私立大学/大分

学部・学科・コース

文学部 (定員:270人)

∟ 国際言語・文化学科 (定員:100人)

∟ 日本語・日本文学コース

∟ 英語・英米文学コース

∟ 芸術表現コース

∟ 史学・文化財学科 (定員:100人)

∟ 世界史コース

∟ 日本史・アーカイブズコース

∟ 考古学・文化財科学コース

∟ 人間関係学科 (定員:70人)

∟ 心理領域

∟ 社会福祉領域

∟ 教育・スポーツ領域

食物栄養科学部 (定員:120人)

∟ 食物栄養学科 (定員:70人)

∟ 発酵食品学科 (定員:50人)

∟ 発酵食品コース

∟ 食品流通コース

∟ 食品香料コース

国際経営学部 (定員:100人)

∟ 国際経営学科 (定員:100人)

∟ 国際経営コース

∟ 会計・税理士コース

∟ 観光・地域経営コース

看護学部 (定員:80人)

∟ 看護学科

学費(初年度納入金)

文学部
112万円
2025年度納入金
∟ 国際言語・文化学科
112万円
入学金・授業料・教育研究料含む
2025年度納入金
 ∟ 日本語・日本文学コース
112万円
入学金・授業料・教育研究料含む
2025年度納入金
 ∟ 英語・英米文学コース
 ∟ 芸術表現コース
∟ 史学・文化財学科
112万円
入学金・授業料・教育研究料含む
2025年度納入金
 ∟ 世界史コース
 ∟ 日本史・アーカイブズコース
 ∟ 考古学・文化財科学コース
∟ 人間関係学科
112万円
入学金・授業料・教育研究料含む
2025年度納入金
 ∟ 心理領域
 ∟ 社会福祉領域
 ∟ 教育・スポーツ領域
食物栄養科学部
132万円
2025年度納入金
∟ 食物栄養学科
132万円
入学金・授業料・教育研究料含む
2025年度納入金
∟ 発酵食品学科
132万円
入学金・授業料・教育研究料含む
2025年度納入金
 ∟ 発酵食品コース
 ∟ 食品流通コース
 ∟ 食品香料コース
国際経営学部
112万円
2025年度納入金
∟ 国際経営学科
112万円
入学金・授業料・教育研究料含む
2025年度納入金
 ∟ 国際経営コース
112万円
入学金・授業料・教育研究料含む
2025年度納入金
 ∟ 会計・税理士コース
 ∟ 観光・地域経営コース
看護学部
171万円
2025年度納入金
∟ 看護学科
171万円
入学金・授業料・教育研究料含む
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】三和酒類地域文化振興会(全学部共通)
  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    給付額

    原則として正規の卒業時期まで、世帯の所得金額に基づく区分(第Ⅰ~Ⅳ区分)に応じて、学校の設置者(国公立・私立)及び通学形態(自宅通学・自宅外通学)により定まる金額(月額9,600円~75,800円)

    申込時期

    入学後の4月中旬

  • 【給付型】別府大学・別府大学短期大学部在学生成績優秀者奨学金(全学部共通)
    対象

    前年度の成績をもとに、GPAの上位者から選出

    給付額

    50,000円

    人数

    各学科・学年ごとで2名(大学・短大ともに2年次以降。)

  • 【給付型】壽崎育英財団(全学部共通)
    給付額

    10,000円/月

  • 【減免型】別府大学・別府大学短期大学部学業特別奨学金(全学部共通)
    対象

    【基本要件】本学への入学について明確な意思を持つ者のうち学業が優秀な者。学業が優秀とは、高等学校における"全体の学習成績の状況"が3.5以上であることを一つの目安とします。【期間要件】①2024年3月に高等学校等を卒業した者、または2025年3月に高等学校等を卒業見込みの者②2023年度もしくは2024年度高等学校卒業程度認定試験に合格した者【対象選抜】:一般選抜A日程、一般選抜共通テスト利用1期【選考方法】:各入学者選抜(入試)の成績優秀者を成績順に採用

    減免額

    入学金全額免除、授業料全額免除、授業料半額免除、授業料1/3免除

    人数

    各入学者選抜(入試)とも若干名

  • 【減免型】修学支援新制度(給付奨学金+入学金・授業料の免除/減額)(食物栄養科学部)
    対象

    学業成績、家計状況等で審査

    申込時期

    入学後の4月中旬

    減免額

    【入学金】第Ⅰ区分:0円第Ⅱ区分:66,600円第Ⅲ区分:133,300円第Ⅳ区分:150,000円【授業料(年額)】第Ⅰ区分:140,000円第Ⅱ区分:373,300円第Ⅲ区分:606,600円第Ⅳ区分:630,000円※給付奨学金の支給:採用されてから原則として正規の卒業時期まで、世帯の所得金額に基づく区分(第Ⅰ~Ⅳ区分)に応じて、学校の設置者(国公立・私立)及び通学形態(自宅通学・自宅外通学)により定まる金額(月額9,600円~75,800円)

