私立大学/大阪

学部・学科・コース

国際学部 (定員:299人)

∟ 国際コミュニケーション学科 (定員:155人)

∟ 国際観光学科 (定員:144人)

経済学部

∟ 経済学科 (定員:290人)

経営学部 (定員:290人)

∟ 経営学科 (定員:290人)

総合情報学部 (定員:176人)

∟ 総合情報学科 (定員:176人)

学費(初年度納入金)

国際学部
129万円
2025年度納入金
∟ 国際コミュニケーション学科
129万円
※その他委託徴収金が必要
2025年度納入金
∟ 国際観光学科
129万円
※その他委託徴収金が必要
2025年度納入金
経済学部
129万円
2025年度納入金
∟ 経済学科
129万円
※その他委託徴収金が必要
2025年度納入金
経営学部
129万円
2025年度納入金
∟ 経営学科
129万円
※その他委託徴収金が必要
2025年度納入金
総合情報学部
129万円
2025年度納入金
∟ 総合情報学科
129万円
※その他委託徴収金が必要
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】遠隔地出身学生援助奨学金(全学部共通)
    対象

    実家の最寄り駅から大学までの電車による通学時間が概ね片道3時間以上を要し、下宿生活をしている遠隔地出身学生のうち、成績優秀な学部学生(1~4年生)で経済状況の困難な者。対象学年:1年生【学力基準】高等学校の調査書全体の学習成績の状況が4.0以上の者※高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定)の合格者は基準を満たしているものとして扱います。【家計基準】日本学生支援機構第一種奨学金を借りている者対象学年:2年生以上【学力基準】次の2項目を両方満たしている者①前年度末までに2年次生は31単位、3年次生は62単位、4年次生は93単位以上を修得していること②前年度1年間の成績評価(GPA)が2.7以上【家計基準】日本学生支援機構第一種奨学金を借りている者

    給付額

    1年生:年額400,000円2年生以上:年額240,000円

    人数

    70名

    備考

    ※当該年度に限ります。(毎年出願可)※本学の他の給付奨学金との併給を受ける場合、受給する金額の上限は800,000円(年額)までです。

  • 【給付型】阪南大学学業継続支援奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的に困窮しており、修学を継続することが困難であり、修学支援新制度に該当しない者(家計基準の見直しにより、支援対象外となったものについては申請可能とする。)前年度末までに2年次生は31単位、3年次生は62単位、4年次生は93単位以上を修得していること。1年次生は、前期終了時点で16単位以上修得していること。対象学年:1年生~4年生

    給付額

    年額540,000円

    人数

    若干名

  • 【給付型】阪南大学給付奨学金 学部成績優秀者奨学金(全学部共通)
    対象

    次の全てを満たしている者。①成績評価(GPA)が、前年度において3.5以上の者。②前年度末までに2年次生は40単位、3年次生は80単位、4年次生は120単位を修得している者。③前年度において、認定科目及び諸課程科目のうち卒業要件に含まれない科目を除き、30単位以上の単位を修得した者。対象学年:2年生~4年生

    給付額

    各学科各学年 成績最優秀者(1位):年額400,000円各学科各学年 成績優秀者(2位以下):年額200,000円

    人数

    78名

  • 【給付型】阪南大学後援会給付奨学金 クラブ奨学金(全学部共通)
    対象

    過去の文化体育活動においてとくに優秀であり、また今後も活躍が期待される学生で、本学のクラブに所属し、成績、人物ともに優れている学生対象学年:1年生~4年生

    給付額

    Aタイプ:年額 400,000円Bタイプ:年額 200,000円

    人数

    16名(全学年)

  • 【給付型】阪南大学後援会給付奨学金 学部奨励金(全学部共通)
    対象

    各学部学科において選考された優秀な者対象学年:2年生~4年生

    給付額

    年額30,000円~400,000円

    人数

    各学部学科により異なる

  • 【給付型】指定資格取得者奨学金(全学部共通)
    対象

    【対象資格一覧】実用英語技能検定2級以上TOEIC L&R Test 550点以上 ※オフィシャルスコアに限ります。TOEFL iBT42点以上「GTEC」(4技能)870点以上 ※オフィシャルスコアに限ります。日本漢字能力検定2級以上日商簿記検定2級以上全商簿記実務検定1級完全合格<会計・原価計算>ITパスポート試験総合旅行業務取扱管理者国内旅行業務取扱管理者

