公立大学/愛知
学部・学科・コース
外国語学部
(定員:340人)
∟ 英米学科 (定員:90人)
∟ ヨーロッパ学科 (定員:145人)
∟ フランス語圏専攻 (定員:45人)
∟ スペイン語・ポルトガル語圏専攻 (定員:55人)
∟ ドイツ語圏専攻 (定員:45人)
∟ 中国学科 (定員:50人)
∟ 国際関係学科 (定員:55人)
日本文化学部
(定員:100人)
∟ 国語国文学科 (定員:50人)
∟ 歴史文化学科 (定員:50人)
教育福祉学部
(定員:90人)
∟ 教育発達学科 (定員:40人)
∟ 社会福祉学科 (定員:50人)
看護学部
∟ 看護学科 (定員:90人)
情報科学部
∟ 情報科学科 (定員:90人)
学費(初年度納入金)
外国語学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 英米学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ ヨーロッパ学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ フランス語圏専攻
∟ スペイン語・ポルトガル語圏専攻
∟ ドイツ語圏専攻
∟ 中国学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 国際関係学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
日本文化学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 国語国文学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 歴史文化学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
教育福祉学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 教育発達学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 社会福祉学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
看護学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 看護学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
情報科学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 情報科学科
81万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
奨学金一覧
-
【給付型】「はばたけ 県大生」奨学制度(全学部共通)
対象 学部生の部:学部に在学し、個人で学術調査研究活動に取り組む者。ただし、採択は学部在学中に一度のみ。大学院生の部:博士前期課程に在学し、個人で学術調査研究活動に取り組む者。ただし、採択は大学院在学中に一度のみ。
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 海外留学支援制度(全学部共通)
対象 協定大学への1年以内の留学毎年競争的に配分される派遣留学生枠に基づいて、海外協定大学・機関へ派遣する学生候補
給付額 留学する国・地域・都市により、月60,000~100,000円
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難がある優れた学生等学部生のみ
給付額 第I区分:29,200円第II区分:19,500円第III区分:9,800円第Ⅳ区分(多子世帯に限る):7,300円
自宅・自宅外の別 自宅
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難がある優れた学生等学部生のみ
給付額 第I区分:66,700円第II区分:44,500円第III区分:22,300円第Ⅳ区分(多子世帯に限る):16,700円
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象 1.家計の経済状況に関する要件(所得及び財産)2.学業成績、学修意欲に関する要件3.国籍・在留資格に関する要件4.大学に進学するまでの期間に関する要件
備考 授業料等の減免、日本学生支援機構による給付型奨学金が実施されることになりました。2021年度以降入学の日本人学部生については、愛知県公立大学法人が実施する授業料減免制度の対象外となります。
-
【減免型】授業料の減免(留学生)(全学部共通)
対象 最短在学期間で卒業又は修了できる見込みがある私費留学の学部生及び大学院生(科目等履修生、聴講生、研究生、研修員を除く)
申込時期 前期は4月15日、後期は10月15日
減免額 1年生は前期10万円、後期10万円の年額20万円2年生以上については前年度の成績により決定
-
【減免型】授業料の減免(日本人学生)(全学部共通)
対象 ・生活保護法(昭和25年法律第144号)による被保護家庭の子弟である学生・経済的理由により授業料の納付が困難な学生・申請期限前1年以内において、学資負担者が風水害その他の災害を受けたことにより、授業料の納付が極めて困難となった学生・申請期限前1年以内において、学資負担者の死亡、長期療養、失業又は事業の倒産により、授業料の納付が極めて困難となった学生
申込時期 前期は4月15日、後期は10月15日
減免額 授業料の全部又は一部
-
【減免型】入学料の減免(大学院生)(全学部共通)
対象 ・生活保護法(昭和25年法律第144号)による被保護家庭の子弟である学生・入学前1年以内において、学資負担者が風水害その他の災害を受けたことにより、入学料の納付が極めて困難となった学生・入学前1年以内において、学資負担者の死亡、長期療養、失業又は事業の倒産により、入学料の納付が極めて困難となった学生
減免額 入学料の全部又は一部
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 授業料後払い制度(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難がある優れた学生等
貸与(総額) 授業料後払い金額535,800円
貸与(月額) 生活費の貸与20,000円40,000円
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難がある優れた学生等
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円30,000円40,000円51,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難がある優れた学生等
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円30,000円45,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難がある優れた学生等
種類 第一種
貸与(月額) 博士前期課程50,000円88,000円博士後期課程80,000円122,000円
利子 無利子
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難がある優れた学生等
種類 第二種
貸与(月額) (1万円単位)20,000円~120,000円
利子 利子
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難がある優れた学生等
種類 第二種
貸与(月額) 50,000円80,000円100,000円130,000円150,000円
利子 利子
校種 大学院
-
菅愛子奨学事業
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
長久手キャンパス : 愛知県長久手市茨ケ廻間1522-3 |
東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」駅下車、徒歩約3分 |
守山キャンパス : 愛知県名古屋市守山区上志段味東谷 |
JR中央本線・愛知環状鉄道「高蔵寺」駅下車、スクールバスで約8分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。