私立大学/岡山・愛媛
学部・学科・コース
理学部
∟ 応用数学科 (定員:110人)
∟ 基礎理学科 (定員:90人)
∟ 物理学科 (定員:45人)
∟ 理論物理コース
∟ 宇宙科学コース
∟ ナノサイエンスコース
∟ 化学科 (定員:75人)
∟ 大学院早期進学コース
∟ 先端化学コース
∟ 教職支援コース
∟ 資格支援コース
∟ 動物学科 (定員:45人)
工学部
∟ 機械システム工学科 (定員:90人)
∟ 機械(ME)コース
∟ 航空・宇宙(AS)コース
∟ 高等機械システム(MS)コース
∟ 電気電子システム学科 (定員:70人)
∟ 電気エネルギーコース
∟ 電子デバイスコース
∟ コンピュータ・情報コース
∟ 複合領域コース
∟ 情報工学科 (定員:75人)
∟ 情報技術(IT)コース
∟ コンピュータエンジニアリング(CE)コース
∟ 応用化学科 (定員:60人)
∟ 応用化学コース
∟ 生物工学コース
∟ 建築学科 (定員:75人)
∟ 建築工学コース
∟ 住デザインコース
情報理工学部
∟ 情報理工学科 (定員:210人)
∟ コンピュータサイエンスコース
∟ AI・データサイエンスコース
∟ デジタルゲーム・メディアコース
∟ AIロボティクスコース
∟ メカトロニクスコース
生命科学部
(定員:165人)
∟ 生物科学科 (定員:165人)
∟ バイオサイエンスコース (定員:45人)
∟ 生物生産コース (定員:30人)
∟ コスメ・食品コース (定員:30人)
∟ 環境科学コース (定員:30人)
∟ 医用生物学コース (定員:30人)
∟ 医療技術学科 (定員:70人)
∟ 臨床検査学コース
∟ 臨床工学コース
生物地球学部
∟ 生物地球学科 (定員:120人)
∟ 植物学コース
∟ 昆虫学コース
∟ 動物生態学コース
∟ 人類・考古学コース
∟ 地球・災害科学コース
∟ 天文・気象学コース
∟ 恐竜学科 (定員:45人)
教育学部
∟ 初等教育学科 (定員:60人)
∟ 中等教育学科 (定員:50人)
∟ 国語教育コース
∟ 英語教育コース
∟ 国際日本語教育コース
経営学部
∟ 経営学科 (定員:160人)
∟ 経営学コース
∟ ビジネスデータサイエンスコース
∟ スポーツマネジメントコース
獣医学部
∟ 獣医学科 (定員:140人)
∟ 獣医保健看護学科 (定員:60人)
アクティブラーナーズコース
(定員:30人)
通信教育部
∟ 情報理工学部
∟ 情報理工学科 (定員:200人)
学費(初年度納入金)
理学部
153万円
2025年度納入金
∟ 応用数学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 基礎理学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 物理学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 理論物理コース
∟ 宇宙科学コース
∟ ナノサイエンスコース
∟ 化学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 大学院早期進学コース
∟ 先端化学コース
∟ 教職支援コース
∟ 資格支援コース
∟ 動物学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
工学部
153万円
2025年度納入金
∟ 機械システム工学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 機械(ME)コース
∟ 航空・宇宙(AS)コース
∟ 高等機械システム(MS)コース
∟ 電気電子システム学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 電気エネルギーコース
∟ 電子デバイスコース
∟ コンピュータ・情報コース
∟ 複合領域コース
∟ 情報工学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 情報技術(IT)コース
∟ コンピュータエンジニアリング(CE)コース
∟ 応用化学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 応用化学コース
∟ 生物工学コース
∟ 建築学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 建築工学コース
∟ 住デザインコース
