私立大学/埼玉

学部・学科・コース

社会情報デザイン学部

∟ 社会情報デザイン学科 (定員:70人)

人間生活学部

∟ 健康栄養学科 (定員:120人)

∟ 食物栄養学科 (定員:120人)

∟ 食品開発学科 (定員:40人)

∟ 人間福祉学科 (定員:70人)

∟ 社会福祉・保育コース 2025年4月名称変更予定 (定員:50人)

∟ 社会福祉・介護福祉コース 2025年4月名称変更予定 (定員:20人)

教育人文学部

∟ 幼児教育学科 (定員:100人)

∟ 児童教育学科 (定員:60人)

∟ 心理学科 (定員:110人)

∟ 文芸文化学科 (定員:70人)

学費(初年度納入金)

社会情報デザイン学部
133万円
2024年度納入金
∟ 社会情報デザイン学科
133万円
諸経費は含まない
2024年度納入金
人間生活学部
133万円 〜 143万円
2024年度納入金
∟ 健康栄養学科
143万円
諸経費は含まない
2024年度納入金
∟ 食物栄養学科
143万円
諸経費は含まない
2024年度納入金
∟ 食品開発学科
143万円
諸経費は含まない
2024年度納入金
∟ 人間福祉学科
133万円
諸経費は含まない
2024年度納入金
 ∟ 社会福祉・保育コース
2025年4月名称変更予定
133万円
諸経費は含まない
2024年度納入金
 ∟ 社会福祉・介護福祉コース
2025年4月名称変更予定
教育人文学部
133万円 〜 135万円
2024年度納入金
∟ 幼児教育学科
135万円
諸経費は含まない
2024年度納入金
∟ 児童教育学科
135万円
諸経費は含まない
2024年度納入金
∟ 心理学科
133万円
諸経費は含まない
2024年度納入金
∟ 文芸文化学科
133万円
諸経費は含まない
2024年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】JASSO災害支援金(全学部共通)
    対象

    学生やその生計維持者・留学生のみなさんが住んでいる家が、半分以上壊れたり、床上浸水したりするなどした場合

    給付額

    100,000円

  • 【給付型】一般財団法人全国大学生協連奨学財団 たすけあい奨学制度(全学部共通)
    対象

    扶養者を亡くされた学生

    給付額

    12万円

    申込時期

    随時

  • 【給付型】公益財団法人キーエンス財団「がんばれ!日本の大学生」応援給付金(全学部共通)
    対象

    2024年度2~4年生で2025年4月1日現在、23歳以下、入学後4年間で卒業の見込みがある者などの制限があります。

    給付額

    30万円

    申込時期

    2025年3月3日~4月16日

  • 【給付型】公益財団法人キーエンス財団奨学生(全学部共通)
    対象

    2025年4月に大学に入学する者

    給付額

    月額10万円

    申込時期

    2025年3月3日~4月4日

  • 【給付型】港区給付奨学金(全学部共通)
  • 【給付型】十文字奨学金(全学部共通)
    対象

    学業及び人物が優れており、かつ、経済的理由により修学が困難であるもの。※学業優秀の目安は前年度のGPA値が3.01以上であること※経済的困難の目安は世帯所得が400万円未満であること※2年生以上であること

    給付額

    1人につき20万円

    人数

    年度によって変動

    備考

    ※給付額追記奨学金は授業料及び教育充実費に充当するものとします。当該学期に納入すべき授業料及び教育充実費が20万円を下回る場合は、納入すべき授業料及び教育充実費の総額を上限とします。

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    備考

    ※国の「高等教育の修学支援新制度」による授業料減免を希望する方は、始めに日本学生支援機構奨学金【給付】の申し込みが必要です。※多子世帯支援を希望する方は給付奨学金の説明会に参加してください。本学には理工農系支援の対象学科はありません。※大学院生は申し込みできません。

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(家計急変)(全学部共通)
    申込時期

    原則として急変事由発生日から3か月以内(新入生は入学後3か月以内)

