私立大学/東京・千葉

学部・学科・コース

医学部

∟ 医学科 (定員:110人)

薬学部

∟ 薬学科 (定員:245人)

理学部

∟ 化学科 (定員:80人)

∟ 生物学科 (定員:80人)

∟ 生物分子科学科 (定員:80人)

∟ 物理学科 (定員:70人)

∟ 情報科学科 (定員:100人)

∟ 生命圏環境科学科 (定員:60人)

看護学部

∟ 看護学科 (定員:102人)

健康科学部

∟ 看護学科 (定員:60人)

学費(初年度納入金)

医学部
480万円
2025年度納入金(予定)
∟ 医学科
480万円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)
薬学部
223万円
2025年度納入金(予定)
∟ 薬学科
223万円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)
理学部
163万2000円
2025年度納入金(予定)
∟ 化学科
163万2000円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)
∟ 生物学科
163万2000円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)
∟ 生物分子科学科
163万2000円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)
∟ 物理学科
163万2000円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)
∟ 情報科学科
163万2000円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)
∟ 生命圏環境科学科
163万2000円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)
看護学部
240万円
2025年度納入金(予定)
∟ 看護学科
240万円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)
健康科学部
175万円
2025年度納入金(予定)
∟ 看護学科
175万円
委託徴収金を除く
2025年度納入金(予定)

奨学金一覧

  • 【給付型】住居確保給付金【独立生計・収入減の方】(全学部共通)
    対象

    離職・廃業後2年以内又は休業等に伴う収入減少により住居を失うおそれが生じている方

    給付額

    家賃相当額(住宅扶助特別基準額が上限)

    申込時期

    随時

    備考

    ※学生アルバイトの場合は、基本的には対象には想定されていませんが、世帯生計を維持している(専らアルバイトにより学費や生活費等を賄っていた等)ことや求職活動などの支給要件に該当する方は支給対象になる場合があります。

  • 【給付型】スカラシップ制度(初年度)(理学部)
    対象

    一般入試(A)、一般入試(B)、共通テスト利用入試の成績優秀者

    給付額

    入学年度に限り最高100万円

    備考

    総合入試(A・B)・推薦入試(公募制・指定校制)での入学者は、入学後に大学入試センター発行の成績通知書を提出することにより、スカラシップ(奨学金)の受給審査を受けることができます。

  • 【給付型】東邦大学理学部鶴風会(同窓会)給付奨学金(理学部)
    対象

    理学部鶴風会に入会している学生(鶴風会準会員)で、授業料等学資の支弁が困難な者のうち、学業成績が優秀で学習意欲のある者

    給付額

    100万円を上限

    人数

    1名

  • 【給付型】東邦大学理学部鶴風会(同窓会)入学時奨学金(理学部)
    対象

    当該年度入学生のうち、本学理学部卒業生の子女・子弟または在学生の兄弟姉妹の者

    給付額

    入学金相当額

    人数

    要件を満たす者全員

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    申込時期

    春学期と秋学期

    備考

    授業料等減免や給付型奨学金の支援に係る新制度

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(家計急変)(全学部共通)
    対象

    予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に緊急に支援の必要がある場合・生計維持者の一方(又は両方)が死亡・生計維持者の一方(又は両方)が事故又は病気により、半年以上、就労が困難・生計維持者の一方(又は両方)が失職(非自発的失業に限る)・生計維持者が震災、火災、風水害等の被災により世帯収入を大きく減少させる事由が発生

    申込時期

    随時(該当する家計急変事由が発生してから 3か月以内に申込)

  • 【減免型】在学生対象の特待生制度(医学部)
    減免額

    授業料のうち最高100万円(各学年200万円限度)

    人数

    約15名

  • 【減免型】在学生対象の特待生制度(薬学部)
    減免額

    各学年の1名を授業料全額免除、4名を半額免除

    人数

    25名

  • 【減免型】入学時の教育充実費減免制度(薬学部)
    対象

    一般入試、共通テスト利用入試、一般入試(共通テスト併用)、総合入試(専願制)、推薦入試(公募併願制)合格者のうち、総合成績の優秀な者総合入試(専願制)合格者のうち、千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県、茨城県以外に所在する高等学校または中等教育学校後期課程の出身で、総合成績の優秀な者

    減免額

    教育充実費の全額または一部

    人数

    約50名

  • 【減免型】在学生対象の特待生制度(理学部)
    減免額

    各学科各学年1名に対し授業料全額

    人数

    18名

  • 【減免型】在学生対象の特待生制度(看護学部)
    対象

    2~4年次生

    減免額

    授業料半額

    人数

    6名

  • 【減免型】授業料減免制度(看護学部)
    対象

    一般入試の成績優秀者上位

    減免額

    初年度授業料全額(110万円)または半額(55万円)

