私立大学/北海道

学部・学科・コース

看護学部

∟ 看護学科 (定員:100人)

学費(初年度納入金)

看護学部
180万円
2026年度納入金(予定)
∟ 看護学科
180万円
入学金、実験実習費等含む ※別途教科書代・後援会費等が必要
2026年度納入金(予定)

奨学金一覧

  • 【減免型】特待生制度 特待生(全学部共通)
    対象

    2年次以降前年度の成績上位者

    減免額

    年間授業料の一部(300,000円)

    人数

    12名(各学年4名)

  • 【減免型】特待生制度 入学時特待生(全学部共通)
    対象

    1年次対象一般入学試験の成績上位者

    減免額

    年間授業料の半額(600,000円)

    人数

    2名

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    人物・学業共に優れ、かつ、健康であって、経済的な理由のために修学困難な者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円~40,000円(1万円単位)又は最高月額54,000円

    貸与期間

    修業年限

    利子

    無利子

    返還詳細

    返還回数:貸与金額により異なる/ 返還期間:20年以内

    自宅・自宅外の別

    自宅

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    人物・学業共に優れ、かつ、健康であって、経済的な理由のために修学困難な者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円~50,000円(1万円単位)又は最高月額64,000円

    貸与期間

    修業年限

    利子

    無利子

    返還詳細

    返還回数:貸与金額により異なる/ 返還期間:20年以内

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)修士課程(全学部共通)
    対象

    日本学生支援機構が定める家計基準及び学力基準を満たす者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    50,000円 、88,000円より選択

    利子

    無利子

    返還詳細

    返還回数:貸与金額により異なる/ 返還期間:修了後、20年以内

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)博士課程(全学部共通)
    対象

    日本学生支援機構が定める家計基準及び学力基準を満たす者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    (博士課程)80,000円 122,000円より選択

    利子

    無利子

    返還詳細

    返還回数:貸与金額により異なる/ 返還期間:修了後、20年以内

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    人物・学業共に優れ、かつ、健康であって、経済的な理由のために修学困難な者

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円~120,000円(1万円単位)から選択

    貸与期間

    修業年限

    利子

    利子

    返還詳細

    返還回数:貸与金額により異なる/ 返還期間:20年以内

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学業・健康共に良好で、かつ経済的な理由により就業が困難な者

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    50,000円 80,000円 100,000円 130,000円 150,000円より選択

    利子

    利子

    返還詳細

    返還回数:貸与金額により異なる/ 返還期間:修了後、20年以内

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 旭川赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額600,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 伊達赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額840,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 浦河赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額1,200,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 釧路赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額840,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 栗山赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額840,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 小清水赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額1,200,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 清水赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額780,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 置戸赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額1,020,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 函館赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額600,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】日本赤十字社北海道支部管内奨学金 北見赤十字病院(全学部共通)
    対象

    本学卒業後、北海道内の奨学金貸与を受けた赤十字病院に、看護師、保健師、助産師として就業する意思がある者

    貸与(総額)

    年額600,000円

    貸与期間

    修学期間(休学・留年期間は除く)

    利子

    無利子

    備考

    卒業後、直ちに貸与を受けた赤十字病院において、貸与期間以上勤務した場合に、返還が免除される

  • 【貸与型】北海道看護協会奨学金(全学部共通)
    対象

    北海道内において、看護活動にたずさわるために看護教育を受ける者

    貸与(総額)

    年額360,000円

    貸与期間

    4年以内

    利子

    無利子

    返還詳細

    返還期間:貸与年数と同期間内(卒業後3か月据え置いた7月から返還を開始)

  • 【貸与型】北海道看護職員養成確保修学資金(全学部共通)
    対象

    看護職員(看護師、保健師、助産師)になるため養成施設に在学し、将来北海道内の病院その他の施設で看護職員の業務に従事しようとする者

    貸与(総額)

    年額432,000円

    貸与期間

    4年以内

    利子

    無利子

    備考

    関係条例・規則等に定める特定施設に、貸与年数の1.5倍の年数就業することで返還が免除される

  • 【貸与型】北海道看護職員養成修学資金(助産師)(全学部共通)
    対象

    将来道内において助産師業務に従事しようとする者

    貸与(月額)

    36,000円

    利子

    無利子

    校種

    大学院

    備考

    関係条例・規則等に定める特定施設に5年以上に就業した場合、返還免除される。

  • 【貸与型】北海道厚生連奨学金(全学部共通)
    対象

    看護大学、看護系短大、専門学校へ進学する者

    貸与(総額)

    年額600,000円

    貸与期間

    4年以内

    利子

    利子

    備考

    卒業後、貸付期間相当を北海道内の厚生病院(札幌、旭川を除く)で勤務した場合に返還が免除される

  • 【貸与型】北見市大学生奨学資金(全学部共通)
    対象

    北見市に所在する大学に在学する学生であって経済的な理由により修学することが困難な者

    貸与(総額)

    年額600,000円を限度に希望する額

    貸与期間

    4年以内

    利子

    無利子

    返還詳細

    返還期間:卒業後10年以内

就職・資格

取得目標資格
・看護師<国>受験資格(全員) ・保健師<国>受験資格(選択・選抜制、定員19名) (以下は、保健師の免許取得後、申請により取得できる)  ・養護教諭免許状<国>(2種)  ・第一種衛生管理者<国>

アクセス

所在地 アクセス

北海道北見市曙町664番地1

JR「柏陽」駅から徒歩 約8分

JR「北見」駅から車で約10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。