私立大学/東京
学部・学科・コース
保健医療学部
(定員:120人)
∟ 鍼灸学科 (定員:60人)
∟ 柔道整復学科 (定員:60人)
看護学部
(定員:50人)
∟ 看護学科 (定員:50人)
学費(初年度納入金)
保健医療学部
195万円
2025年度納入金
∟ 鍼灸学科
195万円
アスレティックトレーナーコース・健康運動実践指導者コースを履修する場合は205万円
2025年度納入金
∟ 柔道整復学科
195万円
アスレティックトレーナーコース・健康運動実践指導者コースを履修する場合は205万円
2025年度納入金
看護学部
190万円
2025年度納入金
∟ 看護学科
190万円
2025年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
-
【減免型】学校法人花田学園 入学金免除(全学部共通)
対象 学校法人花田学園の設置する学校の出身者(卒業後5年以内)
減免額 入学金を免除
校種 大学院
-
【減免型】授業料減免(経済的理由)(全学部共通)
対象 在学生(2~4年生)(経済的理由による授業料納入困難者)選考基準:学業成績優秀者・人物及び学業成績が良好な者・前年度定期試験(前・後学期)の必修科目に不合格科目がないこと・4年以内の卒業が見込める者・家庭事情並びに主たる家計支持者及び従たる家計支持者の所得状況を勘案する<家計基準>ア.給与所得者600万円以下イ.給与所得者以外197万円以下給与所得以外の所得がある場合は上記に合算するその他、日本学生支援機構の定期採用(第二種奨学金)の基準を準用する
減免額 年額授業料の一部免除【免除額】25万円免除期間1年
人数 各学科3名(対象人数:原則各学年につき各学科1名)
-
【減免型】授業料減免(経済的理由)(全学部共通)
対象 在学生(2~4年生)(経済的理由による授業料納入困難者)選考基準:学業成績優秀者・人物及び学業成績が良好な者・前年度定期試験(前・後学期)の必修科目に不合格科目がないこと・4年以内の卒業が見込める者・家庭事情並びに主たる家計支持者及び従たる家計支持者の所得状況を勘案する<家計基準>ア.給与所得者600万円以下イ.給与所得者以外197万円以下給与所得以外の所得がある場合は上記に合算するその他、日本学生支援機構の定期採用(第二種奨学金)の基準を準用する
減免額 年額授業料の一部免除【免除額】25万円免除期間1年
人数 各学科3名(対象人数:原則各学年につき各学科1名)
-
【減免型】授業料免除等制度 成績優秀者(全学部共通)
対象 入学生第1回一般選抜成績最優秀者(既合格者、入学金及び学納金納入完了者。検定料免除)選考基準:入学者選抜学力試験成績最優秀者・第1回一般入試の入学生の中で成績最優秀者(高校調査書及び面接も参考とする)・各学科1位者
減免額 年額授業料の一部免除【免除額】鍼灸学科・柔道整復学科・看護学科 各学科40万円免除期間1年
人数 各学科1名
-
【減免型】授業料免除等制度 成績優秀者(全学部共通)
対象 在学生(2~4年生)(前年度学業成績最優秀者)選考基準:学業成績最優秀者・前年度定期試験(前・後学期)必修修得科目の平均点最優秀者・必修科目に不合格科目がないこと・各学科1位者
減免額 年額授業料の一部免除【免除額】最優秀賞(1位):各学科学年40万円免除期間1年
人数 各学科1名
-
【減免型】授業料免除等制度 成績優秀者(全学部共通)
対象 入学生第1回一般選抜成績最優秀者(既合格者、入学金及び学納金納入完了者。検定料免除)選考基準:入学者選抜学力試験成績最優秀者・第1回一般入試の入学生の中で成績最優秀者(高校調査書及び面接も参考とする)・各学科1位者
減免額 年額授業料の一部免除【免除額】鍼灸学科・柔道整復学科・看護学科 各学科40万円免除期間1年
人数 各学科1名
-
【貸与型】東京都看護師等修学資金 第一種(全学部共通)
対象 都内の看護師養成施設に在学し、将来都内で看護業務に従事する意思があり、経済的理由により修学が困難な者
種類 第一種
貸与(月額) 36,000円(貸与口数一口まで)
利子 無利子
申込時期 4月以降
備考 返還免除規定要件:卒業・免許取得後、直ちに都内の指定施設に就業し、引き続き5年間看護業務に従事した場合。大学院修士課程修了後、1年以内に都内の医療機関等に就業し、引き続き5年間看護業務に従事した場合。※免除要件に該当しない場合は必ず返還
-
【貸与型】東京都看護師等修学資金 第二種(全学部共通)