    人数

    10名以内

  • 【減免型】在学生対象の特待生制度(健康科学部)
    対象

    2~4年次生

    減免額

    各学年1名に対し、授業料の半額

    人数

    3名

  • 【減免型】入学時納付金の減免制度(健康科学部)
    対象

    一般入試および共通テスト利用入試の合格者上位

    減免額

    初年度学納金のうち、授業料の全額または一部

    人数

    6名以内

  • 【貸与型】生活福祉資金貸付金(教育支援資金)(全学部共通)
    対象

    低所得世帯

    貸与(総額)

    入学に際し必要な経費について、500,000円以内

    貸与(月額)

    65,000円以内

    利子

    無利子

    申込時期

    随時

  • 【貸与型】千葉県保健師等修学資金貸与制度(全学部共通)
    対象

    保健師・助産師・看護師又は准看護師の養成施設(大学・専門学校等)に在学する方で、将来千葉県内において保健師等の業務に従事しようとする方

    貸与(月額)

    18,000円

    利子

    無利子

    備考

    返還免除要件を満たさない場合はすべて返還が必要となります。

  • 【貸与型】東邦大学青藍会(父母会)貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    全学部

    人数

    若干名

  • 【貸与型】東邦大学青藍会貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    在学生の父母(主として学費負担者)が経済的に困窮し、学納金の負担が困難と認められる場合

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)
    対象

    ・家計支持者が失職・退職・休職した場合・家計支持者が死亡又は離別(離婚・失踪等)した場合・家計支持者が破産した場合・病気、事故、会社倒産、経営不振等により著しく支出が増大又は収入が減少した場合・火災・風水害・震災等により著しく支出が増大又は収入が減少した場合・在学する学校の廃止によりやむを得ず他の学校に入学することで就学に要する費用が増加した場合

    申込時期

    随時(該当する家計急変事由が発生してから12か月以内に申込)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)
    対象

    ・家計支持者が失職・退職・休職した場合・家計支持者が死亡又は離別(離婚・失踪等)した場合・家計支持者が破産した場合・病気、事故、会社倒産、経営不振等により著しく支出が増大又は収入が減少した場合・火災・風水害・震災等により著しく支出が増大又は収入が減少した場合・在学する学校の廃止によりやむを得ず他の学校に入学することで就学に要する費用が増加した場合

    申込時期

    随時(該当する家計急変事由が発生してから12か月以内に申込)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    特に優れた学生および生徒で経済的理由により著しく就学困難な者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円・30,000円・40,000円・54,000円から選択

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    特に優れた学生および生徒で経済的理由により著しく就学困難な者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・64,000円から選択

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    第一種奨学金よりゆるやかな基準によって選考された者

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円から120,000円(10,000円単位から選択)

    利子

    利子

    備考

    医学部は40,000円、薬学部は20,000円を増額できます。

  • 【貸与型】母子父子寡婦福祉貸付金(就学支度資金・修学資金)(全学部共通)
    対象

    母子・父子・寡婦家庭の方

    貸与(総額)

    590,000円以内

    利子

    無利子

    申込時期

    随時

  • 【貸与型】母子父子寡婦福祉貸付金(就学支度資金・修学資金)(全学部共通)
    対象

    母子・父子・寡婦家庭の方大学等に就学するための授業料、書籍代、交通費、生活費等に必要な資金に充てる資金

    貸与(月額)

    146,000円以内

    利子

    無利子

    申込時期

    随時

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】東邦大学薬学部鶴風会(同窓会)貸与奨学金(薬学部)
    対象

    薬学部鶴風会に入会している学部生(最終学年)で、経済的理由により学業の継続が困難と認められた成績良好な者。

    貸与(総額)

    授業料及び薬学教育充実費(通年または半期)

    人数

    若干名

  • 【貸与型】東邦大学看護同窓会貸与奨学金(看護学部)
    対象

    看護同窓会に入会している学生(同窓会準会員)で、経済的理由などにより授業料その他学資の支弁が困難な者のうち、学業成績が優秀で勉強意欲のある者

    貸与(総額)

    毎年600,000円

    貸与期間

    4年を限度

    人数

    若干名

  • 【貸与型】東邦大学看護同窓会貸与奨学金(健康科学部)
    対象

    看護同窓会に入会している学生(同窓会準会員)で、経済的理由などにより授業料その他学資の支弁が困難な者のうち、学業成績が優秀で勉強意欲のある者

    貸与(総額)

    毎年600,000円

    貸与期間

    4年を限度

    人数

    若干名

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

東邦大学医療センター大森病院、東邦大学医療センター大橋病院、東邦大学医療センター佐倉病院、虎の門病院、慶應義塾大学病院、千葉県がんセンター、千葉県こども病院、千葉大学医学部附属病院、筑波大学附属病院、東京医科歯科大学病院、日本医科大学付属病院、日本医科大学千葉北総病院、東京医科大学病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、国際医療福祉大学三田病院、国際医療福祉大学市川病院、国際医療福祉大学成田病院、昭和大学病院、学校法人関西医科大学、帝京大学ちば総合医療センター、聖マリアンナ医科大学病院、千葉市病院局、成田赤十字病院、亀田総合病院、イムス三芳総合病院 ほか

