私立短期大学/神奈川

学部・学科・コース

保育学科 (定員:90人)
食物栄養学科 (定員:80人)

学費(初年度納入金)

保育学科
143万円
内訳/入学金、授業料、施設設備費、学生諸費他、次年度(2年次)105万円
2025年度納入金(参考)
食物栄養学科
141万円
内訳/入学金、授業料、施設設備費、学生諸費他、次年度(2年次)103万円
2025年度納入金(参考)

奨学金一覧

  • 【給付型】教育訓練給付制度(全学部共通)
    対象

    一定の要件を満たす社会人の方が受講し修了した場合

    給付額

    本講座に支払った教育訓練経費の5割(2年間で上限80万円)に相当する額※資格を取得し、修了した日の翌日から1年以内に一般被保険者として雇用された場合には、教育訓練経費の2割(上限32万円)が追加支給

  • 【給付型】公益信託手塚誠育英資金(全学部共通)
    対象

    学業、人物ともに優秀で他の学生の模範となり、学生生活の諸活動に積極的に参加し、また経済的理由により就学困難な学生

    給付額

    年間15万円

    人数

    2年:6名以内 (学科問わず)

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型(全学部共通)
    対象

    経済的理由により就学が困難な学生

  • 【減免型】学校推薦型選抜 指定校推薦方式 特待生(全学部共通)
    対象

    ※現役高校生対象学業・人物ともに優れた人保育者または栄養士へと成長できる豊かな可能性を持った人次の(1)のいずれかに該当し、かつ(2)(3)に該当する女子(1)・高等学校もしくは中等教育学校を2025年3月卒業見込みの者。・特別支援学校高等部または高等専門学校の3年次を2025年3月修了見込みの者。・指定された専修学校の高等課程を2025年3月修了見込みの者。(2)本学を専願とする者。(3)出身高等学校長の推薦を受けた者。(4)入学後に幼稚園教諭・保育士または栄養士の国家資格を取得する意欲のある者。(5)心身ともに健康である者。

    減免額

    入学金相当額(340,000円)免除

    人数

    若干名

  • 【減免型】三幸学園ステージアップ制度(全学部共通)
    対象

    三幸学園の姉妹校を卒業し、卒業年に本学に入学した場合※本学を卒業して三幸学園の姉妹校に入学する場合も対象です。

    減免額

    飛鳥未来、飛鳥未来きずな、飛鳥未来きぼう:入学金と授業料の一部を免除専門学校:入学金と授業料の一部を免除日本語学校:授業料の一部を免除

  • 【減免型】総合型選抜(AO方式特待生)(全学部共通)
    対象

    対象:保育学科、食物栄養学科※現役高校生対象学業・人物ともに優れた人保育者または栄養士へと成長できる豊かな可能性を持った人次の(1)のいずれかに該当し、かつ(2)(3)(4)に該当する女子(既卒者不可)(1)・高等学校もしくは中等教育学校を2025年3月卒業見込みの者。・特別支援学校高等部または高等専門学校の3年次を2025年3月修了見込みの者。・指定された専修学校の高等課程を2025年3月修了見込みの者。(2)本学のオープンキャンパス、オンラインオープンキャンパス、トワイライトオープンキャンパス、入試対策セミナー、個別相談会のうち、いずれかに参加し、おだたんAO方式シートを提出した者。(3)本学の教育理念を理解し、アドミッション・ポリシーにかなう者。(4)本学を専願とする者。

    減免額

    SS特待生:授業料年間50万円免除(2年間)S特待生:授業料年間30万円免除(2年間)A特待生:授業料年間20万円免除(2年間)B特待生:授業料年間10万円免除(2年間)C特待生:授業料年間5万円免除(2年間)※進級の際に免除額再審査があります。(成績が一定の水準を下回る場合は、免除額が変更になる可能性があります)

    人数

    両学科 計20名程度

就職・資格

就職先企業一覧

教育業界

公立園/小田原市、川崎市、山北町、小山町、松田町、沼津市、伊豆市、伊東市、静岡市ほか 私立園/小田原愛児園・乳児園、国府津保育園、桃重保育園、南鴨宮あいじ園、鴨宮幼稚園、久野保育園、華綾こども園、つかはらちびっこ共育園、塚原保育園、酒田保育園、みずのべ保育園、みなみの保育園、二宮保育園、梅の木保育園、二宮育美幼稚園、みちる愛児園、なでしこ保育園、いまいずみ保育園、第一保育園、にこにこ保育園、サンキッズ南ヶ丘こども園、いずみ保育園、真土すばる保育園、美里柿の実こども園、大野幼稚園、東中原幼稚園 ほか

医療・福祉業界

ほうあんふじ、ほうあんのぞみ、強羅暁の星園、箱根恵明学園、ありんこホーム、足柄上病院、小澤病院、小田原市立病院、国際医療福祉大学熱海病院、湖山リハビリテーション病院、永井産婦人科 ほか

フード業界

一冨士フードサービス(株)、エームサービス(株)、(株)エム・ティー・フード、グリーンハウス(株)、(株)サンユー、シダックス(株)、(株)東京天竜、日清医療食品(株)、日本ゼネラルフード(株)、(株)ファンケル、フジ産業(株)、富士産業(株)、(株)ミールケア、メフォス(株)、安田物産(株)、LEOC(株)、サンワフーズ(株)、ハーベスト(株)、(株)藤江 ほか

公務員業界

神奈川県(栄養士)、小田原市(事務)、横浜市(事務)、御殿場市(事務)、沼津市(事務)、静岡市(栄養士) ほか

サービス業界

一般財団法人日本食品検査、 JAかながわ西湘、(株)イーズインターナショナル、花王カスタマーマーケティング(株)、(株)アベストミヤケ、KDDI(株)、(株)万葉 ほか

金融業界

さがみ信用金庫、横浜銀行、 中央労働金庫 ほか

商社・小売業界

ウエルシア薬局(株)、(株)クリエイトSDホールディングス、(株)さかえ薬局、(株)オオノ、(株)マルクス、(株)ニチイ学館、(株)アインホールディングス メディオ薬局 ほか

取得目標資格
【食物栄養学科】 栄養士〈国〉、栄養教諭免許状〈国〉(2種)、管理栄養士〈国〉〔実務経験3年〕、 准学校心理士、社会福祉主事任用資格、日本漢字能力検定  【保育学科】 保育士〈国〉、幼稚園教諭免許状〈国〉(2種)、おもちゃインストラクター、チャイルドボディセラピスト、 社会福祉主事任用資格、准学校心理士、花育インストラクター、医療事務検定試験、こども運動指導者検定、他

アクセス

所在地 アクセス

小田原キャンパス : 神奈川県小田原市城山4-5-1

「小田原」駅から徒歩 15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。