対象 都内の看護師養成施設に在学し、将来都内で看護業務に従事する意思があり、経済的理由により修学が困難な者
種類 第二種
貸与(月額) 25,000円(貸与口数最大二口まで貸与可)
利子 無利子
申込時期 4月以降
備考 返還免除規定なし:卒業・免許取得後または修士課程修了後、必ず返還※都外就業の場合は、返還期間が短くなり、貸与を受けていた期間の半分の期間内で必ず返還
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 人物、学業ともに優れた学生で経済的理由により修学に困難な者
種類 第一種
貸与(月額) 30,000円、64,000円から選択(平成30年度以降入学生のみ20,000円、40,000円、50,000円からも選択可)
利子 無利子
申込時期 4月以降
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 人物、学業ともに優れた学生で経済的理由により修学に困難な者
種類 第一種
貸与(月額) 30,000円、54,000円から選択(平成30年度以降入学生のみ20,000円、40,000円からも選択可)
利子 無利子
申込時期 4月以降
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 人物、学業ともに優れた学生で経済的理由により修学に困難な者
種類 第二種
貸与(月額) 2万円、3万円、4万円、5万円、6万円、7万円、8万円、9万円、10万円、11万円、12万円から選択
利子 利子
申込時期 4月以降
-
高等教育の修学支援新制度
就職・資格
就職先企業一覧
医療・福祉業界
東京大学医学部附属病院、がん研究会有明病院、昭和大学病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、順天堂大学医学部附属浦安病院、日本医科大学付属病院、東京都済生会中央病院、杏林大学医学部付属病院、虎の門病院、東京医科大学病院、東邦大学医療センター大森病院、東京医療センター、東海大学医学部付属東京病院、東京女子医科大学病院、東京都立小児総合医療センター、東京逓信病院、国立成育医療研究センター、東京都立広尾病院、埼玉医科大学病院、千葉大学医学部附属病院、神奈川県立こども医療センター、新百合ヶ丘総合病院、湘南鎌倉総合病院、豪徳寺整形外科クリニック、本郷整形外科皮膚科、西堀整形外科内科、社会福祉法人池上長寿園 ほか
スポーツ・健康業界
Funtree(ファントゥリー)、HSコーポレーション、TLS、HITOMIOテクノロジーズ、iCureテクノロジー、爽健グローバル、ムーヴアクション、OHIZUMI、SYNERGY JAPAN、ヒューマンアジャスト、ケアファクトリー、トータルケアまえいけ、神宮前鍼療所、王鍼灸院、池田小泉治療院、エルフレッチェ、ゴキゲンホネグミ、匡正堂齋藤整骨院、グレーススポーツ整骨院、ヒーリング・スポット、あおば、まほろば整骨院、根本接骨院、サンキュー整骨院グループ、ニューフラッグ(ドクターストレッチ)、トイカツ ほか
美容・ファッション業界
N-LaBo、Feeriq、KAZENホールディングス
旅行・エンタメ業界
東京ドーム
IT・コンピュータ業界
システナ
住宅・建設業界
オンテックス、トラスト・インベストメント、エステート白馬
フード業界
浜倉的商店製作所
取得目標資格
【保健医療学部】 ●受験資格が得られるもの/柔道整復師〈国〉、はり師〈国〉、きゅう師〈国〉 ●目標とする資格/アスレティックトレーナー、健康運動実践指導者、スポーツプログラマー、スポーツリーダー、赤十字救急法救急員 【看護学部】 ●受験資格が得られるもの/看護師〈国〉、保健師〈国〉(選択制)、養護教諭免許状〈国〉(二種)(選択制)
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
東京都江東区有明2丁目9番1号 |
りんかい線「国際展示場」駅から徒歩 15分 「東雲(東京都)」駅から徒歩 13分 ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩 10分 有楽町線「豊洲」駅からバス6分「有明小中学校前」下車 徒歩1分 「門前仲町」駅からバス20分「有明小中学校前」下車 徒歩1分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。