私立大学/石川

学部・学科・コース

看護学部 (定員:80人)

∟ 看護学科

医療健康学部

∟ 理学療法学科 (定員:60人)

∟ 作業療法学科 (定員:30人)

人間社会科学部

∟ 社会福祉学科 (定員:50人)

∟ 子ども教育保育学科 (定員:60人)

総合経済学部 (定員:150人)

∟ 総合経済学科 (定員:150人)

学費(初年度納入金)

看護学部
163万円
2026年度納入金
∟ 看護学科
163万円
入学金20万円、授業料96万円、教育充実費32万円、実習費15万円
2026年度納入金
医療健康学部
168万円
2026年度納入金
∟ 理学療法学科
168万円
入学金20万円、授業料96万円、教育充実費32万円、実習費20万円
2026年度納入金
∟ 作業療法学科
168万円
入学金20万円、授業料96万円、教育充実費32万円、実習費20万円
2026年度納入金
人間社会科学部
117万円
2026年度納入金
∟ 社会福祉学科
117万円
入学金20万円、授業料65万円、教育充実費32万円
2026年度納入金
∟ 子ども教育保育学科
117万円
入学金20万円、授業料65万円、教育充実費32万円
2026年度納入金
総合経済学部
120万円
2026年度納入金
∟ 総合経済学科
120万円
入学金20万円、授業料68万円、教育充実費32万円
2026年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】遠隔地特別奨学生制度 学資支援奨学金(全学部共通)
    対象

    遠隔地域に居住する者で、指定する入学試験において合格し、本学への入学を特に強く希望する者

    給付額

    年間6万円(4年間を限度とする。)

  • 【給付型】遠隔地特別奨学生制度 入学時学資支援奨学金(全学部共通)
    対象

    遠隔地域に居住する者で、指定する入学試験において合格し、本学への入学を特に強く希望する者

    給付額

    10万円(初年次のみ。)

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    給付額

    第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円第Ⅳ区分(多子世帯に限る):19,000円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    給付奨学金採用者は同時に授業料減免該当者となります。※採用区分により減免額が異なります。

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    給付額

    第Ⅰ区分:38,300円第Ⅱ区分:25,600円第Ⅲ区分:12,800円第Ⅳ区分(多子世帯に限る):9,600円

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    給付奨学金採用者は同時に授業料減免該当者となります。※採用区分により減免額が異なります。

  • 【減免型】家計急変奨学生制度(全学部共通)
    対象

    本学の学生で、修学の熱意があるにもかかわらず、家計の急変・被災などにより経済的に修学の継続が困難となった者

    減免額

    学納金(各期の授業料及び教育充実費)の半額を免除

  • 【減免型】金城大学 留学生特別奨学金(全学部共通)
    減免額

    授業料の半額が免除在学期間中を通して適用

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(授業料・入学金の減免)(全学部共通)
    対象

    日本学生支援機構奨学金(給付型奨学金)の支援対象者

    減免額

    授業料:最大70万円(年額)入学金:最大26万円・第Ⅰ区分:満額減免・第Ⅱ区分:2/3減免・第Ⅲ区分:1/3減免・第Ⅳ区分:1/4減免(多子世帯)

    備考

    返還の不要な「給付奨学金」と「授業料(入学金)の減免」を合わせて支援するもの

  • 【減免型】成績優秀者奨学生制度(人間社会科学部)
    対象

    入学時に以下の3つの条件全てを満たす方を対象とします。1)金城大学への入学を強く希望している者。2)一般選抜において成績優秀者と認められた者。3)主たる家計支持者の年収・所得金額(前年分)が、本学の定める収入基準額以下の者。

    減免額

    A奨学生:入学初年度の年間授業料の全額(65万円)を免除B奨学生:入学初年度の年間授業料のうち30万円を減免

    人数

    A奨学生:1名程度B奨学生:4名程度

    備考

    【継続の場合】A奨学生:年額65万円×最長4年間=260万円B奨学生:年額30万円×最長4年間=120万円【2年次以降の継続要件】①各学年の年度末までの通算の成績が、原則として次の通りであること。・A奨学生については、各学科内の上位25%以内であること。・B奨学生については、各学科内の上位40%以内であること。なお、設立の理念を理解し、学生生活全般において自らがリーダーに成長することを目標に、修学指導担当教員からのアドバイスも参考としつつ、可能な範囲で様々な活動に参加する事。(例えば、地域連携活動、ボランティア活動、その他課外活動など)②社会福祉士国家試験の受験資格取得を目指していることを、履修登録状況から人間社会科学部長が認めた者。③主たる家計支持者の年収・所得金額(前年分)が、本学の定める収入基準額以下の者。

