私立大学/東京

学部・学科・コース

子ども学部

∟ 子ども学科 (定員:120人)

∟ 家族・地域支援学科 (定員:20人)

∟ 子ども心理学科 (定員:40人)

∟ 教育学科 (定員:50人)

学費(初年度納入金)

子ども学部
139万5000円
2025年度納入金
∟ 子ども学科
139万5000円
2025年度納入金
∟ 家族・地域支援学科
139万5000円
2025年度納入金
∟ 子ども心理学科
139万5000円
2025年度納入金
∟ 教育学科
139万5000円
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】教育訓練給付制度(全学部共通)
    対象

    修士課程のみ

    校種

    大学院

  • 【給付型】白梅学園大学 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    【全学科全学年】・入学前採用と在学採用を行う。・家計基準が規定の基準内にあること。・新入生は高等学校の成績が3.5以上、在校生は一定の成績基準を満たす必要あり。

    給付額

    年額30万円

    申込時期

    4月

    備考

    ※高等学校の修学支援新制度の支援対象学生は申請することができません。

  • 【給付型】白梅学園大学 特待生奨学金(全学部共通)
    対象

    【全学科】・白梅特待生チャレンジ入試で選考。在学採用なし。・卒業まで給付(成績基準を満たす必要あり)

    給付額

    75万円または、37.5万円(年額)

    備考

    ※高等学校の修学支援新制度の支援対象学生は給付金額より修学支援新制度の授業料等減免を引いた差額を給付します。※給付奨学金との併給はできません。

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    減免額

    給付奨学金(月額)第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)第Ⅳ区分(多子世帯):9,600円(10,700円)※生活保護世帯(受けている扶助の種類を問いません。)で自宅から通学する人及び児童養護施設等から通学する人等は、カッコ内の金額になります。入学金・授業料減免第Ⅰ区分:(入学金)約26万円、(授業料)70万円(年額)第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の2/3第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の1/3第Ⅳ区分(多子世帯):第Ⅰ区分の1/4

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    減免額

    給付奨学金(月額)第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円第Ⅳ区分(多子世帯):19,000円入学金・授業料減免第Ⅰ区分:(入学金)約26万円、(授業料)70万円(年額)第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の2/3第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の1/3第Ⅳ区分(多子世帯):第Ⅰ区分の1/4

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【減免型】日本学生支援機構奨学金 家計急変奨学金(全学部共通)
    対象

    予期できない事由により家計が急変した場合、急変後の所得の見込みにより要件を満たすことが確認できれば支援対象とします。

    申込時期

    家計急変の事由が発生した時から3カ月以内

  • 【減免型】白梅学園大学 入学金免除(全学部共通)
    対象

    本短期大学の卒業生が、本大学に入学・編入学する場合

    減免額

    ・本短期大学の卒業と本大学の入学が継続する場合:入学金全額免除・卒業と入学が継続しない場合:半額免除

  • 【減免型】白梅学園大学大学院 入学金免除(修士課程)(全学部共通)
    対象

    本学の卒業生・修了生が入学する場合

    減免額

    ・本大学の卒業と本大学院(修士課程)への入学が継続する場合:入学金全額免除・本大学・短期大学の卒業と本大学院(修士課程)への入学が継続しない場合:入学金半額免除

    校種

    大学院

  • 【減免型】白梅学園大学大学院 入学金免除(博士課程)(全学部共通)
    対象

    本大学院(修士課程)の修了生が本大学院(博士課程)へ入学する場合

    減免額

    入学金全額免除

    校種

    大学院

  • 【貸与型】横浜市社会福祉協議会 保育士修学資金(全学部共通)
    対象

    【子ども学科、発達臨床学科、保育科全学年】保育士として、継続して5年以上、横浜市内指定施設で保育士業務に従事する意思があること。

    貸与(総額)

    最大合計60万円

    貸与(月額)

    5万円以内

    利子

    無利子

    備考

    返還免除制度あり

  • 【貸与型】埼玉県社会福祉協議会 保育士修学資金(全学部共通)
    対象

    【子ども学科、発達臨床学科、保育科全学年】保育士として、継続して5年以上、埼玉県内指定施設で保育士業務に従事する意思があること。

    貸与(総額)

