私立大学/福岡

学部・学科・コース

人文学部

∟ 英語学科 (定員:60人)

∟ 観光文化学科 (定員:60人)

保健福祉学部

∟ 看護学科 (定員:90人)

∟ 福祉学科 (定員:80人)

∟ 福祉・養護教諭コース (定員:50人)

∟ 子ども家庭福祉コース (定員:30人)

∟ 栄養学科 (定員:80人)

学費(初年度納入金)

人文学部
110万円
2025年度納入金
∟ 英語学科
110万円
2025年度納入金
∟ 観光文化学科
110万円
2025年度納入金
保健福祉学部
117万円 〜 171万円
2025年度納入金
∟ 看護学科
171万円
2025年度納入金
∟ 福祉学科
127万4000円
2025年度納入金
 ∟ 福祉・養護教諭コース
127万4000円
2025年度納入金
 ∟ 子ども家庭福祉コース
∟ 栄養学科
117万円
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】学業奨励奨学生制度(全学部共通)
    対象

    正課における学業成績が優秀な学生2年生から4年生まで

    給付額

    年間授業料の半額に相当する額給付期間:1年間

    人数

    各学科6名以内

    備考

    過年度に採用された方は再応募することができません。

  • 【給付型】高等教育の修学支援新制度(授業料減免+日本学生支援機構給付型奨学金)(全学部共通)
    給付額

    第Ⅰ区分:7.58万円第Ⅱ区分:(満額の2/3の支援)5.06万円第Ⅲ区分:(満額の1/3の支援)2.53万円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    給付奨学金の支援対象者は、別途本学に申し込むことにより、授業料等の減免も併せて受けることができます。

  • 【給付型】高等教育の修学支援新制度(授業料減免+日本学生支援機構給付型奨学金)(全学部共通)
    給付額

    第Ⅰ区分:3.83万円第Ⅱ区分:(満額の2/3の支援)2.56万円第Ⅲ区分:(満額の1/3の支援)1.28万円

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    給付奨学金の支援対象者は、別途本学に申し込むことにより、授業料等の減免も併せて受けることができます。

  • 【給付型】西南女学院教育ローン金利助成奨学金(全学部共通)
    対象

    本学院の学生等で以下の条件に該当する者①当該年度に本学と提携する下記の教育ローンの借入を受け、その金利を支払った者・株式会社オリエントコーポレーション(学費サポートプラン)・三井住友カード株式会社(C-Web(セディナ)学費ローン)※上記以外の教育ローンは申請対象外となります。②その他の減免制度や奨学金を受けている場合は対象外となることがあります。③申請書の提出がない場合は金利助成奨学金の対象とはなりません。〔家計基準〕主たる家計支持者(学生本人の父母又はこれに代わって家計を支えている者をいう。)の収入金額で、給与所得者は源泉徴収票の支払金額とし、給与所得者以外は確定申告書等の所得金額とする。ア 給与所得者:841万円以下イ 給与所得者以外:355万円以下

    給付額

    当該奨学生の学費負担者が借入を受けた提携教育ローンの2024(令和6)年4月1日~2025(令和7)年3月末に支払う金利相当額の全部または一部(2024(令和6)年度では全額)給付期間:当該年度に限る。

    申込時期

    2024年5月8日(水)~10月25日(金)

    人数

    50名程度

    備考

    毎年、申請書を提出することで、在学中の当年度の借入金額にかかる利息相当額を給付します。申請書の提出がない場合は利息相当額の給付はできません。

  • 【減免型】一般選抜(前期)の成績による特待生制度(全学部共通)
    減免額

    1年次の年間の授業料を半額免除

    人数

    保健福祉学部:学部全体で成績上位27名程度人文学部:学部全体で成績上位12名程度

    備考

    ※2年次から4年次までは、毎年度審査を行い、各年次終了時の成績が当該学科の上位20%以内であれば免除期間を継続することができます。

  • 【減免型】災害により被災した志願者の入学考査料の免除(全学部共通)
    対象

    災害救助法適用地域(法適用日2016(平成28)年4月14日以降)で被災した志願者で、次のいずれかに該当する方①主たる家計支持者が所有する自宅家屋が全壊、大規模半壊、半壊、流失した場合②主たる家計支持者が死亡又は行方不明の場合特別措置の対象となる入学者選抜2024(令和6)年度に実施する本学の2025(令和7)年度入学者選抜・学校推薦型選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜、総合型選抜、社会人選抜、転・編入学選抜

