私立短期大学/北海道

学部・学科・コース

国文学科 (定員:85人)
総合教養学科 (定員:85人)
幼児・児童教育学科 (定員:55人)

∟ 幼児保育コース (定員:30人)

∟ 児童教育コース (定員:25人)

学費(初年度納入金)

国文学科
117万3000円
2026年度納入金(予定)
総合教養学科
117万3000円
2026年度納入金(予定)
幼児・児童教育学科
118万9000円
2026年度納入金(予定)
∟ 幼児保育コース
118万9000円
2026年度納入金(予定)
∟ 児童教育コース
118万9000円
2026年度納入金(予定)

奨学金一覧

  • 【給付型】国学院大学北海道短期大学部 特例給費制度(全学部共通)
    対象

    入学後、家計の急変により就学が困難となった学生

    給付額

    300,000円を限度

  • 【給付型】国学院大学北海道短期大学部 父母会就学助成金制度(全学部共通)
    対象

    入学後、家計の急変により就学が困難となった学生

    給付額

    100,000円を限度

  • 【給付型】奨学生制度(全学部共通)
    対象

    各学科2年生の中から、健康で学業・人物ともに優良な学生

    給付額

    100,000円

    人数

    各学科2名以内

  • 【給付型】滝川市修学奨励金(全学部共通)
    対象

    本学に入学される方の学資を主に負担される方(保護者)であって、基準日に滝川市に住民登録されている方

    給付額

    200,000円

  • 【給付型】特待制度(全学部共通)
    対象

    各学科2年生の中から、健康で学業・人物ともに最も優秀な学生

    給付額

    300,000円

    人数

    各学科1名以内

  • 【給付型】特別指定校制学校推薦奨学制度(全学部共通)
    対象

    特別指定校制学校推薦入試により入学した学生

    給付額

    100,000円[入学時]

  • 【給付型】豊かな地域創生人材養成奨学制度(全学部共通)
    対象

    出願日に本人と保護者が北海道滝川市に住民登録されている方、もしくは滝川市内の高等学校に通学し、入学した学生

    給付額

    授業料の半額[2年間]

  • 【給付型】幼児・児童教育学科 幼児保育コース奨学制度(幼児・児童教育学科)
    対象

    幼児・児童教育学科幼児保育コース奨学制度選抜試験を利用し、幼児・児童教育学科幼児保育コースに入学をした学生

    給付額

    授業料の半額[2年間]

  • 【減免型】社会人入学者奨学生制度 第一種(全学部共通)
    対象

    北海道滝川市・空知管内及びその他地域に在住する向学心旺盛な社会人(就業経験者)

    種類

    第一種

    減免額

    授業料の全額相当額を2年間免除

  • 【減免型】社会人入学者奨学生制度 第二種(全学部共通)
    対象

    北海道滝川市・空知管内及びその他地域に在住する向学心旺盛な社会人(就業経験者)

    種類

    第二種

    減免額

    授業料の半額相当額を2年間免除

  • 【貸与型】本学独自の学生金庫(全学部共通)
    対象

    学生が緊急にお金が必要になったとき

    貸与(月額)

    原則として10,000円まで(事情により30,000円までお貸しします)

    貸与期間

    1ヶ月

    利子

    無利子

  • 日本学生支援機構奨学金

就職・資格

就職先企業一覧

金融業界

株式会社北海道銀行、北空知信用金庫、株式会社北洋銀行、北門信用金庫、北見信用金庫

公務員業界

歌志内市役所、滝川市役所、陸上自衛隊、砂川市役所、旭川市立旭川中学校、枝幸町立枝幸南中学校、旭川市立末広北小学校、滝川市立西小学校

医療・福祉業界

(学)華園学園 新十津川保育園、(福)福美会北白石保育園、(福)発幸福祉会 発寒保育園、株式会社子どもの森、(福)旭川隣保会母子生活支援施設トキワの森、(福)滝川ほほえみ会 滝川ほほえみ工房、株式会社才谷屋 児童発達支援・放課後等デイサービスひかり奈井江、(福)滝川市社会福祉事業団、(福)北海道療育園美幌療育病院、株式会社 WITH

教育業界

(学)ひかりの子学園 認定こども園ひかりの子幼稚園、(学)浅利教育学園認定こども園白老さくら幼稚園、(学)あけぼの学園認定こども園もりのひだまり、(学)美瑛青葉学園 幼保連携型認定こども園びえい青葉幼稚園、(学)北野学園認定こども園札幌きたの幼稚園

商社・小売業界

エア・ウォーター・ライフソリューション(株)

サービス業界

有限会社岩瀬牧場、東洋ワーク株式会社、トランスコスモス株式会社

農林・水産業界

新すながわ農業協同組合

ものづくり業界

北興化学工業株式会社

航空・運輸業界

ANA新千歳空港株式会社、株式会社カルテック

取得目標資格
【国文学科】中学校教諭2種免許状【国語】<国>、司書<国>、ビジネス実務士、情報処理士、社会福祉主事任用資格 【総合教養学科】中学校教諭2種免許状【英語】<国>、司書<国>、ビジネス実務士、情報処理士、社会福祉主事任用資格 【幼児・児童教育学科】〔幼児保育コース〕保育士<国>、幼稚園教諭2種免許状<国>、社会福祉主事任用資格 〔児童教育コース〕小学校教諭2種免許状<国>、幼稚園教諭2種免許状<国> ※國學院大學への編入学で小中高(1種)の教員免許状の取得も可能  【全学科共通】レクリエーション・インストラクター、准学校心理士

アクセス

所在地 アクセス

北海道滝川市文京町3丁目1-1

「滝川」駅ターミナルからバス 10分 滝川市内線(東町先廻)「支京町4丁目」下車 1分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。