私立短期大学/兵庫
学部・学科・コース
機械工学科
(定員:70人)
電気電子工学科
(定員:60人)
情報処理工学科
(定員:80人)
学費(初年度納入金)
機械工学科
144万円
別途諸経費として3万4430円が必要
2026年度納入金
電気電子工学科
144万円
別途諸経費として3万4430円が必要
2026年度納入金
情報処理工学科
144万円
別途諸経費として3万4430円が必要
2026年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】産業技術短期大学 在学採用奨学金(全学部共通)
対象 学力が特に優秀で卓越しており、かつ人物が優れている者として学科で選考され、推薦があった者
給付額 各年次 20万円
人数 (1年次および2年次 以下の人数)機械・電気電子・情報処理 各学科1名
-
【減免型】国による高等教育の修学支援の制度(全学部共通)
対象 家計基準および成績基準を満たす学生
減免額 入学金・授業料の減免かつ給付奨学金
-
【減免型】特待生選抜入試(全学部共通)
対象 特待生選抜入試合格者
申込時期 Ⅰ期(併願制):2025年1月17日(金)~1月31日(金)Ⅱ期(併願制):2025年2月7日(金)~2月21日(金)Ⅲ期(併願制):2025年2月28日(金)~3月17日(月)
減免額 授業料および学園維持金を原則として2年間全額または、半額免除
備考 ※1年次後期末時点での取得単位数が40単位以上、かつ原則としてGPA が2.5以上でなければ、2年次では特待生資格を失い授業料および学園維持金の免除が取消しとなります。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(全学部共通)
種類 第一種
利子 無利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(全学部共通)
種類 第二種
利子 利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
利子 利子
-
伊丹市特待生制度
-
尼崎市特待生制度
就職・資格
就職先企業一覧
ものづくり業界
JFEスチール、スズキ、三菱電機、住友電気工業、住友精化、コベルコ科研、ダイハツ工業、ダイキン工業、パナソニックマーケティングジャパン、京製プレシジョン、フジテック、カジマメカトロエンジニアリング ほか
IT・コンピュータ業界
読売システック、日鉄ソリューションズ関西、電算情報技研、エムコスミック、旭情報サービス、エスユーエス、システムスクエア、パーソナック、日本テクニクス ほか
取得目標資格
■機械工学科/エネルギー管理士【熱】〈国〉、機械設計技術者試験(3級)、トレース技能検定、2次元CAD利用技術者試験 (1・2級) ■電気電子工学科/第二種・第三種電気主任技術者〈国〉、第一種・第二種電気工事士〈国〉、電気通信主任技術者〈国〉、エネルギー管理士【電気】〈国〉 ■情報処理工学科/ITパスポート試験〈国〉、情報セキュリティマネジメント試験〈国〉、基本情報技術者試験〈国〉、マルチメディア検定、CGクリエイター検定、CGエンジニア検定、画像処理エンジニア検定
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
兵庫県尼崎市西昆陽1丁目27-1 |
「武庫之荘」駅(阪急神戸線)からバス 常陽中学校下車 徒歩4分 「伊丹」駅(JR宝塚線)からバス 昆陽里下車 徒歩5分 「伊丹」駅(阪急伊丹線)からバス 昆陽里下車 徒歩5分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。