(年度途中であっても当該年度の4月に遡り貸与する)
人数 希望者全員
備考 埼玉医科大学の関連病院の正職員として就職し、貸与期間と同期間勤務すると貸与金額の全額が返還免除される。
-
高等教育の修学支援新制度(保健医療学部)
就職・資格
取得目標資格
■受験資格が得られる資格 【医学部】医学科/医師<国> 【保健医療学部】看護学科/看護師<国>、保健師<国>(選択制) 臨床検査学科/臨床検査技師<国>、危険物取扱者<国>(甲種)、健康食品管理士 臨床工学科/臨床工学技士<国> 理学療法学科/理学療法士<国> ■取得できる資格 【保健医療学部】看護学科/養護教諭免許状<国>(二種・選択制)、第一種衛生管理者<国>(選択制) 臨床検査学科/第一種衛生管理者<国> ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
毛呂山キャンパス : 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38 |
「東毛呂」駅から路線バス 約10分 「毛呂」駅から徒歩 3分 |
日高キャンパス : 埼玉県日高市山根1397-1 |
「高麗川」駅から路線バス 約10分 「東毛呂」駅から路線バス 約15分 |
川角キャンパス : 埼玉県入間郡毛呂山町川角981 |
「坂戸」駅南口からスクールバス 約20分 「東毛呂」駅からスクールバス 約10分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。