私立短期大学/茨城

学部・学科・コース

幼児教育保育学科 (定員:120人)

奨学金一覧

  • 【給付型】ローズヴィラ水戸奨学金制度 介護職員初任者研修奨学金(全学部共通)
    対象

    大学、短大を問わず、福祉への志があり、茨城県の指定を受けている法人・団体が実施する「介護職員初任者研修」を当該年度に受講し修了した学生

    給付額

    50,000円給付期間:1回限り

    人数

    4名

  • 【給付型】ローズヴィラ水戸奨学金制度 奨学金B(全学部共通)
    対象

    大学、短大を問わず、福祉への志があり、家庭の事情により学業の継続が困難な学生

    給付額

    350,000円給付期間:1年

    人数

    2名

  • 【給付型】外国人留学生奨学金(全学部共通)
    対象

    本学の正規課程に在籍し、日本国が定める「留学」の在留資格を有する人(手続き中の人も含む)

    給付額

    270,000円給付期間:1セメスター

    申込時期

    4月、9月

    人数

    新入生1名、在学生1名

  • 【給付型】諸澤幸雄奨学金Ⅰ種(全学部共通)
    対象

    心身および学術がともに優れ、経済的に学業の継続が困難と認められる在学生

    給付額

    半年間の授業料の半額給付期間:1年

    人数

    10名(大学院、大学、短期大学の合計)

  • 【給付型】諸澤幸雄奨学金Ⅱ種(全学部共通)
    対象

    家計支持者の失職、破産、事故、病気、死亡等または火災、風水害等により家計状況が急変し、経済的に学業の継続が困難と認められる在学生

    給付額

    半年間の授業料の全額給付期間:半年

    人数

    5名(大学院、大学、短期大学の合計)

  • 【給付型】専門実践教育訓練給付金制度(幼児教育保育学科)
    対象

    常磐短期大学幼児教育保育学科:保育士※ (※幼稚園教諭免許の取得のみでは対象となりません。)雇用保険の被保険者期間を2年(過去に教育訓練給付金の受給歴がある場合は3年)有している方。雇用保険の加入状況によって条件が変わります。

    給付額

    講座を受講する際の本学の授業料に対して、支払った額の最大50%(取得資格を活かして就職した場合は最大70%)

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    進学意欲がありながらも、経済的理由で進学が困難な学生

    備考

    授業料等の減免および返還不要な奨学金を併せて支援

  • 【減免型】災害救助法にかかる被災者に対する特別措置(全学部共通)
    対象

    大規模自然災害等が起きた場合に、災害救助法が適用された地域に居住する志願者

    減免額

    1.出願期間の延長2.受験する際の本学宿泊施設の利用(無料)3.入学検定料の減免4.入学金・授業料等の減免

  • 【減免型】常磐短期大学特待生制度(全学部共通)
    対象

    1. 一般選抜の合格者のうち、特に成績優秀な人2. 大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期を受験する人のうち、特待生となることを希望して一般選抜を利用した特待生選考試験を受験した人のうち、特に成績優秀な人3. 総合型選抜(個別型Ⅱ期を除く)、学校推薦型選抜、社会人選抜の入学手続完了者で、特待生となることを希望して一般選抜を利用した特待生選考試験を受験した人のうち、特に成績優秀な人

    申込時期

    2025年1月6日(月)~1月24日(金)

    減免額

    年額460,000円(※各セメスターの授業料のうち230,000円を減免します。)適用期間:2年間(※2年次進級時に継続審査があります。)

    人数

    4名

  • 【貸与型】保育士修学資金等貸付制度(幼児教育保育学科)
  • 茨城県奨学金
  • 日本学生支援機構奨学金

就職・資格

取得目標資格
幼稚園教諭二種免許状(国)、保育士(国)、児童指導員、社会福祉主事

アクセス

所在地 アクセス

茨城県水戸市見和1-430-1

「水戸」駅から20分 北口5番バス乗り場から 自由ヶ丘下車徒歩5分

「赤塚」駅から15分 南口1番または2番バス乗り場から 常磐大学前下車すぐ

「水戸」駅から20分 北口5番バス乗り場から 常磐大学前下車すぐ

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。