  • 【減免型】修学支援新制度(給付奨学金+入学金・授業料の免除/減額)(文学部)
    対象

    学業成績、家計状況等で審査

    申込時期

    入学後の4月中旬

    減免額

    【入学金】第Ⅰ区分:0円第Ⅱ区分:66,600円第Ⅲ区分:133,300円第Ⅳ区分:150,000円【授業料(年額)】第Ⅰ区分:0円第Ⅱ区分:226,600円第Ⅲ区分:453,300円第Ⅳ区分:510,000円※給付奨学金の支給:採用されてから原則として正規の卒業時期まで、世帯の所得金額に基づく区分(第Ⅰ~Ⅳ区分)に応じて、学校の設置者(国公立・私立)及び通学形態(自宅通学・自宅外通学)により定まる金額(月額9,600円~75,800円)

  • 【減免型】修学支援新制度(給付奨学金+入学金・授業料の免除/減額)(国際経営学部)
    対象

    学業成績、家計状況等で審査

    申込時期

    入学後の4月中旬

    減免額

    【入学金】第Ⅰ区分:0円第Ⅱ区分:66,600円第Ⅲ区分:133,300円第Ⅳ区分:150,000円【授業料(年額)】第Ⅰ区分:0円第Ⅱ区分:226,600円第Ⅲ区分:453,300円第Ⅳ区分:510,000円※給付奨学金の支給:採用されてから原則として正規の卒業時期まで、世帯の所得金額に基づく区分(第Ⅰ~Ⅳ区分)に応じて、学校の設置者(国公立・私立)及び通学形態(自宅通学・自宅外通学)により定まる金額(月額9,600円~75,800円)

  • 【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
  • 【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学業成績、家計状況、面接等で審査

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円

    利子

    無利子

    申込時期

    入学後の4月中旬

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学業成績、家計状況、面接等で審査

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、54,000円

    利子

    無利子

    申込時期

    入学後の4月中旬

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学業成績、家計状況、面接等で審査

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12万円

    利子

    利子

    申込時期

    入学後の4月中旬

  • JEES留学生奨学金(修学)
  • ロータリー米山記念奨学会
  • ロータリー米山記念奨学会
  • 横萬奨学金
  • 国費外国人留学生奨学金
  • 国費外国人留学生奨学金
  • 大分ロータリークラブファンド奨学金
  • 大分県私費外国人留学生奨学金
  • 朝鮮奨学金
  • 二階堂大学留学生奨学金
  • 平和中島奨学金

就職・資格

就職先企業一覧

商社・小売業界

(株)トキハインダストリー、(株)ケーズホールディングス、(株)ヤマダホールディングス ほか

金融業界

(株)大分銀行、(株)宮崎太陽銀行、(株)熊本銀行 ほか

ものづくり業界

(株)アルプ、吉川工業(株)、(株)ダイプロ ほか

航空・運輸業界

大分バス(株)、鶴崎海陸運輸(株) ほか

住宅・建設業界

(株)別大興産、大分ベスト不動産(株)、(株)豊後企画ホールディングス ほか

フード業界

(株)リョーユーパン、(株)名水美人ファクトリー、(株)九州めいらく ほか

医療・福祉業界

(社)大分県医師会、大分市医師会立アルメイダ病院、(医)謙誠会博愛病院・博愛診療所 ほか

教育業界

鹿児島県中学校教諭、北九州市中学校教諭、私立高等学校教員 ほか

公務員業界

大分県中学校教諭、福岡県中学校教諭、宮崎県中学校教諭、 ほか

サービス業界

杉乃井ホテル&リゾート(株)、(株)城島高原オペレーションズ、(株)図書館流通センター ほか

取得目標資格
●文学部/中学校教諭一種免許状【国語・英語・社会・美術】(国)、高等学校教諭一種免許状【国語・英語・地理歴史・公民・美術】(国)、学芸員(国)、司書(国)、司書教諭(国)、社会福祉士(国)※他  ●国際経営学部/中学校教諭一種免許状【社会】(国)、高等学校教諭一種免許状【公民・商業】(国)、税理士(国)※、ファイナンシャルプランナー技能士、司書(国)、司書教諭(国)他  ●食物栄養科学部/栄養教諭一種免許状(国)、中学校教諭一種免許状【理科】(国)、高等学校教諭一種免許状【理科】(国)、栄養士(国)、管理栄養士(国)※、食品衛生管理者(国)、司書(国)、司書教諭(国)、バイオ技術者※他  ※受験資格

アクセス

所在地 アクセス

別府 : 大分県別府市北石垣82

「別府(大分県)」駅からバス 25分 別府大学前下車 0分

「別府大学」駅から徒歩 10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。