私立大学/兵庫

学部・学科・コース

社会学部(仮称)
2026年4月設置予定(構想中)
(定員:200人)

∟ 総合社会学科 2026年4月設置予定(構想中) (定員:200人)

∟ メディア社会学専攻 2026年4月設置予定(構想中) (定員:80人)

∟ ビジネス社会専攻 2026年4月設置予定(構想中) (定員:40人)

∟ 生活環境学専攻 2026年4月設置予定(構想中) (定員:80人)

教育学部(仮称)
2026年4月名称変更予定(構想中)
(定員:110人)

∟ 子ども教育学科 2026年4月名称変更予定(構想中) (定員:110人)

心理学部 (定員:90人)

∟ 心理学科 (定員:90人)

国際学部 (定員:190人)

∟ 国際英語学科 (定員:110人)

∟ 多文化コミュニケーション学科 (定員:80人)

文学部 (定員:150人)

∟ 日本語日本文化学科 (定員:80人)

∟ メディア表現学科 (定員:70人)

看護リハビリテーション学部 (定員:160人)

∟ 看護学科 (定員:100人)

∟ 理学療法学科 (定員:60人)

医療栄養学部 (定員:80人)

∟ 医療栄養学科 (定員:80人)

学費(初年度納入金)

社会学部(仮称)
136万円
2026年度納入金(予定)
∟ 総合社会学科
2026年4月設置予定(構想中)
136万円
入学金25万円、授業料76万円、教育施設充実費35万円 合計136万円。他諸会費等
2026年度納入金(予定)
 ∟ メディア社会学専攻
2026年4月設置予定(構想中)
136万円
入学金25万円、授業料76万円、教育施設充実費35万円 合計136万円。他諸会費等
2026年度納入金(予定)
 ∟ ビジネス社会専攻
2026年4月設置予定(構想中)
 ∟ 生活環境学専攻
2026年4月設置予定(構想中)
教育学部(仮称)
136万円
2026年度納入金(予定)
∟ 子ども教育学科
2026年4月名称変更予定(構想中)
136万円
入学金25万円、授業料76万円、教育施設充実費35万円 合計136万円。他諸会費等
2026年度納入金(予定)
心理学部
136万円
2025年度納入金
∟ 心理学科
136万円
別途諸会費等あり
2025年度納入金
国際学部
136万円
2025年度納入金
∟ 国際英語学科
136万円
入学金25万円、授業料76万円、教育施設充実費35万円 合計136万円。他諸会費等
2025年度納入金
∟ 多文化コミュニケーション学科
136万円
入学金25万円、授業料76万円、教育施設充実費35万円 合計136万円。他諸会費等
2025年度納入金
文学部
136万円
2025年度納入金
∟ 日本語日本文化学科
136万円
入学金25万円、授業料76万円、教育施設充実費35万円 合計136万円。他諸会費等
2025年度納入金
∟ メディア表現学科
136万円
入学金25万円、授業料76万円、教育施設充実費35万円 合計136万円。他諸会費等
2025年度納入金
看護リハビリテーション学部
185万円 〜 193万円
2025年度納入金
∟ 看護学科
185万円
入学金25万円、授業料100万円、教育施設充実費60万円 合計185万円。他諸会費等
2025年度納入金
∟ 理学療法学科
193万円
入学金25万円、授業料100万円、教育施設充実費68万円 合計193万円。他諸会費等
2025年度納入金
医療栄養学部
168万円
2025年度納入金
∟ 医療栄養学科
168万円
入学金25万円、授業料100万円、教育施設充実費43万円 合計168万円。他諸会費等
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】グローバル奨学金(全学部共通)
    対象

    原則申請者全員

    給付額

    半期につき20万円留学期間が1年になる場合は、計40万円

    人数

    参加者全員

  • 【給付型】グローバル奨学金リーダーズ(全学部共通)
    給付額

    60万円

    人数

    年間4名以内

  • 【給付型】甲南女子学園清友会[同窓会]奨学金(全学部共通)
    対象

    外国人留学生は除く成績良好で修学の熱意があり、家計の困窮度が高く、修学が極めて困難な者学部2年次以上の学生日本学生支援機構の奨学生であること

    申込時期

    9月

    備考

    採用期間:当該年度(年度ごとに採用)

  • 【給付型】甲南女子大学遠隔地出身学生援助奨学金(全学部共通)
    対象

    外国人留学生は除く成績優秀かつ経済状況が困難な者自宅外通学者(下宿生・寮生)

