私立大学/兵庫

学部・学科・コース

文学部

∟ 国際文化学科 (定員:48人)

∟ 国際コミュニケーションコース

∟ 日本語・日本文化コース

∟ 情報コミュニケーションコース

∟ 心理学科 (定員:60人)

∟ ビジネス・社会心理コース

∟ 公認心理師・臨床心理士コース

教育学部

∟ 教育学科 (定員:180人)

∟ 小学校・中高教育コース

∟ 小学校教育プラスコース

∟ 幼児教育・保育コース

∟ スポーツ教育学科 (定員:87人)

∟ 学校体育・スポーツ教育コース

∟ スポーツ心理・健康福祉コース

∟ 生涯スポーツ・マネジメントコース

学費(初年度納入金)

文学部
141万9300円
2025年度納入金(参考)
∟ 国際文化学科
141万9300円
※学科の情報はすべて2025年2月現在のものです。
2025年度納入金(参考)
 ∟ 国際コミュニケーションコース
141万9300円
※学科の情報はすべて2025年2月現在のものです。
2025年度納入金(参考)
 ∟ 日本語・日本文化コース
 ∟ 情報コミュニケーションコース
∟ 心理学科
141万9300円
※学科の情報はすべて2025年2月現在のものです。
2025年度納入金(参考)
 ∟ ビジネス・社会心理コース
 ∟ 公認心理師・臨床心理士コース
教育学部
142万9300円 〜 149万9300円
2025年度納入金(参考)
∟ 教育学科
142万9300円
※学科の情報はすべて2025年2月現在のものです。
2025年度納入金(参考)
 ∟ 小学校・中高教育コース
142万9300円
※学科の情報はすべて2025年2月現在のものです。
2025年度納入金(参考)
 ∟ 小学校教育プラスコース
 ∟ 幼児教育・保育コース
∟ スポーツ教育学科
149万9300円
※学科の情報はすべて2025年2月現在のものです。
2025年度納入金(参考)
 ∟ 学校体育・スポーツ教育コース
149万9300円
※学科の情報はすべて2025年2月現在のものです。
2025年度納入金(参考)
 ∟ スポーツ心理・健康福祉コース
 ∟ 生涯スポーツ・マネジメントコース

奨学金一覧

  • 【給付型】すずらん会報奨金(全学部共通)
    対象

    大学から推薦された団体学術・文化・スポーツ・社会的活動などの分野で卓越した成果をあげた各ゼミや課外活動等の団体

    給付額

    毎年度すずらん会代議員会で決定

  • 【給付型】沖縄奨励奨学金(全学部共通)
    対象

    父母等の住居が沖縄県にある学生

    給付額

    年額12万円※半期毎に給付します

    人数

    10名程度

    備考

    住民票の提出が必要

  • 【給付型】学長賞(全学部共通)
    対象

    ・ 前年度GPA成績による成績上位者・ TOEIC700点以上獲得者・ N1合格者(留学生)・地域活動・社会活動実績者※上記すべて2年次以上で前年度GPA3.20以上の者に限る

    給付額

    5万円

    人数

    各学科・各学年・留学生で各1名

  • 【給付型】奨励奨学金(全学部共通)
    対象

    本学教職員が推薦した学生または団体学術・文化・スポーツ・社会活動等の分野で卓越した成果をあげた本学学生または団体

    給付額

    第3種- 5万円第2種- 7万円第1種-15万円

  • 【給付型】植田奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由などにより修学困難な者で学業・人物とも特に優秀な者成績基準:2年次生以上-前年度GPA4.0

    給付額

    授業料相当額

    人数

    若干名

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    1年次生((1)・(2)のどちらか)(1)高等学校の評定平均3.5以上(2)学修する意欲が学修計画書により確認できること2年次生以上((1)・(2)のどちらか)(1)在学する学科においてGPAが上位2分の1以上(2)修得した単位数が標準単位数以上であり、かつ学修する意欲が学修計画書により確認できること

    給付額

    Ⅰ区分:月額38,300円Ⅱ区分:月額25,600円Ⅲ区分:月額12,800円Ⅳ区分(多子世帯に限る):月額9,600円

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    1年次生((1)・(2)のどちらか)(1)高等学校の評定平均3.5以上(2)学修する意欲が学修計画書により確認できること2年次生以上((1)・(2)のどちらか)(1)在学する学科においてGPAが上位2分の1以上(2)修得した単位数が標準単位数以上であり、かつ学修する意欲が学修計画書により確認できること

    給付額

    Ⅰ区分:月額75,800円Ⅱ区分:月額50,600円Ⅲ区分:月額25,300円Ⅳ区分(多子世帯に限る):月額19,000円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【給付型】父母の会報奨金(全学部共通)
    対象

    大学から推薦された団体学術・文化・スポーツ・社会的活動などの分野で卓越した成果をあげた各ゼミや課外活動等の団体

    給付額

    10万円又は5万円

  • 【減免型】兄弟姉妹在学助成(全学部共通)
    対象

    兄弟姉妹在学者

    減免額

    スポーツ教育学科-18万円その他学科-10万円学部で兄弟姉妹が同時に在学している場合、その期間において弟妹の施設充実費を全額免除

    人数

    対象者

    備考

    学費支弁者は同一人であることに限る

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    世帯の収入の要件に合う学生

    減免額

    入学金第I区分:230,000円第II区分:153,400円第III区分:76,700円第Ⅳ区分:57,500円授業料第I区分:700,000円第II区分:466,700円第III区分:233,400円第Ⅳ区分:175,000円