  • 【減免型】成績優秀者奨学生制度(医療健康学部)
    対象

    入学時に以下の3つの条件全てを満たす方を対象とします。1)金城大学への入学を強く希望している者。2)一般選抜において成績優秀者と認められた者。3)主たる家計支持者の年収・所得金額(前年分)が、本学の定める収入基準額以下の者。

    減免額

    A奨学生:入学初年度の年間授業料の全額(96万円)を免除B奨学生:入学初年度の年間授業料のうち65万円を減免

    人数

    A奨学生:2名程度B奨学生:8名程度

    備考

    【継続の場合】A奨学生:年額96万円×最長4年間=384万円B奨学生:年額65万円×最長4年間=260万円【2年次以降の継続要件】①各学年の年度末までの通算の成績が、原則として次の通りであること。・A奨学生については、学科内の上位20%以内であること。・B奨学生については、学科内の上位40%以内であること。なお、設立の理念を理解し、学生生活全般において自らがリーダーに成長することを目標に、修学指導担当教員からのアドバイスも参考としつつ、可能な範囲で様々な活動に参加する事。(例えば、地域連携活動、ボランティア活動、その他課外活動など)②主たる家計支持者の年収・所得金額(前年分)が、本学の定める収入基準額以下の者。

  • 【減免型】成績優秀者奨学生制度(看護学部)
    対象

    入学時に以下の3つの条件全てを満たす方を対象とします。1)金城大学への入学を強く希望している者。2)一般選抜において成績優秀者と認められた者。3)主たる家計支持者の年収・所得金額(前年分)が、本学の定める収入基準額以下の者。

    減免額

    A奨学生:入学初年度の年間授業料の全額(96万円)を免除B奨学生:入学初年度の年間授業料のうち55万円を減免

    人数

    A奨学生:2名程度B奨学生:8名程度

    備考

    【継続の場合】A奨学生:年額96万円×最長4年間=384万円B奨学生:年額55万円×最長4年間=220万円【2年次以降の継続要件】①各学年の年度末までの通算の成績が、原則として次の通りであること。・A奨学生については、学科内の上位20%以内であること。・B奨学生については、学科内の上位40%以内であること。なお、設立の理念を理解し、学生生活全般において自らがリーダーに成長することを目標に、修学指導担当教員からのアドバイスも参考としつつ、可能な範囲で様々な活動に参加する事。(例えば、地域連携活動、ボランティア活動、その他課外活動など)②主たる家計支持者の年収・所得金額(前年分)が、本学の定める収入基準額以下の者。

  • 【減免型】成績優秀者奨学生制度(総合経済学部)
    対象

    入学時に以下の3つの条件全てを満たす方を対象とします。1)金城大学への入学を強く希望している者。2)一般選抜において成績優秀者と認められた者。3)主たる家計支持者の年収・所得金額(前年分)が、本学の定める収入基準額以下の者。

    減免額

    A奨学生:入学初年度の年間授業料の全額(68万円)を免除B奨学生:入学初年度の年間授業料のうち30万円を減免

    人数

    A奨学生:2名程度B奨学生:12名程度

    備考

    【継続の場合】A奨学生:年額68万円×最長4年間=272万円B奨学生:年額30万円×最長4年間=120万円【2年次以降の継続要件】①各学年の年度末までの通算の成績が、原則として次の通りであること。・A奨学生については、学科内の上位20%以内であること。・B奨学生については、学科内の上位40%以内であること。なお、設立の理念を理解し、学生生活全般において自らがリーダーに成長することを目標に、修学指導担当教員からのアドバイスも参考としつつ、可能な範囲で様々な活動に参加する事。(例えば、地域連携活動、ボランティア活動、その他課外活動など)②主たる家計支持者の年収・所得金額(前年分)が、本学の定める収入基準額以下の者。③北陸3県に本社を置く企業への就職希望申請がある者。

  • 【貸与型】石川県育英資金(全学部共通)
    貸与(月額)