    申込時期

    9月

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    採用期間:当該年度(年度ごとに採用)

  • 【給付型】甲南女子大学海外演習奨学金(全学部共通)
    対象

    海外演習に参加する学生のうち、経済的条件および学力水準により選考された者

    給付額

    参加費用の一部として5万円支給は在学中1回限り

  • 【給付型】甲南女子大学大学院外国人留学生特別奨学金(全学部共通)
    対象

    外国人留学生

    校種

    大学院

  • 【給付型】甲南女子大学大学院奨学金(全学部共通)
    対象

    大学院生対象(外国人留学生は除く)学業・人物ともに優秀かつ研究の継続のために奨学金を必要とする者

    申込時期

    4月

    校種

    大学院

    備考

    採用期間:当該年度(年度ごとに採用)

  • 【給付型】甲南女子大学特別認定留学奨学金(全学部共通)
    対象

    甲南女子高等学校内部進学選考(専願)を経て入学し、交換留学・認定留学に参加する学生のうち、所定の基準を満たす学生

    給付額

    実際に必要であった金額に対し、上限100万円

  • 【給付型】山村育英会奨学金(全学部共通)
    対象

    学部生対象(外国人留学生は除く)学業成績優秀者他団体の給付型奨学金を受けていない者

    申込時期

    4月頃

    備考

    採用期間:採用開始月から標準修業年限の終期まで

  • 【給付型】村尾育英会奨学金(全学部共通)
    対象

    学部生対象(外国人留学生は除く)学業成績優秀者・村尾育英会の交流行事に積極的に参加・協調できる者

    申込時期

    4月頃

    備考

    採用期間:採用開始月から標準修業年限の終期まで

  • 【給付型】教職支援スカラシップ(文学部/日本語日本文化学科)
    対象

    小中高3免許取得支援型選抜(専願・併願)に合格し入学した者で、本学の教職課程での中学校・高校教諭の取得に加え、他大学の通信教育課程を利用し小学校教諭一種免許状が取得できた際

    給付額

    他大学の通信教育課程にかかった費用(50万円)

  • 【給付型】海外研修スカラシップ(看護リハビリテーション学部/看護学科)
    対象

    看護グローバル型選抜(専願・併願)に合格し入学したもののうち、海外研修を希望し、入学後所定の選考基準を満たしている場合

    給付額

    海外研修費用の全額(50万円を上限とする)

  • 【給付型】グローバルグローバル奨学金リーダーズプラス(国際学部)
    対象

    国際学部限定

    給付額

    110万円

    人数

    年間4名以内

  • 【給付型】グローバル奨学金プラス(国際学部)
    対象

    国際学部限定

    給付額

    20万円

    人数

    年間50名以内

  • 【給付型】教職支援スカラシップ(国際学部/国際英語学科)
    対象

    小中高3免許取得支援型選抜(専願・併願)に合格し入学した者で、本学の教職課程での中学校・高校教諭の取得に加え、他大学の通信教育課程を利用し小学校教諭一種免許状が取得できた際

    給付額

    他大学の通信教育課程にかかった費用(50万円)

  • 【減免型】アカデミックチャレンジ奨学金(全学部共通)
    対象

    入学試験成績優秀者を対象としたスカラシップチャレンジ判定に合格するスカラシップチャレンジ判定基準として、原則、得点率が70%以上かつ当該学科合格者の成績上位15位以内までの者[判定基準]スカラシップ100:各学科・該当入試成績順位1位スカラシップ50:各学科・該当入試成績順位5位以内スカラシップ25:各学科・該当入試成績順位15位以内入学試験の種類一般選抜(Ⅰ日程)《スカラシップチャレンジ判定付き》一般選抜(Ⅱ日程)《スカラシップチャレンジ判定付き》大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ日程《スカラシップチャレンジ判定付き》

    減免額

    スカラシップ100:入学後2年間の学費(入学金除く)100%スカラシップ50:入学後2年間の学費(入学金除く)50%スカラシップ25:入学後2年間の学費(入学金除く)25%

    備考

    ※いずれの奨学金も3年次に2年間の学業成績により、継続の可否を審査し、審査通過者には最大4年間奨学金を支給します。審査基準は学科ごとに学業成績(GPA)上位10%以内とします。(所定の単位数が必要です)

  • 【減免型】甲南女子大学外国人留学生授業料減免(全学部共通)
    対象

    外国人留学生

  • 【減免型】甲南女子大学緊急特別奨学金(全学部共通)
    対象

    外国人留学生は除く経済不況や災害、生計維持者の失職または死亡により家計が急変し経済的困難となった者全学部生日本学生支援機構の奨学生であること

    申込時期

    9月

    備考

    採用期間:当該年度(年度ごとに採用)