  • 【給付型】小川財団奨学金(全学部共通)
    対象

    日本国内における大学に在学し、学業、人物とも優秀で、かつ健康であり、学資の弁済が困難と認められる者。対象学年:1年生~4年生

    給付額

    月額10,000円(年額120,000円)

  • 【給付型】小野奨学会奨学金(全学部共通)
    対象

    ・大阪府下の大学に在学する学生・向上心に富み有能な素質を有する学生で、経済的理由により進学困難な学生対象学年:1年生~3年生

    給付額

    月額60,000円(年額720,000円)

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    学業等に係る基準や家計に係る基準及びその他の要件を満たす学生対象学年:1年生~4年生

    給付額

    第1区分:月額38,300円(42,500円)第2区分:月額25,600円(28,400円)第3区分:月額12,800円(14,200円)第4区分:月額9,600円(10,700円)

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    生活保護を受けている生計維持者と同居している人及び児童養護施設等から進学する人は、カッコ内の金額となります。

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    学業等に係る基準や家計に係る基準及びその他の要件を満たす学生対象学年:1年生~4年生

    給付額

    第1区分:月額75,800円第2区分:月額50,600円第3区分:月額25,300円第4区分:月額19,000円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【給付型】入試成績優秀者(特待生)奨学金 一般入試(前期) 【3教科型】(全学部共通)
    対象

    得点率80%以上(240点以上/300点満点)かつ全体の上位10位

    給付額

    授業料100%(年額 800,000円)期間:4年間

  • 【給付型】入試成績優秀者(特待生)奨学金 一般入試(前期)【2教科型】【ベスト2教科型】(全学部共通)
    対象

    得点率80%以上(160点以上/200点満点)かつ全体の上位10位

    給付額

    授業料50%(年額 400,000円)期間:4年間

  • 【給付型】入試成績優秀者(特待生)奨学金 大学入学共通テスト利用入試(前期)【2教科型】(全学部共通)
    対象

    得点率75%以上(150点以上/200点満点)かつ全体の上位10位

    給付額

    授業料50%(年額 400,000円)期間:4年間

  • 【給付型】入試成績優秀者(特待生)奨学金 大学入学共通テスト利用入試(前期)【3教科型】(全学部共通)
    対象

    得点率75%以上(225点以上/300点満点)かつ全体の上位10位

    給付額

    授業料100%(年額 800,000円)期間:4年間

  • 【給付型】入試成績優秀者奨学金 一般入試(前期) 【3教科型】(全学部共通)
    対象

    得点率80%以上(240点以上/300点満点)かつ全体の上位11位から20位

    給付額

    授業料50%(年額400,000円)期間:入学年度のみ

  • 【給付型】入試成績優秀者奨学金 一般入試(前期)【2教科型】【ベスト2教科型】(全学部共通)
    対象

    得点率80%以上(160点以上/200点満点)かつ全体の上位11位から20位

    給付額

    授業料25%(年額200,000円)期間:入学年度のみ

  • 【給付型】入試成績優秀者奨学金 公募制推薦入試(前期)(全学部共通)
    対象

    得点率80%以上(200点以上/250点満点)かつ上位10位

    給付額

    授業料25%(年額200,000円)期間:入学年度のみ

  • 【給付型】入試成績優秀者奨学金 大学入学共通テスト利用入試(前期)【2教科型】(全学部共通)
    対象

    得点率75%以上(150点以上/200点満点)かつ全体の上位11位から20位

    給付額

    授業料25%(年額200,000円)期間:入学年度のみ

  • 【給付型】入試成績優秀者奨学金 大学入学共通テスト利用入試(前期)【3教科型】(全学部共通)
    対象

    得点率75%以上(225点以上/300点満点)かつ全体の上位11位から20位

    給付額

    授業料50%(年額400,000円)期間:入学年度のみ

  • 【減免型】学納金の減免・補助制度(天災・地変・その他の災害)(全学部共通)
    減免額

    家屋が全壊または全焼した場合は半期単位で学納金を全額減免半壊または半焼した場合は半額減免※入学金・諸会費等を除く

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    学部学生世帯収入の所得基準があります。

    備考

    授業料の減免や、日本学生支援機構(JASSO)による給付型奨学金の支給

  • 【減免型】自然災害時等に係る入学志願者に対する特別措置(全学部共通)
    対象

    令和7(2025)年度入学試験志願者のうち、以下の災害に遭われた方。【令和6年7月9日からの大雨災害】【令和6年7月25日からの大雨にかかる災害】【令和6年台風第10号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について】以上の災害で『災害救助法適用地域』で被災された世帯にあって、本学が指定する被害状況のいずれかに該当される方。・本学が指定する被害状況1.学資負担者が死亡した場合2.学資負担者が負傷し、入院・長期加療が必要な場合3.自宅家屋が全壊、大規模半壊、半壊、一部破損等により引き続き居住することが困難と認められる場合・対象とする入学試験令和7(2025)年度入学試験全てを対象とします。

