私立大学/東京
学部・学科・コース
音楽学部
(定員:180人)
∟ 音楽学科 (定員:180人)
∟ ピアノ専攻
∟ 弦楽器専攻
∟ 管楽器専攻
∟ 打楽器専攻
∟ 古楽器専攻
∟ ハープ専攻
∟ 声楽専攻
∟ 指揮専攻
∟ 作曲専攻
∟ 音楽学専攻
奨学金一覧
-
【給付型】チェロアンサンブル・サイトウ奨学金(全学部共通)
対象 当該年度の入学試験で、秀抜なる評価を得たチェロ専攻の学部学生
-
【給付型】桐朋学園音楽部門 留学支援 江崎スカラシップ(全学部共通)
対象 次世代の音楽界を担うことが期待される大学・大学院・ディプロマコース・大学院大学のピアノ専攻生
給付額 一人につき500万円
人数 ピアノ専攻生2名
-
【給付型】桐朋学園音楽部門芸術教育整備・拡充資金及び奨学基金奨学金(全学部共通)
対象 当該年度の入学試験で、秀抜なる評価を得た者
-
【給付型】桐朋学園音楽部門仙川キャンパス奨学金(全学部共通)
給付額 授業料の1割から10割までの金額
申込時期 入学前と入学後の申請
-
【給付型】桐朋学園音楽部門同窓会奨学金(全学部共通)
対象 向学心があり心身ともに健全で、経済的理由によって修学が困難な大学2年生
-
【給付型】桐朋学園音楽部門特別奨学金(全学部共通)
対象 当該年度の部門学内試験において、秀抜なる評価を得た者
-
【給付型】財団法人 福島育英会奨学金(全学部共通)
対象 東京都に居住し音楽大学・大学院在学中の、学術優秀かつ心身健全・また経済的理由によって修学困難な学生
校種 大学院
備考 希望者は、指定期間内に、財団へ直接申請
-
【給付型】財団法人 福島育英会奨学金(全学部共通)
対象 東京都に居住し音楽大学・大学院在学中の、学術優秀かつ心身健全・また経済的理由によって修学困難な学生
給付額 学部在学中に年額90万円(月額7万5千円)
人数 学部生1名が学校から推薦
校種 大学
-
【給付型】財団法人 明治安田クオリティオブライフ文化財団 音楽学生奨学金(全学部共通)
対象 将来の芸術家をとして成長が期待される音楽学生
給付額 年額30万円(年2回、上・下期に各15万円)・最長2年間支給
人数 大学学部生(3年生以上)1名が学校から推薦
-
【給付型】財団法人ヤマハ音楽振興会ヤマハ音楽支援制度(全学部共通)
給付額 月額10万円
-
【給付型】財団法人ロームミュージックファンデーション(全学部共通)
給付額 月額30万円以内
-
【給付型】宗次德二桐朋学園大学大学院 特待奨学金(全学部共通)
対象 次世代の音楽界を担うことが期待される特に優秀な者で、経済的理由で就学が困難な大学院生
給付額 年間120万円(入学から修了まで)
人数 修士課程 2名(最長2年間)博士後期課程 1名(最長3年間)
校種 大学院
-
【給付型】公益財団法人 青山財団(音楽学部)
対象 音楽大学または音楽学部に在籍し、専攻分野の成績が極めて優秀な学生
給付額 年額60万円(月額5万円)原則として1年間支給
人数 当年度大学在学者4名が学校から推薦
-
【給付型】鍋島元子奨学金(音楽学部/音楽学科/古楽器専攻)
対象 古楽器専攻学生を対象とし、当該年度の入学試験において、優秀な成績を修めた者
-
【給付型】桐朋学園音楽部門 佐々木成子賞 奨学金(音楽学部/音楽学科/声楽専攻)
対象 声楽専攻・声楽コースの学生のうち、年間を通じて優秀な成績を修めた者
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
減免額 入学金(減免額)第Ⅰ区分:260,000円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額第Ⅳ区分:第Ⅰ区分の4分の1の額授業料(減免額)第Ⅰ区分:年額700,000円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額第Ⅳ区分:第Ⅰ区分の4分の1の額給付型奨学金第Ⅰ区分:年額459,600円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額第Ⅳ区分:第Ⅰ区分の4分の1の額
自宅・自宅外の別 自宅
備考 ※入学金の減免は2020年以降の新入生のみ対象(入学時のみ)
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
減免額 入学金(減免額)第Ⅰ区分:260,000円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額第Ⅳ区分:第Ⅰ区分の4分の1の額授業料(減免額)第Ⅰ区分:年額700,000円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額第Ⅳ区分:第Ⅰ区分の4分の1の額給付型奨学金第Ⅰ区分:年額909,600円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2の額第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1の額第Ⅳ区分:第Ⅰ区分の4分の1の額
自宅・自宅外の別 自宅外
備考 ※入学金の減免は2020年以降の新入生のみ対象(入学時のみ)
-
【減免型】特待生制度(全学部共通)
対象 入学試験または、所定の学内試験における専門実技の成績が極めて優秀であると認められた者
減免額 「入学金」「運営維持費」「授業料」等の全額または一部免除
-
【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
貸与(月額) 給付3万円・貸与4万円
利子 無利子
-
【貸与型】財団法人交通遺児育英会(全学部共通)
貸与(月額) 4,5,6万円から選択(入学一時金制度等有り)
利子 無利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 1.経済的理由から就学が困難な者2.成績が良好であること3.心身共に健全であること
種類 第一種
貸与(月額) 64,000円(最高月額)または2~5万円までの間(1万円単位)で選択(最高月額以外の月額)
利子 無利子
申込時期 4月中旬~5月中旬 他
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 1.経済的理由から就学が困難な者2.成績が良好であること3.心身共に健全であること
種類 第一種
貸与(月額) 54,000円(最高月額)または2~4万円までの間(1万円単位)で選択(最高月額以外の月額)
利子 無利子
申込時期 4月中旬~5月中旬 他
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 1.経済的理由から就学が困難な者2.成績が良好であること3.心身共に健全であること
種類 第二種
貸与(月額) 2万円から12万円までの間で1万円単位で選択
利子 利子
申込時期 4月中旬~5月中旬 他
-
公益財団法人キーエンス財団
-
公益財団法人日本教育公務員弘済会
-
認定NPO法人キッズドア基金奨学金
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
仙川キャンパス : 東京都調布市若葉町1-41-1 |
京王線「仙川」駅下車、徒歩5分 |
調布キャンパス : 東京都調布市調布ヶ丘1-10-1 |
京王線「調布」駅下車、徒歩10分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。