新潟県認可/専修学校/新潟
学部・学科・コース
建築設計科
(定員:40人)
建築インテリアデザイン科
(定員:25人)
建築大工科
(定員:15人)
建築士養成科(通信2年制)
(定員:40人)
建築設計研究科
∟ 2級建築士コース 2級建築士受験資格所有者対象 (定員:40人)
∟ 1級建築士コース 1級建築士受験資格所有者対象 (定員:10人)
学費(初年度納入金)
建築設計科
110万円
教材費その他、別途費用あり
2025年度納入金(参考)
建築インテリアデザイン科
110万円
教材費その他、別途費用あり
2025年度納入金(参考)
建築大工科
110万円
教材費その他、別途費用あり
2025年度納入金(参考)
建築士養成科(通信2年制)
45万円
教材費その他、別途費用あり
2025年度納入金(参考)
建築設計研究科
∟ 2級建築士コース
2級建築士受験資格所有者対象
∟ 1級建築士コース
1級建築士受験資格所有者対象
就職・資格
就職先企業一覧
住宅・建設業界
(株)加賀田組、(株)永井建設、伊米ヶ崎建設(株)、アサヒアレックスHD(株)、(株)日本ハウスHD、(株)ナカノフドー建設、(株)レックス、(株)カタチ創庫、(株)ビルドアート、(株)中野積算、Reon(株)、五十嵐建設工業(株)、(株)イズミ、(株)丸山工務所、三井ホームエンジニアリング(株)、(株)福田組、(株)桐生建設、(株)吉田建設事務所、(株)GraiseHome、藤木鉄工(株)、(株)テッドホームズ、丸高工業(株)、(株)丸久建築、(株)夢ハウス、ケーオーディー(株)、クリナップ(株)、(株)田中組、(株)ヤマダコーポレーション ※順不同 ほか
取得目標資格
1・2級建築士(国) 1・2級建築施工管理技士(国) インテリアコーディネーター 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) カラーコーディネーター検定試験(R) リビングスタイリスト 建築大工技能士(国) 宅地建物取引士(国) CAD検定 BIM Revit Architecture ユーザー試験
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
新潟県新潟市中央区笹口1丁目21番地1 |
JR各線「新潟」駅下車「東口改札」を出て徒歩5分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。