情報理工学部
153万円
2025年度納入金
∟ 情報理工学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ コンピュータサイエンスコース
∟ AI・データサイエンスコース
∟ デジタルゲーム・メディアコース
∟ AIロボティクスコース
∟ メカトロニクスコース
生命科学部
153万円
2025年度納入金
∟ 生物科学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ バイオサイエンスコース
∟ 生物生産コース
∟ コスメ・食品コース
∟ 環境科学コース
∟ 医用生物学コース
∟ 医療技術学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 臨床検査学コース
∟ 臨床工学コース
生物地球学部
153万円
2025年度納入金
∟ 生物地球学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 植物学コース
∟ 昆虫学コース
∟ 動物生態学コース
∟ 人類・考古学コース
∟ 地球・災害科学コース
∟ 天文・気象学コース
∟ 恐竜学科
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
教育学部
120万円
2025年度納入金
∟ 初等教育学科
120万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 中等教育学科
120万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 国語教育コース
∟ 英語教育コース
∟ 国際日本語教育コース
経営学部
120万円
2025年度納入金
∟ 経営学科
120万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 経営学コース
∟ ビジネスデータサイエンスコース
∟ スポーツマネジメントコース
獣医学部
250万円
2025年度納入金
∟ 獣医学科
250万円
獣医学科)・153万円(獣医保健看護学科
2025年度納入金
∟ 獣医保健看護学科
250万円
獣医学科)・153万円(獣医保健看護学科
2025年度納入金
アクティブラーナーズコース
153万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
通信教育部
38万円
2025年度納入金
∟ 情報理工学部
38万円
入学金含む
2025年度納入金
∟ 情報理工学科
38万円
入学金含む
2025年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変採用(全学部共通)
対象 生計維持者が死亡、失職(非自発的失業)、被災等で、採用の基準を満たす場合学部生のみ
申込時期 事由発生日から一定期間内(3ヶ月以内)であれば、申込は随時
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 全学年(学部生)
給付額 月額25,300円、50,600円、75,800円期間:最大4年間(獣医学科は6年間)給付奨学金の家計の収入基準による認定区分に応じて、入学金(1年生春採用者のみ)と授業料の減免が受けられます
自宅・自宅外の別 自宅外
備考 年2回(春:学業成績、秋:家計の基準による)、支援内容の見直しがあります。第一種奨学金の貸与を受けている人は、給付奨学金受給中は第一種奨学金の貸与月額が減額または停止になります
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 全学年(学部生)
給付額 月額12,800円、25,600円、38,300円期間:最大4年間(獣医学科は6年間)給付奨学金の家計の収入基準による認定区分に応じて、入学金(1年生春採用者のみ)と授業料の減免が受けられます
自宅・自宅外の別 自宅
備考 年2回(春:学業成績、秋:家計の基準による)、支援内容の見直しがあります。第一種奨学金の貸与を受けている人は、給付奨学金受給中は第一種奨学金の貸与月額が減額または停止になります
-
【減免型】岡山理科大学 兄弟姉妹授業料等減免制度(全学部共通)
対象 同一年度内に兄弟姉妹が2名以上在籍している場合入学年度の遅い学生としますただし、同一年次に在籍する場合は弟妹とし、兄弟姉妹が3名以上在籍している場合は入学年度の一番早い学生以外の兄弟姉妹を対象とします