    44,000円

    利子

    無利子

  • 【貸与型】石川県介護福祉士等修学資金(全学部共通)
    貸与(総額)

    入学準備金、就職準備金(各200,000円)国家試験受験対策費用(40,000円/年)※最長2年間

    貸与(月額)

    50,000円以内

    利子

    無利子

    備考

    本学を卒業した日から1年以内に石川県内において、介護等の業務に従事し、引き続き3年以上従事した場合は、修学資金の返還が免除されます。

  • 【貸与型】石川県保育士修学資金(全学部共通)
    貸与(総額)

    入学準備金、就職準備金(各200,000円)

    貸与(月額)

    50,000円以内

    貸与期間

    最長2年間

    利子

    無利子

    備考

    本学を卒業した日から1年以内に石川県内において、保育業務に従事し、引き続き3年以上従事した場合は、修学資金の返還が免除されます。

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、54,000円

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000~120,000円

    利子

    利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
    貸与(総額)

    100,000円~500,000円

    利子

    利子

  • 【貸与型】入学金、前期授業料貸与(全学部共通)
    対象

    金城大学卒業後は、医療法人徳洲会 高砂西部病院、医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院に勤務。

    貸与(総額)

    68万円(入学金20万円、前期授業料48万円)

    利子

    無利子

  • 【貸与型】富山県介護福祉士等修学資金(全学部共通)
    貸与(総額)

    入学準備金、就職準備金(各200,000円)国家試験受験対策費用(40,000円/年)

    貸与(月額)

    50,000円以内

    利子

    無利子

    備考

    本学を卒業した日から1年以内に、富山県内において、介護又は相談援助等の業務に従事し、その従事した期間が5年に達したときは、貸与した修学資金の全部の返還を免除します。

  • 【貸与型】富山県奨学資金(全学部共通)
    貸与(月額)

    45,000円

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】富山県奨学資金(全学部共通)
    貸与(月額)

    51,000円

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】富山県保育士修学資金(全学部共通)
    貸与(総額)

    入学準備金、就職準備金(各200,000円)

    貸与(月額)

    50,000円以内

    貸与期間

    最長2年間

    利子

    無利子

    備考

    本学を卒業した日から1年以内に保育士の登録を受けた後、富山県内において、国が定める児童の保護等の業務に従事し、その従事した期間が5年に達したときは、貸与した修学資金の返還を全額免除します。

  • 【貸与型】福井県介護福祉士等修学資金(全学部共通)
    貸与(総額)

    入学準備金、就職準備金(各200,000円)国家試験受験対策費用(40,000円/年)※最長2年間

    貸与(月額)

    50,000円以内

    利子

    無利子

    備考

    本学を卒業した日から1年以内に福井県内において、介護等の業務に従事し、引き続き5年以上従事した場合は、修学資金の返還が免除されます。

  • 【貸与型】福井県保育士修学資金(全学部共通)
    貸与(総額)

    入学準備金、就職準備金(各200,000円)

    貸与(月額)

    50,000円以内

    貸与期間

    最長2年間

    利子

    無利子

    備考

    養成施設を卒業後、1年以内に福井県の保育所等において保育士としてその業務に5年間(過疎地域および中高年離職者は3年間)従事した場合には、貸付した修学資金が全額免除されます。

  • 【貸与型】返還免除奨学金(全学部共通)
    対象

    看護師・介護福祉士など、医療従事者を目指す学生

    貸与(総額)

    240万円

    貸与(月額)

    5万円(年間60万円)

    貸与期間

    最大4年間

    申込時期

    高校在学中に合格次第、随時申請が可能

    備考

    貸与期間と同期間、以下の徳洲会グループに勤務することで貸与された奨学金が返還免除となります。沖縄:中部徳洲会病院/南部徳洲会病院鹿児島:鹿児島徳洲会病院兵庫:高砂西部病院大阪:岸和田徳洲会病院

  • 【貸与型】医療法人徳洲会 高砂西部病院(看護学部)
    対象

    看護学部の学生

    貸与(月額)

    50,000円

    備考

    卒業後、指定病院にて一定期間勤務することにより返還が免除されます。

  • 【貸与型】石川県看護師等修学資金(看護学部)
    対象

    看護学部の学生

    貸与(月額)

    36,000円

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、指定病院にて一定期間勤務することにより返還が免除されます。