    減免額

    入学考査料全額免除

  • 【減免型】姉妹入学金減免制度(全学部共通)
    対象

    姉妹2人以上が大学または短期大学部に在学することになる場合

    減免額

    2人目から入学金の半額を免除

  • 【減免型】卒業生子女推薦選抜入学金免除制度(全学部共通)
    対象

    卒業生子女を対象とした推薦選抜において合格し、入学した者

    減免額

    入学金の全額免除

  • 【減免型】留学者向けの経済的支援制度(全学部共通)
    対象

    留学を開始する年度の前年度のGPA(単年度)が3.0以上の留学者

    減免額

    留学期間中の本学の授業料、実験実習料、施設充実費が減免されます。減免率は、授業料が75%、実験実習料と施設充実費は100%です。

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用・応急採用(全学部共通)
    対象

    大学在学中に失職や事故、病気、災害等により家計が急変した場合

    申込時期

    年間を通じて随時

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    2、3、4、5,4万円から選択

    利子

    無利子

    備考

    最高月額は家計基準あり

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    2、3、4、5、6,4万円から選択

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    最高月額は家計基準あり

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第ニ種

    貸与(月額)

    2~12万円(1万円単位で選択)

    利子

    利子

  • 【貸与型】保育士修学資金貸付(福岡県社会福祉協議会)(全学部共通)
    対象

    保育士の養成施設に在学し、卒業後福岡県内の規定で定める施設等において保育業務に従事しようとする方

    貸与(総額)

    ・入学準備金:200,000円以内(入学時に限り)・就職準備金:200,000円以内(卒業時)・生活加算(対象者のみ)※生活保護世帯および非課税世帯等条件を満たす方

    貸与(月額)

    修学資金:50,000円以内(2年間分を限度とする)

    備考

    保育士養成施設を卒業し、保育士として登録した後、福岡県の規定で定める施設等で保育業務に継続して5年間従事すれば返還免除となります。

  • あしなが育英会
  • 高等教育の修学支援新制度 家計急変採用
  • 山口県ひとづくり財団

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

小倉記念病院、JCHO九州病院、産業医科大学病院、九州医療センター、北九州市立医療センター、北九州市立八幡病院、済生会八幡総合病院、福岡赤十字病院、広島大学病院、大分大学医学部附属病院、山口大学医学部附属病院、京都大学医学部附属病院、東京大学医学部附属病院、北九州市立若松ひまわり学園、北九州あゆみの会、北九州八幡東病院、関門医療センター、新小文字病院、福岡大学病院 ほか

教育業界

北九州市(英語教員)、福岡県(中学校養護教員)、福岡県(小学校養護教員)、福岡県(特別支援学校養護教員)、福岡市(小学校養護教員)、山口県(中学校養護教員)、大分県(高等学校養護教員)、大分県(小学校養護教員)、北九州市(小学校養護教員)、都城東高等学校(養護教員)、萩光塩学院中学校(養護教員)、熊本中央高等学校(養護教員)、梅光学院中学校・高等学校(養護教員)、北九州市(市立保育所) ほか

公務員業界

北九州市、福岡県、久山町、大分県、由布市、佐賀県、熊本県、宮崎県、山口県、宇部市、東広島市、海上自衛隊、福岡県警

商社・小売業界

(株)オンワード樫山、九州スズキ販売(株)、福岡国際空港(株)、九州酸素(株)、(株)イズミ、(株)ウシジマ、(株)古川商会、日興金属(株)、(株)フジマック、(株)アステム、(株)マツモトキヨシグループ、ネッツトヨタ北九州(株) ほか

フード業界

山崎製パン(株)、(株)さかえ屋、(株)九州めいらく、(株)ダイショー、富士甚醤油(株)、(株)東洋食品、エームサービス(株) ほか

金融業界

三井住友信託銀行(株)、(株)山口銀行、(株)長崎銀行、(株)大分銀行、朝日生命保険(相)、(株)西京銀行、九州労働金庫、西日本シティTT証券(株) ほか

旅行・エンタメ業界

(株)ホテルオークラ福岡、東急ホテルズ&リゾーツ(株)、(株)亀の井別荘、(株)TRUNK、(株)ミナシア、(株)富士屋 ほか

航空・運輸業界

日本航空(株)、ANAエアポートサービス(株)、スカイマーク(株)、(株)JALスカイ九州、(株)スターフライヤー、(株)ジェイアール西日本フードサービスネット、日本郵便(株)、大分バス(株)、西鉄エアサービス(株)、北九州高速鉄道(株)、日本通運(株) ほか

住宅・建設業界

日鉄エンジニアリング(株)、大英産業(株)、積水ハウス(株)、(株)ミヤチク ほか

ものづくり業界

(株)九電送配サービス、(株)タカギ、大英産業(株)、宮西設備(株)、(株)ヒロナカ ほか

サービス業界

(株)にしけい、SAGA久光スプリングス(株) ほか

アクセス

所在地 アクセス

本校 : 福岡県北九州市小倉北区井堀1-3-5

「小倉」駅から西鉄バス 約30分 西南女学院下 下車

「戸畑」駅から西鉄バス 約20分 西南女学院下 下車

「南小倉」駅から西鉄バス 約10分 西南女学院下 下車

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。