サービス業界

クボタ環境エンジニアリング、アイロムグループ、医療システム研究所、エイツーヘルスケア、合同資源、イーピーエス、ANAケータリングサービス、デロイトトーマツアクト、東京電設サービス、シミック、シミックヘルスケア・インスティテュート、新日本科学PPD、メディサイエンスプラニング、EP綜合、EPメディエイト、栄研化学、エイツーヘルスケア、LSIメディエンス、クリニカルサポート、江東微生物研究所、千代田テクノル、ビー・エム・エル、非破壊検査、三谷産業、ミライト・ワン、五藤光学研究所 ほか

商社・小売業界

ダイエー、東急ストア、イオンリテール、クリエイトエス・ディー、大塚商会、京葉ガスリキッド、サントリービバレッジソリューション、三和医科器械、生活協同組合コープみらい、日本調剤、マツモトキヨシ、ウエルシア薬局、クスリのアオキ、くすりの福太郎、アイセイ薬局、アインホールディングス、クオール、シーエスグループ ほか

ものづくり業界

資生堂、キオクシア、大王製紙、太田胃酸、杏林製薬、科研製薬、大日本印刷、紀伊産業、サンノーバ、サンリツ、SUBARU、東邦化学工業、フジキン、アース・ペット、カイノス、ピックルスコーポレーション、ロンシール工業、K&Oヨウ素、JFE鋼板、日本コルマー、ハイサイド、鎌倉光機、新富士空調、スガ試験機、ニッタン、古林紙工、アシザワ・ファインテック、新日本ツール ほか

IT・コンピュータ業界

日立ソリューションズ、日立社会情報サービス、NTTデータ・ニューソン、NTTデータSMS、NTTデータフィナンシャルテクノロジー、日立ケーイーシステムズ、鉄道情報システム、さくら情報システム、Sharing Innovations、アイルネット、エフネット、オープンストリーム、京葉システム、エヌデーデー、ソード、TDCソフト、テクノブレイブ、日本オフィス・システム、マネージビジネス、グリフィン、テクバン、アルゴグラフィックス、共同コンピュータ、クレスソフト、さくらケーシーエス、T&C、中央コンピュータシステム、日本一ソフトウェア、日本企画、マイクロンメモリジャパン、旭情報サービス、AMBL、SCSK、エヌアイデイ、Sky、菱友システムズ ほか

金融業界

横浜銀行、常陽銀行、千葉興業銀行、岡三証券、auじぶん銀行、東京海上日動システムズ、大樹生命アイテクノロジー ほか

公務員業界

千葉県、千葉県知事部局、茨城県、東京都特別区(北区)、千葉市、市川市、八千代市、甲州市、厚生労働省地方厚生局麻薬取締部、航空自衛隊、陸上自衛隊、公益財団法人ちば県民保健予防財団 ほか

教育業界

<公立中学校・高等学校>千葉県、東京都、長野県など、<私立>芝中学・高等学校、芝浦工業大学附属中学高等学校、成田高等学校・付属中学校、東京家政大学附属女子中学校・高等学校、千葉黎明高等学校、学校法人小松原学園、白鵬女子高等学校など、臨海、個別教育Can ほか

取得目標資格
〔医学部〕医師<国>合格率94.1%(合格者112名※) 〔薬学部〕薬剤師<国>合格率92.2%(合格者213名※) 〔理学部〕(複数学科)臨床検査技師<国>合格率100%(合格者39名※)、中学校教諭免許状<国>(1種)・高等学校教諭免許状<国>(1種)(情報科学科は【数学】と【情報】<【情報】は高等学校教諭のみ>、他5学科は【理科】) 〔看護学部〕看護師<国>合格率97.5%(合格者115名※) 〔健康科学部〕看護師<国>合格率100%(合格者64名※)、 保健師<国>(選抜制)合格率100%(合格者20名※) ※2022年3月新卒実績

アクセス

所在地 アクセス

大森キャンパス(医学部) : 東京都大田区大森西5-21-16

京急本線「梅屋敷(東京都)」駅から徒歩 約8分

JR・東急電鉄「蒲田」駅から東口2番バス 約4分 「東邦大学」下車 すぐ

大森キャンパス(看護学部) : 東京都大田区大森西4-16-20

京急本線「梅屋敷(東京都)」駅から徒歩 約8分

JR・東急電鉄「蒲田」駅から東口2番バス 約4分 「東邦大学」下車

習志野キャンパス(薬学部) : 千葉県船橋市三山2-2-1

京成本線「京成大久保」駅から徒歩 約10分

JR「津田沼」駅から北口4番・5番バス 約10分 「東邦大学前」下車 すぐ

習志野キャンパス(理学部) : 千葉県船橋市三山2-2-1

京成本線「京成大久保」駅から徒歩 約10分

JR「津田沼」駅から北口4番・5番バス 約10分 「東邦大学前」下車 すぐ

習志野キャンパス(健康科学部) : 千葉県船橋市三山2-2-1

京成本線「京成大久保」駅から徒歩 約10分

JR「津田沼」駅から北口4番・5番バス 約10分 「東邦大学前」下車 すぐ

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。