私立大学/北海道

学部・学科・コース

看護栄養学部

∟ 看護学科 (定員:100人)

∟ 栄養学科 (定員:90人)

学費(初年度納入金)

看護栄養学部
146万円 〜 180万円
2026年度納入金(予定)
∟ 看護学科
180万円
委託徴収費を除く
2026年度納入金(予定)
∟ 栄養学科
146万円
委託徴収費を除く
2026年度納入金(予定)

奨学金一覧

  • 【給付型】学業成績優秀者奨励金(全学部共通)
    対象

    看護・栄養各学科の各学年(2~4年次)で、前年度の学業成績が最も優秀な者

    給付額

    年額50,000円

  • 【給付型】天使大学シスター川原ユキエ記念奨学金(全学部共通)
    対象

    2年次生以上経済的に非常に困窮し、修学が困難な者

    給付額

    年額300,000円

  • 【給付型】天使大学給付奨学金(全学部共通)
    対象

    2年次生以上経済的に非常に困窮し、成績優秀な者

    給付額

    年額200,000円

  • 【給付型】天使大学同窓会給付奨学金(全学部共通)
    対象

    2年次生以上経済的に非常に困窮し、成績優秀な者

    給付額

    年額100,000円在学中1回限り

    校種

    大学

  • 【給付型】天使大学同窓会奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的に非常に困窮し、成績優秀な者

    給付額

    年額100,000円

    校種

    大学院

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    住民税非課税世帯(年収300万円未満の世帯)、それに準ずる世帯で、一定の学力・資質要件を満たす学生等

    給付額

    [第Ⅰ区分]月額38,300円[第Ⅱ区分]月額25,600円[第Ⅲ区分]月額12,800円

    申込時期

    年2回(4月、9月頃)

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    住民税非課税世帯(年収300万円未満の世帯)、それに準ずる世帯で、一定の学力・資質要件を満たす学生等

    給付額

    [第Ⅰ区分]月額75,800円[第Ⅱ区分]月額50,600円[第Ⅲ区分]月額25,300円

    申込時期

    年2回(4月、9月頃)

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【減免型】兄弟姉妹同時在学者免除(全学部共通)
    対象

    兄弟姉妹が同時に在学した場合

    減免額

    下位学年の学生の後期授業料から300,000円

  • 【貸与型】天使大学貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的に修学が困難な者

    貸与(月額)

    30,000円または50,000円

    利子

    無利子

    校種

    大学院

  • 【貸与型】天使大学貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    全学年経済的に修学が困難な者

    貸与(月額)

    30,000円

    利子

    無利子

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急(第二種)(全学部共通)
    対象

    ・家計支持者が会社の倒産等により解雇、または早期退職した場合・家計支持者が死亡、または離別した場合・家計支持者が破産した場合・病気、事故、または火災、風水害等の災害により、支出が著しく増大、もしくは収入が激減した場合

    種類

    第二種

    利子

    利子

    申込時期

    家計急変が発生した時からおおむね1年以内

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急(第一種)(全学部共通)
    対象

    ・家計支持者が会社の倒産等により解雇、または早期退職した場合・家計支持者が死亡、または離別した場合・家計支持者が破産した場合・病気、事故、または火災、風水害等の災害により、支出が著しく増大、もしくは収入が激減した場合

    種類

    第一種

    利子

    無利子

    申込時期

    家計急変が発生した時からおおむね1年以内

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    修士課程:50,000円、または88,000円博士課程:80,000円、または122,000円

    貸与期間

    採用された月から卒業までの最短修業期間

    利子

    無利子

    返還詳細

    返還期間:貸与金額によって異なりますが、10年から20年くらい

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    成績基準新入生(高校の成績):高校時の評定平均値3.5以上の者2年次生以上(全学年の成績):前学年次の成績が上位1/3以上の者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    54,000円上記以外に月額20,000円~50,000円まで、1万円単位で選択することができます(自宅通学の方は50,000円選択不可)

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    成績基準新入生(高校の成績):高校時の評定平均値3.5以上の者2年次生以上(全学年の成績):前学年次の成績が上位1/3以上の者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    64,000円上記以外に月額20,000円~50,000円まで、1万円単位で選択することができます

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    成績基準新入生(高校の成績):高校時の成績がその出身校において平均水準以上2年次生以上(全学年の成績):当該学年の標準修得単位を修得している者

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円~120,000円まで、1万円単位で選択することができます

    利子

    利子

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    貸与(月額)

    5万円・8万円・10万円・13万円・15万円から選択します

    貸与期間

    採用された月から卒業までの最短修業期間

    利子

    利子

    返還詳細

    返還期間:貸与金額によって異なりますが、10年から20年くらい

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本助産師会奨学金(全学部共通)
    対象

    助産師として資質と技術の向上を目指し学びを深める学生

    貸与(総額)

    年額600,000円

    利子

    無利子

    校種

    大学院

  • 【貸与型】北海道看護職員養成修学資金(看護栄養学部/看護学科)
    対象

    看護学科、助産研究科、看護栄養学研究科看護学専攻修士課程の学生で、卒業後は北海道内において看護業務に従事する意志のある者

    貸与(月額)

    36,000円

    貸与期間

    最短修業年限

    備考

    ※卒業(修了)した日から1年以内に、北海道が定めた特定の医療機関等の看護職員(保健師、助産師、看護師又は准看護師)として従事した場合において、貸付期間の1.5倍の年数(小数点以下切り上げ)就業したときは、貸付金の返還が免除になります

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

北海道大学病院、札幌医科大学附属病院、千葉大学医学部附属病院、筑波大学付属病院、慶應義塾大学病院、国際医療福祉大学 三田病院、国家公務員共済組合連合会 斗南病院、JA北海道厚生連 札幌厚生病院、北見赤十字病院、国家公務員共済組合連合会 九段坂病院、国家公務員共済組合連合会 三宿病院、川崎市立川崎病院、静岡県立静岡がんセンター、社会医療法人母恋 天使病院、社会医療法人禎心会 札幌禎心会病院、医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院、社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院、社会医療法人北楡会 札幌北楡病院、医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院、IMSグループ医療法人社団明生会イムス札幌消化器中央総合病院、NTT東日本札幌病院 ほか

教育業界

北海道教育委員会(栄養教諭)、札幌市教育委員会(栄養教諭)、社会福祉法人浄照会 保育所型認定こども園白石中央保育園、学校法人明石学園 認定こども園北広島わかば幼稚園、社会福祉法人江別わかば福祉会わかば保育園、株式会社モード・プランニング・ジャパン 雲母保育園

公務員業界

札幌市(栄養士)、北広島市(管理栄養士)、人事院・厚生労働省(食品衛生監視員、国家公務員)、北海道庁(食品衛生監視員)

商社・小売業界

東日本フード株式会社、ホクレン農業協同組合、森永乳業北海道株式会社、よつ葉乳業株式会社、株式会社ツルハ、株式会社サッポロドラッグストアー、株式会社マツモトキヨシ東日本販売、株式会社江戸屋、株式会社北海道新聞HotMedia、タイヘイ株式会社、トランスコスモス株式会社

取得目標資格
看護師<国>、管理栄養士<国>、栄養士<国>、栄養教諭1種免許状<国> ほか

アクセス

所在地 アクセス

北海道札幌市東区北13条東3丁目1-30

地下鉄東豊線「北13条東」駅から徒歩 3分

地下鉄南北線「北12条」駅から徒歩 12分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。