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付奨学金)(全学部共通)
    対象

    住民税非課税世帯・準ずる世帯の学生等

    減免額

    【住民税非課税世帯<第Ⅰ区分>の場合】給付型奨学金:月額38,300円(42,500円)※生活保護世帯で自宅から通学する人及び児童養護施設等から通学する人は、カッコ内の金額となります。免除・減額の年額:入学金26万円、授業料70万円【住民税非課税世帯に準ずる世帯<第Ⅱ区分~第Ⅳ区分>の場合】給付型奨学金<第Ⅱ区分>第Ⅰ区分の2/3<第Ⅲ区分>第Ⅰ区分の1/3<第Ⅳ区分(多子世帯に属している場合)>第Ⅰ区分の1/4授業料免除・減額<第Ⅱ区分>第Ⅰ区分の2/3<第Ⅲ区分>第Ⅰ区分の1/3<第Ⅳ区分(多子世帯に属している場合)>第Ⅰ区分の1/4<第Ⅳ区分(私立理工農系の学科等に在籍している場合)>文系との授業料差額

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    ※家賃を支払いながら児童養護施設等から通学する人は、「自宅外通学」の申請ができます。

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付奨学金)(全学部共通)
    対象

    住民税非課税世帯・準ずる世帯の学生等

    減免額

    【住民税非課税世帯<第Ⅰ区分>の場合】給付型奨学金:月額75,800円免除・減額の年額:入学金26万円、授業料70万円【住民税非課税世帯に準ずる世帯<第Ⅱ区分~第Ⅳ区分>の場合】給付型奨学金<第Ⅱ区分>第Ⅰ区分の2/3<第Ⅲ区分>第Ⅰ区分の1/3<第Ⅳ区分(多子世帯に属している場合)>第Ⅰ区分の1/4授業料免除・減額<第Ⅱ区分>第Ⅰ区分の2/3<第Ⅲ区分>第Ⅰ区分の1/3<第Ⅳ区分(多子世帯に属している場合)>第Ⅰ区分の1/4<第Ⅳ区分(私立理工農系の学科等に在籍している場合)>文系との授業料差額

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【減免型】十文字学園女子大学の授業料免除制度(全学部共通)
    対象

    修学に熱意のある本学学生(大学院含む)で、経済的理由により授業料納入及び学生生活が困難な者。

    減免額

    2024年度後期に納付いただいている学納金のうち、教育充実費を除く金額の全額又は半額

    人数

    年度により変動

  • 【貸与型】教育支援資金貸付(全学部共通)
    対象

    学費の捻出が困難な低所得世帯の学生

    利子

    無利子

    備考

    入学金や授業料等、大学等への就学に必要な費用を貸付する制度

  • 【貸与型】大平奨学会(全学部共通)
    対象

    経済的理由により就学が困難な方本人もしくは保護者が埼玉県に居住している学生

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    利子

    利子

就職・資格

就職先企業一覧

教育業界

あさか台幼稚園、しば幼稚園、なみきの幼稚園、東松認定こども園げんき、黎明幼稚園、わかのび幼稚園、清瀬しらうめ幼稚園、真理学園幼稚園、ときわ幼稚園、はなぞの幼稚園、柏幼稚園、泉町保育園、上木崎保育所、さいたま保育園、どんぐりの森保育園、東川口鳩笛保育園、横田保育園、あやせババール園、こころ新橋保育園、墨田みどり保育園、しらさぎ保育園、第2府中保育園、永寿荘、茶の花福祉会、嬉泉、翠生会 ほか

公務員業界

警察官(石川県警察)、行政職(特別区<北区>、加須市)、心理職(埼玉県)、福祉職(鶴ヶ島市、東京都II類、特別区<足立区、大田区、葛飾区、北区、杉並区、墨田区、中野区、練馬区、文京区>)、児童厚生員(小金井市)、学童保育指導員(川越市)、公立保育士(上尾市、川口市、川越市、越谷市、さいたま市、所沢市、蓮田市、富士見市、特別区福祉II類<新宿区、中央区>、板橋区、大田区、品川区、松戸市、川崎市)、小学校教諭(特別支援教諭も含む)(埼玉県、さいたま市、東京都、千葉県)、中学校教諭(埼玉県)、養護教諭(北海道、岩手県、福島県、東京都)、栄養教諭(埼玉県) ほか