  • 【減免型】甲南女子大学奨学金(全学部共通)
    対象

    外国人留学生は除く学部2年次以上の学生出願者および大学生・短大生・院生の兄弟姉妹が日本学生支援機構の奨学生であること成績良好で修学の熱意があり、家計の困窮度が高く、修学が極めて困難な者

    申込時期

    9月

    備考

    採用期間:当該年度(年度ごとに採用)

  • 【減免型】甲南女子大学大学院外国人留学生授業料減免(全学部共通)
    対象

    外国人留学生

    校種

    大学院

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    学部生対象(外国人留学生は除く)学業の意欲と能力はあるが、経済的理由により進学及び修学が困難な者

    申込時期

    定期採用:4月・9月家計急変採用:家計急変月から3ケ月以内に申請

    備考

    採用期間:採用開始月から標準修業年限の終期まで

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学部生対象(外国人留学生は除く)経済的理由により修学に困難で優れた学生等であると認められる者

    種類

    第一種

    貸与期間

    採用開始月から標準修業年限の終期まで

    利子

    無利子

    申込時期

    定期採用:4月・9月緊急・応急:家計急変月から12ケ月以内に申請

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    大学院生対象(外国人留学生は除く)経済的理由により修学に困難で優れた学生等であると認められる者

    種類

    第一種

    貸与期間

    採用開始月から標準修業年限の終期まで

    利子

    無利子

    申込時期

    定期採用:4月

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    大学院生対象(外国人留学生は除く)経済的理由により修学に困難で優れた学生等であると認められる者

    種類

    第二種

    貸与期間

    採用開始月から標準修業年限の終期まで

    利子

    利子

    申込時期

    定期採用:4月

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学部生対象(外国人留学生は除く)経済的理由により修学に困難で優れた学生等であると認められる者

    種類

    第二種

    貸与期間

    採用開始月から標準修業年限の終期まで

    利子

    利子

    申込時期

    定期採用:4月・9月緊急・応急:家計急変月から12ケ月以内に申請

    校種

    大学

就職・資格

就職先企業一覧

ものづくり業界

バンドー化学株式会社、吉野ゴム工業株式会社、オイレス工業株式会社、株式会社千代田精機、P&Gプレステージ合同会社、株式会社シーボン、日亜化学工業株式会社、クリナップ株式会社、株式会社ノーリツ、GMB株式会社、極東開発工業株式会社、ケンコーマヨネーズ株式会社、シノブフーズ株式会社、リンツ&シュプルングリージャパン株式会社、株式会社あみだ池大黒、株式会社エーデルワイス、株式会社シュゼット、株式会社ユーハイム、株式会社御座候、株式会社神戸風月堂、株式会社淡路屋、山崎製パン株式会社、東洋水産株式会社、トピー工業株式会社、三菱電機社会インフラ機器株式会社、星和電機株式会社、住友電気工業株式会社 ほか

商社・小売業界

オルビス株式会社、ピアス株式会社、パナソニックハウジングソリューションズ株式会社、シャープマーケティングジャパン株式会社、ダイワボウ情報システム株式会社、パナソニックEWネットワークス株式会社、株式会社大塚商会、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社、サンコーインダストリー株式会社、株式会社ANAケータリングサービス(ANAC)、日本食研ホールディングス株式会社、フェイラージャパン株式会社、ルイ・ヴィトンジャパン株式会社、株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド、株式会社ナルミヤ・インターナショナル、株式会社ファミリア、株式会社ベイクルーズ、株式会社べべ、エスフーズ株式会社 ほか

金融業界

オリックス・レンテック株式会社、オリックス自動車株式会社、株式会社トヨタレンタリース兵庫、株式会社日産レンタリース阪南、昭和リース株式会社、新生コベルコリース株式会社、りそなグループ、株式会社みなと銀行、株式会社紀陽銀行、株式会社但馬銀行、株式会社南都銀行、マツダクレジット株式会社、いちよし証券株式会社、丸三証券株式会社、大和証券株式会社、大阪信用金庫、但陽信用金庫、淡路信用金庫、中兵庫信用金庫、鳥取信用金庫、尼崎信用金庫、日新信用金庫、兵庫県信用組合、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、住友生命保険相互会社、日本生命保険相互会社、富国生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社 ほか

