私立短期大学/北海道
学部・学科・コース
保育学科
(定員:60人)
食物栄養学科
(定員:60人)
∟ 教職栄養コース
∟ スポーツ栄養コース
∟ 調理栄養コース
∟ 福祉栄養コース
学費(初年度納入金)
保育学科
111万3000円
内訳/入学金15万円、授業料94万円、諸費2万3000円
2026年度納入金(予定)
食物栄養学科
118万8000円
2026年度納入金(予定)
∟ 教職栄養コース
118万8000円
内訳/入学金15万円、授業料94万円、諸費9万8000円
2026年度納入金(予定)
∟ スポーツ栄養コース
118万8000円
内訳/入学金15万円、授業料94万円、諸費9万8000円
2026年度納入金(予定)
∟ 調理栄養コース
118万8000円
内訳/入学金15万円、授業料94万円、諸費9万8000円
2026年度納入金(予定)
∟ 福祉栄養コース
118万8000円
内訳/入学金15万円、授業料94万円、諸費9万8000円
2026年度納入金(予定)
奨学金一覧
-
【給付型】教育訓練給付金制度(専門実践教育訓練)(全学部共通)
対象 一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(在職者)、または被保険者であった方(離職者)
給付額 本人が支払った入学金や学費の一部の額
-
【給付型】特別奨学生学校推薦型選抜(全学部共通)
対象 令和7年3月に高等学校卒業見込みの者で調査書の全体の学習成績の状況が3.4以上であり、出身高等学校長から推薦された者。
給付額 A特奨生:入学金全額及び入学初年次の授業料全額B特奨生:入学金全額及び入学初年次授業料半額C特奨生:入学金全額
人数 A特奨生:各学科1名B特奨生:各学科4名C特奨生:各学科10名
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
対象 健康で、学業・成績・人物ともに優れ、経済的理由のため就学困難な学生
-
【減免型】国による高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
減免額 入学金(減免額)第Ⅰ区分:150,000円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額授業料 (減免額)第Ⅰ区分:620,000円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額給付奨学金(月額)第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【減免型】国による高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
減免額 入学金(減免額)第Ⅰ区分:150,000円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額授業料 (減免額)第Ⅰ区分:620,000円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額給付奨学金(月額)第Ⅰ区分:38,300円第Ⅱ区分:25,600円第Ⅲ区分:12,800円
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 健康で、学業・成績・人物ともに優れ、経済的理由のため就学困難な学生
種類 第一種
利子 無利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 健康で、学業・成績・人物ともに優れ、経済的理由のため就学困難な学生
種類 第二種
貸与(月額) 2万~12万円より選択
利子 利子
-
【貸与型】野又学園独自の提携教育ローン制度(全学部共通)
対象 本学に入学および在学する学生
備考 融資対象は、各学期に納付する学費等納付金(入学金、授業料、施設設備費)で、その範囲内での融資が受けられます。
就職・資格
取得目標資格
【食物栄養学科】栄養士[国]、栄養教諭二種[国]、中学校教諭二種(家庭)[国]、介護職員初任者研修修了者、健康運動実践指導者、社会福祉主事任用資格、フードスペシャリスト、エアロビック・ダンスエクササイズ・インストラクター(ADI)、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、食育指導士(R) 【保育学科】保育士[国]、幼稚園教諭二種[国]、保健児童ソーシャルワーカー、准学校心理士、介護職員初任者研修修了者、社会福祉主事任用資格、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、食育指導士(R)
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
北海道函館市高丘町52番1号 |
「五稜郭公園前」電停前から バス 15分 「函館」駅から82系統滝沢町旋回所行バス25分 函館大学前下車徒歩 1分 「湯の川」電停前から徒歩 20分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。