私立短期大学/富山
学部・学科・コース
社会福祉学科
(定員:40人)
∟ 介護福祉士コース
∟ 社会福祉士コース
∟ 精神保健福祉士コース
幼児教育学科
(定員:40人)
看護学科
(定員:70人)
学費(初年度納入金)
社会福祉学科
118万円
2025年度納入金
∟ 介護福祉士コース
118万円
2025年度納入金
∟ 社会福祉士コース
118万円
2025年度納入金
∟ 精神保健福祉士コース
118万円
2025年度納入金
幼児教育学科
118万円
2025年度納入金
看護学科
136万円
2025年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】4年制大学編入『私』宣言奨学金(全学部共通)
対象 1年次に本学卒業後の進路として、4年制大学への編入学を目指すことを宣言した学生4年制大学編入学試験に合格し、学内審査を経た者
給付額 卒業年次後期授業料相当額
申込時期 入学年度4月
-
【給付型】一般選抜入学試験Ⅰ期奨学金(全学部共通)
対象 一般選抜入学試験Ⅰ期合格者選考方法:当日の入学試験における成績上位者で選考
給付額 20万円
人数 10名以内
-
【給付型】社会人・学卒者入学試験奨学金(全学部共通)
対象 社会人・学卒者入学試験合格者選考方法:当日の入学試験における成績優秀者で選考
給付額 20万円
人数 若干名
-
【給付型】卒業生・在学生の家族入学(優遇)(全学部共通)
対象 本学卒業生、在学生の2親等以内の家族で、出願時に入学願書の裏面に必要事項を記入の上受験し、合格した者
給付額 10万円
備考 入学試験受験時申請奨学金との併用不可
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 全学生
給付額 第Ⅰ区分:月額75,800円第Ⅱ区分:月額50,600円第Ⅲ区分:月額25,300円
自宅・自宅外の別 自宅外
備考 給付奨学金の対象となれば授業料・入学金が免除または減額されます
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 全学生
給付額 第Ⅰ区分:月額38,300円第Ⅱ区分:月額25,600円第Ⅲ区分:月額12,800円
自宅・自宅外の別 自宅
備考 給付奨学金の対象となれば授業料・入学金が免除または減額されます
-
【給付型】富山福祉短期大学後援会奨学金(全学部共通)
対象 希望する在学生の経済状況・家庭状況などにより選考
給付額 5万円~10万円
申込時期 7~8月
-
【減免型】浦山学園設置校卒業生の入学(優遇)(全学部共通)
対象 (学)浦山学園が設置する各校の卒業生(見込み者を含む)で、出願時に入学願書の裏面に必要事項を記入の上受験した者
減免額 入学検定料(3万円)・入学金(20万円)免除
備考 入学試験受験時申請奨学金との併用不可
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
備考 家計基準や学業成績などの基準を満たせば、給付型奨学金と授業料等の減免を受けることができます。また、家計急変のための緊急対応措置もあります。
-
【減免型】罹災による授業料減免(全学部共通)
対象 罹災による学費負担者の死亡、行方不明、傷病等や住居等の減失または毀損等により、授業料の納付が困難であると認められた者
減免額 授業料の全額もしくは半額免除
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 全学生
種類 第一種
貸与(月額) 20,000~60,000円から選択
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 全学生
種類 第一種
貸与(月額) 20,000~53,000円から選択
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 全学生
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円~120,000円から選択
利子 利子
就職・資格
就職先企業一覧
医療・福祉業界
富山県立中央病院、富山県リハビリテーション病院こども支援センター、富山県済生会病院、国立病院機構富山病院、国立病院機構北陸病院、射水市民病院・高岡市民病院、黒部市民病院、砺波総合病院、金沢医科大学氷見市民病院、あさひ総合病院、かみいち総合病院、厚生連高岡病院、富山西総合病院、西能病院、東京ベイ浦安市川医療センター、新横浜リハビリテーション病院、東大阪病院、めひの野園、四つ葉園、野積園、とやま虹の会、新川ヴィーラ、ささづ苑、みどり苑 ほか
教育業界
射水福祉会、めぐみ福祉会、わかくさ福祉会、くまのこども園、同朋こども園、藤ノ木こども園、みかど保育園、おおひろたこども園、定塚保育園、みかど保育園、早月加積認定こども園、桜谷保育園、こばと幼稚園、富山幼稚園 ほか
公務員業界
富山市(保育士)、射水市(保育士)、黒部市(保育士)、入善町(保育士) ほか
取得目標資格
<取得できる資格> 社会福祉学科/社会福祉主事任用資格 看護学科/社会福祉主事任用資格 幼児教育学科/保育士<国>、幼稚園教諭二種免許状<国>など <受験資格が得られるもの> 社会福祉学科/社会福祉士<国>(社会福祉士コース※卒業後2年間の実務経験などで国家試験受験可能)、精神保健福祉士<国>(精神保健福祉士コース※卒業後2年間の実務経験などで国家試験受験可能)、福祉心理士、介護福祉士<国>(介護福祉士コース) 看護学科/看護師<国>
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
富山県射水市三ケ579 |
「小杉」駅から徒歩 7分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。