    減免額

    入学検定料(全額)を免除

  • 【減免型】卒業生・在学生家族優遇制度(全学部共通)
    対象

    阪南大学の卒業生の子、孫および兄弟姉妹または在学生の兄弟姉妹が本制度に申請し、専願制入試で合格した場合

    減免額

    初年度(1年生)授業料200,000円

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    成績が優秀(高等学校最終2ヵ年の学習成績の状況が3.5以上)にもかかわらず、学業を続けていくことが経済的に困難な学生対象学年:1年生~4年生

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、54,000円

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    成績が優秀(高等学校最終2ヵ年の学習成績の状況が3.5以上)にもかかわらず、学業を続けていくことが経済的に困難な学生対象学年:1年生~4年生

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    成績が優秀にもかかわらず、学業を続けていくことが経済的に困難な学生対象学年:1年生~4年生

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円~120,000円までの間で10,000円単位で金額を選択

    利子

    利子

  • 学納金の減免・補助制度(学納金を支弁している方の死亡)

就職・資格

就職先企業一覧

金融業界

明治安田生命保険、かんぽ生命保険、ジブラルタ生命保険、紀陽銀行、山陰合同銀行、大阪シティ信用金庫、大阪信用金庫、大阪厚生信用金庫、アイザワ証券、いちよし証券 ほか

住宅・建設業界

関西電力、四国電力、積水ハウス、大和ハウス工業、一条工務店、近鉄不動産、積水ハウス不動産関西 ほか

商社・小売業界

Apple Japan、アイリスオーヤマ、サッポロビール、山崎製パン、東リ、東洋紡、IDOM、大塚商会、日本アクセス、日本ハムマーケティング、立花エレテック、良品計画、ケーエスケー、パナソニックマーケティングジャパン、伊丹産業、サントリービバレッジソリューション、イオンリテール、ユニクロ ほか

航空・運輸業界

全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、ANA関西空港、ANA大阪空港、JALスカイ、ANAエアサービス松山、JALグランドサービス、近畿日本鉄道、阪急電鉄、西日本旅客鉄道(JR西日本)、JR西日本交通サービス、ハマキョウレックス ほか

サービス業界

Hilton Worldwide International Japan、ホテルモントレ、アパホテル、マイステイズ・ホテル・マネジメント、三井不動産ホテルマネジメント、ダイワロイネットホテルズ、CDS、セコム、ダスキン、トランスコスモス、東京海上日動コミュニケーションズ、コナミスポーツ、大阪市農業協同組合(JA大阪市)、大阪南農業協同組合(JA大阪南)、綜合警備保障(ALSOK) ほか

IT・コンピュータ業界

マイナビ、富士ソフト、オービーシステム、ソフトウェアサービス、デジタル・インフォメーション・テクノロジー、ナビオコンピュータ、アイル ほか

美容・ファッション業界

アダストリア、ラルフローレン、タペストリー・ジャパン、パル、マルジェラジャパン ほか

旅行・エンタメ業界

ハウステンボス、JTB、エイチ・アイ・エス、東武トップツアーズ、読売旅行、名鉄観光サービス、西鉄旅行、阪急交通社 ほか

公務員業界

大阪府庁、大阪狭山市役所、名張市役所、太子町役場、大阪府警、東京消防庁、兵庫県警察、自衛隊 ほか

取得目標資格
高等学校教諭免許状【商業】<国> (一種)、高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (一種) 、高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、 高等学校教諭免許状【情報】<国> (一種) 、高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、司書<国>、司書教諭<国>、学芸員<国>

アクセス

所在地 アクセス

本キャンパス : 大阪府松原市天美東5-4-33

「河内天美(阪南大学前)」駅から北へ徒歩 6分

あべのハルカスキャンパス : 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス23階

「大阪阿部野橋」駅から徒歩1分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。