  • 【減免型】授業料免除(全学部共通)
    対象

    経済的理由などにより修学困難な者で学業・人物とも特に優秀な者成績基準:1年次生-高等学校の評定平均4.0以上2年次生以上-前年度GPA3.2以上

    減免額

    1年次生-授業料相当額の半額2年次生以上-授業料相当額

    人数

    全学年-約5名

  • 【貸与型】あしなが育英会奨学金(全学部共通)
    対象

    病気や災害などで保護者を亡くしたり、重度後遺症で働けない家庭

    利子

    無利子

  • 【貸与型】すずらん会海外研修臨時貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由などにより、研修費支弁が困難になった者短期海外研修参加の熱意がある者

    貸与(総額)

    20万円または10万円

    人数

    上限3名(年間)

    備考

    ※30万円以上の研修であること

  • 【貸与型】すずらん会貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    家計急変等の理由により学費の納入が困難になった者学業・人物共に優れ、修学の熱意がある者

    貸与(総額)

    授業料相当額の半額

    人数

    上限3名(年間)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    1年次生高等学校の評定平均3.5以上2年次生以上在学する学科においてGPAが上位3分の1以上

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円・30,000円・40,000円・54,000円(※)(※)最高月額(収入基準額の条件あり)

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    1年次生高等学校の評定平均3.5以上2年次生以上在学する学科においてGPAが上位3分の1以上

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・64,000円(※)(※)最高月額(収入基準額の条件あり)

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    全学年((1)・(2)・(3)のどちらか)(1)出身学校又は大学における成績が平均水準以上(2)特定の分野で特に優れた資質能力を有すると認められること(3)学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められること

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    下記より選択20,000円~120,000円の中で10,000円単位

    利子

    利子

就職・資格

就職先企業一覧

教育業界

公立小学校(兵庫県、神戸市、千葉県、千葉市、横浜市、川崎市、名古屋市、岡山県、広島県、広島市、鳥取県、島根県、香川県、高知県ほか)、公立幼稚園・保育所・認定こども園(神戸市[保]、姫路市[幼保]、赤穂市[幼保]、加古川市[幼保]、丹波篠山市[幼保]ほか)、公立特別支援学校(神戸市ほか)、公立高等学校・中学校・小学校・学習支援等(神戸市[中高・数学]、香川県[中・数学]、佐賀県[中・数学]ほか)、私立幼稚園・認定こども園・保育園、私立小学校・中学校・高校 ほか

商社・小売業界

P&Gプレステージ合同会社(SK-II)、(株)アインホールディングス、(株)キタムラ・ホールディングス、(株)神戸物産、トヨタカローラ兵庫(株)、神戸トヨペット(株)、ネッツトヨタウエスト兵庫(株)、兵庫日産自動車(株)、日産プリンス兵庫販売(株)、(株)ホンダモビリティ近畿、プリモ・ジャパン(株)、大阪よどがわ市民生活協同組合、551HORAIグループ、ピジョンマニファクチャリング兵庫(株)、大関(株)、コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング(株)、YKK(株)、(株)豊田自動織機 ほか

金融業界

但馬信用金庫、西兵庫信用金庫、日本生命保険相互会社、姫路信用金庫、兵庫県信用組合、信金中央金庫、共栄火災海上保険(株)、淡路信用金庫 ほか

航空・運輸業界

ANA大阪空港(株)、ANA関西空港(株)、神戸新交通(株)、日本通運(株)、(株)JR東海リテイリング・プラス、(株)南海エキスプレス、(株)上組、(株)中四国丸和ロジスティクス ほか

スポーツ・健康業界

モリス(株)、芦屋シーサイドテニス、(株)nobitel、(株)アルペン ほか

医療・福祉業界

社会福祉法人信愛学園、社会福祉法人陽気会 ほか

公務員業界

三田市(行政事務)、兵庫県(警察) ほか

サービス業界

(株)メディカル・コンシェルジュ、(株)ホテル日航大阪、(株)関西東急ホテルズ、(株)帝国ホテル、アパホテル(株)、ホテルモントレ(株)、エン・ジャパン(株)、ルートインジャパン(株)、大和リース(株)、ぎふ農業協同組合、(株)南西楽園リゾート ほか

マスコミ・通信業界

富士フィルムシステムサービス(株)、(株)ミックウェア ほか

住宅・建設業界

(株)アサヒファシリティズ(竹中工務店グループ)、(株)エイブル、Panasonicエレクトリックワークス社 ほか

美容・ファッション業界

(株)チュチュアンナ、(株)ストライプインターナショナル、(株)ファミリア、(株)フィールズインターナショナル、(株)トゥモローランド、(株)パル ほか

取得目標資格
幼稚園教諭一種免許状〈国〉、小学校教諭一種免許状〈国〉、中学校教諭一種免許状(国語、英語または数学、保健体育)〈国〉、高等学校教諭一種免許状(国語、保健体育)〈国〉、特別支援学校教諭一種免許状(知・肢・病)〈国〉、保育士資格〈国〉、司書〈国〉、司書教諭〈国〉、日本語教員資格(主専攻)(副専攻)、認定心理士 【受験資格が得られる資格】コーチングアシスタント、ジュニアスポーツ指導員*、アシスタントマネジャー*、健康運動実践指導者 ほか (*日本スポーツ協会公認) 【大学院進学後または実務経験を経て取得可能な受験資格】公認心理師〈国〉、臨床心理士 ※目標資格は学科により異なる。取得可能な資格は2022年11月現在の情報。

アクセス

所在地 アクセス

兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1

神戸電鉄「鈴蘭台」駅中央改札口から徒歩 約10分

神戸電鉄「鈴蘭台」駅中央改札口からバス 約3分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。