減免額 申請要件を満たす年度の入学金及び授業料の半額を免除
-
【減免型】加計学園同窓生子女等入学金減免制度(全学部共通)
対象 申請資格:3大学(岡山理科大学、倉敷芸術科学大学、千葉科学大学)と2専門学校(岡山理科大学専門学校、玉野総合医療専門学校)の同窓生の子女ないし孫であること。対象入試:専願制、併願制に関係なく全入試で適用します。
申込時期 入学年度の4月末
減免額 入学金の全額または一部を減免
-
【減免型】学業特待生制度(2年次以上・全学部)(全学部共通)
対象 前年度履修の学業成績、チューターの意見などを総合的に判断し、順位を付して候補学生を決定
減免額 年額:授業料のうち40万円免除期間:1年間
人数 全学で250名程度
-
【減免型】緊急奨学支援制度(全学部共通)
対象 全学年台風、地震等の自然災害の被災により、学業の継続が困難と認められる場合
減免額 学納金のうち授業料(全額または半額)期間:1年間
-
【減免型】入試奨学金制度(全学部共通)
対象 総合型選抜A日程【オープンキャンパス利用方式】の合格者
減免額 入学金から10万円免除
人数 全員
-
【減免型】入試特待生制度(獣医学部獣医学科は除く)(全学部共通)
対象 入試特待生制度を設けた入学者選抜区分において、第1志望学科合格者のうち第1志望学科得点率が80%以上の成績優秀者・対象入試推薦入試B日程、一般入試前期B日程2科目型一般入試前期A日程3科目型
減免額 推薦入試B日程、一般入試前期B日程2科目型:入学年次の授業料相当額を全額免除一般入試前期A日程3科目型:4年間の授業料相当額を全額免除
人数 推薦入試B日程:20名一般入試前期B日程2科目型:80名一般入試前期A日程3科目型:100名
-
【貸与型】岡山理科大学同窓会奨学金制度(全学部共通)
対象 最終学年優先岡山理科大学在籍中に、経済的に学業の継続が困難と認められた学生
貸与(総額) 300,000円
貸与期間 単年度
利子 無利子
申込時期 9月・1月
返還詳細 返還期間:卒業後、5年以内
人数 年間5名
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用(全学部共通)
対象 生計維持者が死亡、失職(非自発的失業)、被災等で、採用の基準を満たす場合
申込時期 事由発生日から一定期間内(12ヶ月以内)であれば、申込は随時
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 全学年(学部生・院生)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択
貸与期間 最大4年間(獣医学部獣医学科は6年間)
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 全学年(学部生・院生)
種類 第一種
貸与(月額) [修士課程]50,000円、88,000円から選択[博士課程]80,000円、122,000円から選択
貸与期間 [修士課程]最大2年間[博士課程]最大3年間
利子 無利子
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 全学年(学部生・院生)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択
貸与期間 最大4年間(獣医学部獣医学科は6年間)
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 全学年(学部生・院生)
種類 第二種
貸与(月額) 2万円から12万円までの間で1万円単位で金額を選択(獣医学部獣医学科は最大14万円)
貸与期間 最大4年間(獣医学部獣医学科は6年間)
利子 利子
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 全学年(学部生・院生)
種類 第二種
貸与(月額) 50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円から選択
貸与期間 [修士課程]最大2年間[博士課程]最大3年間
利子 利子
校種 大学院
-
【貸与型】四国獣医師養成奨学制度(獣医学部/獣医学科)