航空・運輸業界

ジャルロイヤルケータリング株式会社、ANAウイングス株式会社、株式会社ジェイエア、全日本空輸株式会社、日本航空株式会社、ANAエアポートサービス株式会社、ANAテレマート株式会社、ANA関西空港株式会社、ANA新千歳空港株式会社、ANA大阪空港株式会社、スイスポートジャパン株式会社、株式会社マルハニチロ物流、株式会社上組、株式会社キユーソー流通システム、鴻池運輸株式会社 ほか

住宅・建設業界

旭化成リフォーム株式会社、株式会社ナサホーム、積水ハウス株式会社、パナソニックリフォーム株式会社、五洋建設株式会社、ミサワリフォーム近畿、株式会社福屋不動産販売、三井住友トラスト不動産株式会社、大東建託リーシング株式会社、東急リバブル株式会社、TC神鋼不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ、住商ビルマネージメント株式会社 ほか

旅行・エンタメ業界

IHG Japan Osaka合同会社(インターコンチネンタルホテル大阪)、アパホテル株式会社、リゾートトラスト株式会社、株式会社ホテルグランヴィア大阪、株式会社ホテルニューアワジ、株式会社ラスイート、株式会社近鉄・都ホテルズ大阪マリオット都ホテル、株式会社阪急阪神ホテルズ、株式会社三井不動産ホテルマネジメント、株式会社星野リゾート、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社、姫路ホテルマネジメント株式会社(ホテル日航姫路)、クラブツーリズム株式会社、株式会社エイチ・アイ・エス ほか

マスコミ・通信業界

株式会社博展、株式会社クリーク・アンド・リバー社、エン・ジャパン株式会社、コベルコソフトサービス株式会社、デロイトトーマツアクト株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、りそなデジタル・アイ株式会社、株式会社ソフトウェア・サービス、株式会社マーブル、株式会社マイナビ、株式会社バンダイナムコピクチャーズ、株式会社USEN-NEXT HOLDINGS、株式会社ドコモCS関西、JCOM株式会社、株式会社USEN ほか

医療・福祉業界

株式会社ニチイ学館、株式会社ベネッセスタイルケア、神戸中央病院、大阪病院、阪神リハビリテーション病院、医誠会国際総合病院、橿原リハビリテーション病院、千里中央病院、医療法人財団パルモア病院、あんしんクリニック、上尾中央総合病院、フェニックス加古川記念病院、神戸百年記念病院、新須磨病院、西宮回生病院、伊丹恒生脳神経外科病院、恒生病院、宝塚リハビリテーション病院、紀和病院、赤穂中央病院、大隈病院、東京慈恵会医科大学附属病院、大阪医科薬科大学病院、兵庫医科大学病院、大阪回生病院、関西電力病院、甲南会、丹後中央病院、医学研究所北野病院、近畿中央病院、国立循環器病研究センター、神戸大学医学部附属病院 ほか

教育業界

株式会社LITALICO、株式会社関西国際学園、公益財団法人大阪YMCA、横浜市教育委員会、広島県教育委員会、山口県教育委員会、神戸市教育委員会、川崎市教育委員会、大阪市教育委員会、大阪府教育委員会、大阪府豊能地区教職員人事協議会、長崎県教育委員会、神戸市(保育士)、大阪市(保育)、尼崎市役所(保育士) ほか

サービス業界

関電ファシリティーズ株式会社、大林ファシリティーズ株式会社、富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社、株式会社スタジオアリス、三菱電機ビルソリューションズ株式会社、株式会社エスクリ、株式会社ノバレーゼ、株式会社ベルコ、日本郵便株式会社、兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)、セコム株式会社、株式会社イオンファンタジー、合同会社ユー・エス・ジェイ、四季株式会社(劇団四季)、アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社、株式会社パルグループホールディングス、東京海上日動事務アウトソーシング株式会社、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)、公益財団法人国際人材育成機構、MS&AD事務サービス株式会社 ほか

公務員業界

東京地方裁判所、稲美町役場、加古川市役所、警視庁、松山市役所、神戸市役所、大分県警察本部、尼崎市(保健師)、尼崎市役所、姫路市役所、福山市役所、枚方市役所、明石市役所 ほか

アクセス

所在地 アクセス

兵庫県神戸市東灘区森北町6丁目2-23

阪急「岡本(兵庫県)」駅からスクールバス(無料)約5分 ※乗り場まで徒歩約5分

JR「摂津本山」駅からスクールバス(無料)約5分 ※乗り場まで徒歩約5分

JR「甲南山手」駅から徒歩約10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。