    最大合計120万円

    貸与(月額)

    5万円以内

    利子

    無利子

    備考

    返還免除制度あり

  • 【貸与型】千葉県社会福祉協議会 保育士修学資金(全学部共通)
    対象

    【子ども学科、発達臨床学科、保育科全学年】県内(千葉市内を除く)に住所を有しており、保育士として、継続して5年以上千葉県内指定施設で保育士業務に従事する意思があること。

    貸与(総額)

    最大合計120万円

    貸与(月額)

    5万円以内

    利子

    無利子

    備考

    返還免除制度あり

  • 【貸与型】東京都社会福祉協議会 保育士修学資金(全学部共通)
    対象

    【子ども学科、発達臨床学科、保育科全学年】保育士として、継続して5年以上、都内指定施設で保育士業務に従事する意思があること。

    貸与(総額)

    最大合計120万円

    貸与(月額)

    5万円以内

    利子

    無利子

    備考

    返還免除制度あり

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用奨学金(全学部共通)
    対象

    【全学科全学年】家計の急変で奨学金を緊急に必要とする場合

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    日本学生支援機構 第二種奨学金と同様

    利子

    利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用奨学金(全学部共通)
    対象

    【全学科全学年】家計の急変で奨学金を緊急に必要とする場合

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    日本学生支援機構 第一種奨学金と同様

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    利子

    無利子

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    【全学科全学年】高等学校2・3年次の成績が3.5以上であること。日本学生支援機構の定める家計基準にかなっていること。

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    2万円、3万円、4万円、5万円、6.4万円より選択

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    【全学科全学年】高等学校2・3年次の成績が3.5以上であること。日本学生支援機構の定める家計基準にかなっていること。

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    2万円、3万円、4万円、5.4万円より選択

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    【全学科全学年】第一種奨学金よりゆるやかな基準によって選考された人

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    2万円、3万円、4万円、5万円、6万円、7万円、8万円、9万円、10万円、11万円、12万円より選択

    利子

    利子

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    利子

    利子

    校種

    大学院

就職・資格

就職先企業一覧

公務員業界

東京都(福祉職)/特別区(福祉職)/西東京市(事務職)/東大和市(事務職)/相模原市(福祉職)/法務省(法務教官)/足立区(スクールソーシャルワーカー) ほか

教育業界

公立小学校(東京都・さいたま市)/公立保育園・幼稚園(荒川区・板橋区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・千代田区・豊島区・中野区・文京区・港区・国立市・調布市・東村山市・府中市・三鷹市・入間市・狭山市・新座市・茅ヶ崎市・見附市・小千谷市)/押上第二幼稚園/久米川幼稚園/グリーンヒル幼稚園/向南幼稚園/小平あおば幼稚園/白梅学園大学附属白梅幼稚園/春清学苑幼稚園/聖公会八王子幼稚園/調布多摩川幼稚園/のぞみこども園/町田自然幼稚園/弥生台幼稚園 ほか

医療・福祉業界

公益社団法人地域医療振興協会横須賀市立市民病院/社会福祉法人雲柱社 賀川学園/社会福祉法人けやきの郷 初雁の家/社会福祉法人セント・ジョセフ会 聖ヨゼフホーム/社会福祉法人白風会 児童養護施設ハーベスト/社会福祉法人日野市社会福祉協議会/社会福祉法人万葉の里/社会福祉法人武蔵野/社会福祉法人三篠会/社会福祉法人緑友会 小川ホーム/特定非営利活動法人わんぱくクラブ育成会 ほか

金融業界

長野信用金庫/青梅信用金庫/東京厚生信用組合 ほか

商社・小売業界

株式会社バロックジャパンリミテッド/MARK STYLER株式会社/トヨタS&D西東京株式会社/株式会社スズキ自販南東京/株式会社ビックカメラ ほか

アクセス

所在地 アクセス

東京都小平市小川町1-830

西武国分寺線「鷹の台」駅下車徒歩15分。

「国分寺」駅北入口から西武バス(武蔵野美大行)に乗り白梅学園前下車すぐ(所要約20分)

「立川」駅北口から立川バス(武蔵野美大行)に乗車25分武蔵野美術大学下車、徒歩5分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。