対象 本学獣医学科卒業後、四国4県で獣医師として活躍することを強く志す者で、獣医学科特別推薦入試は①~⑤、その他の対象となる入試は以下の①~③のすべてを満たす者①出身高等学校長等が、学業、人物ともに特に優秀であると認め推薦する者②四国4県の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を卒業見込みの者③書類提出日から遡って1年以上四国4県に在住している者④高等学校の履修科目のうち、数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B)と理科(物理、化学、生物のうち2科目以上)または、これに準ずる科目を履修している者⑤調査書の全体の学習成績の状況(評定平均値)が4.3以上の者(注)獣医師確保のため自治体等が行う同種の修学資金の交付を受けている者、または受ける予定がある者は対象外となります。
貸与(総額) 年額1,000,000円
貸与期間 6年
備考 【人数】・獣医学科特別推薦入試:4名・獣医学科推薦入試A日程:3名・獣医学科推薦入試B日程:3名・獣医学科一般入試前期A日程:5名・獣医学科一般入試前期B日程:2名・獣医学科一般入試後期日程:1名・獣医学科共通テスト利用入試Ⅰ期:2名【返済免除】卒業後継続して5年間、四国4県内で獣医師として勤務した場合、全額返済免除
-
高等教育の修学支援新制度
就職・資格
就職先企業一覧
農林・水産業界
兼光淡水魚(株)、JAしまね 島根県(農協)、JA加古川南、JA晴れの国岡山、越智今治(農協)、岡山市(農協)、香川県農業(協)、山口県(農協)、晴れの国岡山(農協)、えちご中越(農協)、新潟かがやき(農協)、(株)アニマルケア、(株)ラボジェネター、(株)幡野ファーム、(有)グリーンファーム、デイリーエッグ、秋田県家畜保健衛生所、日本エスエルシー(株)、日本クレア(株)
ものづくり業界
鳥取ガス(株)、ヒメジ理化(株)、エヌイーシール(株)、西川ゴム工業(株)、インフラテック(株)、品川リフラクトリーズ(株)、JFEプラントエンジ(株)、山九(株)プラント事業部、中電プラント(株)、(株)クラレ、シーピー化成(株)、東洋合成工業(株)、日鉄ケミカル&マテリアル(株)、日本理化学工業(株)、IHI運搬機械(株)、ヤンマー農機製造(株)、(株)帝国電気製作所、オカネツ工業(株)、(株)カルファイン、エリエールプロダクト(株)、徳島日野自動車(株)、(株)日立情報通信エンジニアリング、中国精油(株)、JFEスチール(株) 西日本製鉄所(福山) ほか
商社・小売業界
(株)天満屋ストア、イオンリテール(株)、マックスバリュ西日本(株)、クラブン(株)、(株)リックコーポレーション、コーナン商事(株)、(株)北原産業、(株)ビザビ、(株)ラーンズ、富田薬品(株)、フクダ電子四国販売(株)、深川医療器(株)、西日本メディカルリンク(株)、丸和バイオケミカル(株)、新生電機(株)、(株)ガリバーインターナショナル、トヨタカローラ岡山(株)、東中国スズキ自動車(株)、(株)ジェイアールサービスネット岡山、トヨタL&F岡山(株)、(株)ヒカリホールディングス、日立astemo阪神(株)、(株)新日本科学 ほか
金融業界
高松信用金庫、大阪信用金庫、福岡ひびき信用金庫、笠岡信用組合、(株)トマト銀行、(株)阿波銀行、(株)伊予銀行、(株)山口フィナンシャルグループ、(株)中国銀行、(株)百十四銀行、中国労働金庫
IT・コンピュータ業界
(株)STNet、(株)エヌ・ティ・ティ・データ中国、(株)キューブシステム、(株)テクノプロジェクト、(株)トスコ、(株)ハーバー・ソフトウェア、(株)両備システムズ、JFEシステムズ(株)、セリオ(株)、三菱電機ソフトウエア(株)、東京コンピュータサービス(株)、東都システムズ(株)、日本システムウエア(株)、日本システム開発(株)、(株)レベルファイブ、東芝デジタルエンジニアリング(株)、(一社)岡山県農協電算センター、(株)NSソリューションズ関西、(株)せとうちシステム、(株)西日本システムサービス、(株)鳥取県情報センター、OEC(株)、ビジネスセンター岡山(株) ほか
航空・運輸業界
中谷興運(株)、岡山電気軌道(株)、近畿日本鉄道(株)、西日本旅客鉄道(株)、(株)サカイ引越センター、(株)ムロオ、エフピコ物流(株)、佐川急便(株)、朝日急配(株)、日本郵政グループ、福山通運(株)
住宅・建設業界