フード業界

関東食糧、グルメデリカ、武蔵野、エームサービス、グランディック、グリーンハウス、タリーズコーヒージャパン、プロントコーポレーション、富士産業、ベネミール、メフォス、LEOC、レパスト ほか

医療・福祉業界

上尾中央医科グループ、IMSグループ、医療生協さいたま埼玉協同病院、特定医療法人研精会稲城台病院、埼玉医科大学病院、戸田中央メディカルケアグループ、獨協医科大学病院、医療法人社団白鳳会、医療法人山柳会、友愛記念病院、独立行政法人国立病院機構、独立行政法人労働者健康安全機構、社会福祉法人恩賜財団済生会支部、社会福祉法人平成記念会、医療法人財団百葉の会、社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園 ほか

金融業界

常陽銀行、武蔵野銀行、西京信用金庫、東京シティ信用金庫、東京信用金庫、飯能信用金庫、丸三証券、水戸証券、ホンダファイナンス、あいおいニッセイ同和損害保険、日本生命保険 ほか

商社・小売業界

TSIホールディングス、カネカ食品、全農パールライス、タイヘイ、東京コールドチェーン、武州産業、アルフレッサメディカルサービス、グローセル、小泉、ダイワボウ情報システム、DNPフォトイメージングジャパン、冨士機材、マルゼン、北沢産業、キャロウェイゴルフ、日教販、フェリカポケットマーケティング、サミット、生活協同組合コープみらい、ベルク、ヤオコー、ライフコーポレーション、チュチュアンナ、JR東日本サービスクリエーション、埼玉日産自動車、エフ・ディ・シィ・フレンズ、トモズ、ニトリ ほか

マスコミ・通信業界

あとらす二十一、NTTデータNJK、NTTデータSMS、大塚商会、かんぽシステムソリューションズ、共同コンピュータ、クリナップソリューション、サイバーエージェント、サイバーコム、JFEコムサービス、DTS、日本情報産業、日立産業制御ソリューションズ、三井情報、ZOZO、日企 ほか

ものづくり業界

宝印刷、中央化学、大和合金、日酸TANAKA、パーソルクロステクノロジー、ヒロセ電機、ニチコン ほか

航空・運輸業界

JR西日本交通サービス ほか

サービス業界

大成有楽不動産販売、東京センチュリー、サン・フレア、内藤環境管理、小山農業協同組合、埼玉中央農業協同組合、JAバンク埼玉県信用農業協同組合連合会、シタラ興産、総合事務サービス、みずほビジネスサービス、三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ ほか

住宅・建設業界

積水ハウス、巴コーポレーション、日本コムシス ほか

取得目標資格
保育士<国>、幼稚園教諭一種<国>、小学校教諭一種<国>、中学校教諭一種(英語・国語・保健体育・保健)<国>、高等学校教諭一種(英語・国語・保健体育・保健)<国>、養護教諭一種<国>、特別支援学校教諭一種<国>、管理栄養士<国>(受験資格)、栄養士<国>、栄養教諭一種・二種<国>、第一種衛生管理者<国>、健康運動実践指導者(受験資格)、フードスペシャリスト(受験資格)、NR・サプリメントアドバイザー(受験資格)、食品衛生管理者<国>、食品衛生監視員、社会福祉士<国>(受験資格)、介護福祉士<国>(受験資格)、日本心理学会認定心理士、ピアヘルパー、上級情報処理士、ウェブデザイン実務士、日本語教員、司書教諭<国>、司書<国>、学芸員<国> ほか

アクセス

所在地 アクセス

埼玉県新座市菅沢2-1-28

「新座」駅より徒歩 8分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。