公立大学/京都
学部・学科・コース
文学部
(定員:107人)
∟ 日本・中国文化学科 (定員:32人)
∟ 国際文化交流学科 (定員:32人)
∟ 歴史学科 (定員:43人)
公共政策学部
(定員:104人)
∟ 公共政策学科 (定員:52人)
∟ 福祉社会学科 (定員:52人)
農学食科学部
(定員:110人)
∟ 農学生命科学科 (定員:50人)
∟ 栄養科学科 (定員:30人)
∟ 和食文化科学科 (定員:30人)
生命理工情報学部
(定員:59人)
∟ 生命化学科 (定員:32人)
∟ 理工情報学科 (定員:27人)
環境科学部
(定員:79人)
∟ 森林科学科 (定員:36人)
∟ 環境デザイン学科 (定員:43人)
学費(初年度納入金)
文学部
70万5000円
2024年度納入金(参考)
∟ 日本・中国文化学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 国際文化交流学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 歴史学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
公共政策学部
70万5000円
2024年度納入金(参考)
∟ 公共政策学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 福祉社会学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
農学食科学部
70万5000円
2024年度納入金(参考)
∟ 農学生命科学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 栄養科学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 和食文化科学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
生命理工情報学部
70万5000円
2024年度納入金(参考)
∟ 生命化学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 理工情報学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
環境科学部
70万5000円
2024年度納入金(参考)
∟ 森林科学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 環境デザイン学科
70万5000円
〜 81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
奨学金一覧
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 学部生のみ住民税非課税世帯及びこれに準じた世帯
給付額 66,700円、44,500円、22,300円
申込時期 春(一次)募集 4月~ 5月秋(二次)募集 9月~10月
自宅・自宅外の別 自宅外
備考 給付奨学金の支給対象者は、授業料等の減免も同時に受けることができます。
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 学部生のみ住民税非課税世帯及びこれに準じた世帯
給付額 29,200円、19,500円、9,800円
申込時期 春(一次)募集 4月~ 5月秋(二次)募集 9月~10月
自宅・自宅外の別 自宅
備考 給付奨学金の支給対象者は、授業料等の減免も同時に受けることができます。
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(家計急変採用)(全学部共通)
対象 被災・家計急変によって急遽奨学金を受けたい方家計急変事由の要件を満たしている場合
申込時期 随時採用
-
【減免型】京都府公立大学法人が独自に行う授業料減免制度(全学部共通)
対象 学部生・大学院生学業成績が良好で、次のいずれかに該当する場合(原則、留年期間中は減免の対象となりません。)①授業料負担者が生活保護法による生活扶助を受けている場合又はこれに準ずる生活困窮者である場合②授業料の納付期限前1年以内に授業料負担者が死亡、疾病、生業不振、風水害の罹災等により、授業料の負担が著しく困難な状況となった場合
-
【減免型】高等教育修学支援新制度による授業料減免制度(全学部共通)
対象 学部生日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金に採択された場合
備考 給付奨学金に採択された場合、大学において所定の申請手続きを行うことにより、支援区分に応じた授業料の減免を受けることができます。
-
【貸与型】学生生活資金の貸付け(全学部共通)
対象 次のいずれかの場合に貸付けします。1.学費の支払に支障が生じた場合2.医療費の支払に支障が生じた場合3.生活費の支払に支障が生じた場合4.その他緊急に必要が生じた場合
貸与(総額) 100,000円(5,000円単位)※ただし、やむを得ない事由がある場合は200,000円まで
貸与期間 在学期間中
利子 無利子
返還詳細 返還月賦額:1回5,000円以上
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(緊急採用)(全学部共通)
対象 被災・家計急変によって急遽奨学金を受けたい方家計急変事由の要件を満たしている場合
種類 第一種
申込時期 随時採用
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、51,000円
利子 無利子
申込時期 春(一次)募集 4月~ 5月秋(二次)募集 9月~10月
自宅・自宅外の別 自宅外
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 修士:50,000円、88,000円博士:80,000円、122,000円
利子 無利子
申込時期 春(一次)募集 4月~ 5月秋(二次)募集 9月~10月
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、45,000円
利子 無利子
申込時期 春(一次)募集 4月~ 5月秋(二次)募集 9月~10月
自宅・自宅外の別 自宅
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(応急採用)(全学部共通)
対象 被災・家計急変によって急遽奨学金を受けたい方家計急変事由の要件を満たしている場合
種類 第二種
申込時期 随時採用
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(海外)(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円~120,000円(10,000円刻み)
利子 利子
申込時期 春(一次)募集 4月~ 5月秋(二次)募集 9月~10月
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円
利子 利子
申込時期 春(一次)募集 4月~ 5月秋(二次)募集 9月~10月
校種 大学院
-
日本学生支援機構奨学金 業績優秀者に対する「返還免除制度」
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
京都府京都市左京区下鴨半木町1-5 |
地下鉄「北山(京都府)」駅下車、南へ約600m(徒歩10分) |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。