(株)ベストホーム、(株)パナホーム兵庫、(株)一条工務店、(株)熊谷組、(株)三友土質エンジニアリング、(株)重籐組、(株)大本組、(株)竹中工務店、アイサワ工業(株)、戸田建設(株)、前田建設工業(株)、東日本ハウス(株)、日鉄テックスエンジ(株)、日特建設(株)、蜂谷工業(株)、(株)エイト日本技術開発、構営技術コンサルタント(株)、トヨタホーム岡山(株)、ニッカホーム西日本(株)、ライフデザイン・カバヤ(株)、積水ハウス(株)、大和ハウス工業(株)、日本住宅(株)、(株)きんでん、(株)四電工、(株)中電工、ダイキンエアテクノ(株)、高砂熱学工業(株)、四電エンジニアリング(株) ほか
フード業界
(株)コロワイド、(有)およべ、タリーズコーヒージャパン(株)、(株)あじかん、(株)むすんでひらいて、(株)やまひろ、(株)岡山木村屋、(株)源吉兆庵、(株)山田養蜂場本社、(株)植田商店、(株)神戸屋、THYM(株)、イオンフードサプライ(株)、ブンセン(株)、山崎製パン(株)、小田象製粉(株)、竹久夢二本舗敷島堂(株)、長田産業(株) 、日本食研ホールディングス(株)、尾家産業(株)、尾鷲物産(株)、(株)なかやま牧場、(有)本川牧場
医療・福祉業界
千葉西総合病院、(独)国立病院機構浜田医療センター、(独)国立病院機構中国四国グループ、(独)国立病院機構 近畿ブロック事務所、高岡市民病院、(独)国立病院機構愛媛医療センター、(社医)大成会福岡記念病院、(財)津山慈風会 津山中央病院、(社医)鴻仁会 岡山中央病院、(社医)財団大樹会 総合病院回生病院、(社医)社団十全会 心臓病センター榊原病院、(社医)全仁会 倉敷平成病院、NTT東日本関東病院、公立学校共済組合 中国中央病院、市立東大阪医療センター、神戸大学医学部附属病院、総合病院 岡山協立病院、福岡大学病院、(株)ベネッセスタイルケア、(株)保健科学研究所、(社福)旭川荘、VCA三鷹獣医科グループ ほか
教育業界
愛媛県教員、岡山県教員、沖縄県教員、岩手県公立学校教員、岐阜県公立学校、広島市教員、香川県教員、佐賀県教員、三重県教員、山口県教員、島根県教員、東京都教員、徳島県教員、福岡県教員、福山市公立学校教員、名古屋市公立学校教員、岡山市教員、宮崎県教員、京都府教員、熊本県教員、高知県教員、鹿児島県公立学校教員、静岡県教員、長崎県公立学校教員、鳥取県教員、福岡市公立学校教員、北九州市教員、公立大学法人新見公立大学、滋賀県立大学大学院、東京学芸大学 ほか
公務員業界
農林水産省、阿波市役所、愛媛県、岡山市役所、吉備中央町、宮崎県庁、熊本県、広島市役所、香川県広域水道企業団、香川県庁職員、高知県職員、佐世保市、鹿児島県庁、瀬戸内市役所、赤穂市役所、倉敷市役所、総社市、大阪府教育委員会、大分県庁、八代市、富山県庁、兵庫県神戸市教育委員会、和歌山県教育委員会、岡山県警察本部、兵庫県警察、防衛省航空自衛隊、陸上自衛隊、岡山市消防局、東京消防庁
サービス業界
(株)アミパラ、(株)ラウンドワン、セコム(株)、綜合警備保障(株)、(株)成通・ソフトシステムズ、アース環境サービス(株)、(株)ジェイアール西日本ホテル開発、アパホテル(株)、(株)サニクリーン岡山、(株)スタジオアリス、(株)トヨタレンタリース岡山、(株)乗馬クラブクレイン、ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株)、日本非破壊検査(株)、(株)山陽新聞事業社、(株)新日本海新聞社、(株)マイナビ、(生協)おかやまコープ、(株)かんぽ生命保険、(株)コスモス薬品、(株)ザグザグ、(株)マツモトキヨシ、(株)レデイ薬局、(株)岡山マツダ、トヨタカローラ岡山、(株)ビックカメラ ほか
取得目標資格
高等学校教諭一種免許状<国>【国語・英語・数学・理科・情報・工業】、中学校教諭一種免許状<国>【国語・英語・数学・理科・技術】、小学校教諭一種・二種免許状<国>、学芸員<国>、電気主任技術者<国>、陸上特殊無線技士<国>、食品衛生管理者<国>、一級建築士<国>、二級建築士<国> 、建築施工管理技士<国>、建築設備士<国> 、臨床検査技師<国>、臨床工学技士<国>、作業環境測定士<国>、JABEE(日本技術者教育認定機構)修了証、獣医師<国>、実験動物一級技術者、家畜人工授精師<国>、食品衛生監視員ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
岡山キャンパス : 岡山県岡山市北区理大町1-1 |
JR岡山駅西口発 岡山理科大学行市内バスで 20分 「岡山理科大学」下車 JR法界院駅から徒歩 20分 |
今治キャンパス : 愛媛県今治市いこいの丘1-3 |
JR今治駅から徒歩約20分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。