  • 【貸与型】石川県地域医療支援看護師等修学資金(看護学部)
    対象

    看護学部の学生

    貸与(月額)

    100,000円

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、指定病院にて一定期間勤務することにより返還が免除されます。

  • 【貸与型】徳洲会グループ(看護学部)
    対象

    看護学部の学生

    貸与(月額)

    50,000円~

    備考

    卒業後、指定病院にて一定期間勤務することにより返還が免除されます。

  • 【貸与型】日本赤十字社 金沢赤十字病院(看護学部)
    対象

    看護学部の学生

    貸与(月額)

    60,000円

    備考

    卒業後、指定病院にて一定期間勤務することにより返還が免除されます。

  • 【貸与型】白山石川医療企業団 公立つるぎ病院(看護学部)
    対象

    看護学部の学生

    貸与(総額)

    年額625,000円

    備考

    卒業後、指定病院にて一定期間勤務することにより返還が免除されます。

  • 【貸与型】白山石川医療企業団 公立松任石川中央病院(看護学部)
    対象

    看護学部の学生

    貸与(総額)

    年額625,000円

    備考

    卒業後、指定病院にて一定期間勤務することにより返還が免除されます。

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

国立長寿医療研究センター、富山ろうさい病院、坂井市社会福祉協議会、白山石川医療企業団(公立松任中央病院・公立つるぎ病院)、石川県(石川県立中央病院ほか)、金沢赤十字病院、金沢市立病院、小松市民病院、加賀市医療センター、珠洲市総合病院、公立宇出津総合病院、富山赤十字病院、南砺市民病院、福井県立病院、福井県厚生会病院、東京大学医学部附属病院、金沢大学附属病院、金沢医科大学病院、富山大学附属病院、福井大学医学部附属病院、芳珠記念病院、やわたメディカルセンター、富山西リハビリテーション病院、連合会高岡病院、朱鷺の苑、あおぞら福祉会、金沢春日ケアセンター、篤豊会、陽風園、九頭竜長寿苑、金沢湖南苑 ほか

教育業界

天使幼稚園、山中ふたば保育園、東寺保育園、朝日町保育園、あらやこども園、愛育保育園、聖母幼稚園、かわい幼稚園、キッズランドいなみえん、郷こども園、すずらん保育園、すばる幼稚園、聖霊こども園、とくの幼稚園、長土塀こども園、ぶじょうこども園、東般若保育園、ふたばこども園、四方こども園 ほか

公務員業界

石川県(福祉職)、富山県(教員)、公立保育所・こども園(金沢市、かほく市、能美市、白山市、富山市、氷見市) ほか

ものづくり業界

金沢シール、能登印刷 ほか

金融業界

興能信用金庫 ほか

商社・小売業界

アルビス、大阪屋ショップ、大城エネルギー、明祥、石川トヨペットカローラ、トヨタカローラ福島、ミツイコーポレーション ほか

IT・コンピュータ業界

JSS ほか

航空・運輸業界

日本郵便 ほか

旅行・エンタメ業界

ルートインジャパン ほか

美容・ファッション業界

ナイスクラップ ほか

スポーツ・健康業界

丸子橋卓球スタジオ、リグア、フクシ・エンタープライス ほか

取得目標資格
●取得できる資格 ■社会福祉学科/高等学校教諭1種免許状<国>[福祉]、社会福祉主事任用資格 ほか■子ども教育保育学科/保育士<国>、幼稚園教諭1種免許状<国>、児童指導員任用資格 ほか ●受験資格が得られるもの ■看護学科/看護師<国>■理学療法学科/理学療法士<国>■作業療法学科/作業療法士<国>■社会福祉学科/社会福祉士<国>、介護福祉士<国> ●目標とする資格 ■人間社会科学部/介護職員初任者研修、福祉住環境コーディネーター検定試験(R) ほか ■総合経済学部(予定)/ITパスポート試験<国>、ファイナンシャルプランニング技能士、中小企業診断士、宅地建物取引士、税理士<国>、公認会計士<国>

アクセス

所在地 アクセス

笠間キャンパス : 石川県白山市笠間町1200番地

「加賀笠間」駅から徒歩 10分

松任キャンパス : 石川県白山市倉光1丁目250

「松任」駅から加賀白山バス 10分 松任中央病院前下車 徒歩 1分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。