私立短期大学/北海道

奨学金一覧

  • 【給付型】奨学生1種(全学部共通)
    対象

    学校推薦型指定校選抜試験の合格者、学校推薦型公募選抜および自己推薦選抜出願者のうち、 奨学生1種・2種のそれぞれにつき次の条件を満たす者評定平均値3.8以上の者

    種類

    1種

    給付額

    年額20万円

    備考

    進級時に一定の成績を修めた場合に2年次も継続されます

  • 【給付型】奨学生2種(全学部共通)
    対象

    学校推薦型指定校選抜試験の合格者、学校推薦型公募選抜および自己推薦選抜出願者のうち、 奨学生1種・2種のそれぞれにつき次の条件を満たす者1.高等学校あるいは中等教育学校在学中または卒業後に、文化・芸術活動、社会活動、課外活動、ボランティア活動、スポーツ活動において顕著な成果をあげ、入学後も活動を継続しうる者2.各種資格取得・検定試験において顕著な成果をあげた者(国家資格の取得・1級レベルの検定試験など)

    種類

    2種

    給付額

    年額20万円

    備考

    進級時に一定の成績を修めた場合に2年次も継続されます文化・芸術活動において「顕著な成果をあげた者」とは、全国レベルあるいは都道府県レベルで賞を受賞するなど優秀な評価をうけた者スポーツ活動において「顕著な成果をあげた者」とは、全国レベルあるいは都道府県レベルの大会・競技会において優秀な成績をあげた者

  • 【給付型】生涯学習奨学金制度(全学部共通)
    対象

    社会人推薦選抜あるいは社会人選抜を受験して入学された方。

    給付額

    年額20万円

  • 【給付型】同窓会奨学金制度(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修学が困難な学生

    給付額

    2ヵ年で12万円

    申込時期

    入学後

  • 【給付型】特別奨学生(全学部共通)
    対象

    1学年終了時の学業成績が奨学生規程に定める基準を満たす者(奨学生1種・2種、社会人入学者を除く)。

    給付額

    2年次から卒業時まで年額20万円

  • 【給付型】入学応援給付制度 釧路短期大学卒業者・在籍者の子弟・子女等の入学者(全学部共通)
    対象

    次の1~3のいずれかに該当する方1. 釧路短期大学 卒業者の子女(旧釧路女子短期大学、附属幼稚園教諭養成所、附属幼稚園教諭・保母養成所を含む)2. 釧路短期大学 卒業者の兄弟姉妹3. 釧路短期大学 在籍生の兄弟姉妹

    給付額

    12万5千円

  • 【給付型】入学応援給付制度 社会人入学者(全学部共通)
    対象

    「社会人推薦選抜試験」(12月)あるいは「社会人選抜試験」(2月・3月)を受験し、入学される方

    給付額

    25万円

  • 【給付型】入学応援給付制度 身体障害(軽度を除く)等特殊な事情により、学長が応援することを適当と認めた方(全学部共通)
    対象

    身体障害(軽度を除く)等特殊な事情により、学長が応援することを適当と認めた方

    給付額

    12万5千円または25万円

  • 【給付型】専門実践教育訓練給付金(幼児教育学科)
    対象

    本学の幼児教育学科に入学し、卒業と同時に保育士資格取得を目指す方で、以下に該当する方です。受講開始日現在で雇用保険の被保険者であった期間が3年以上(初めて支給を受けようとする方については、2年以上)あること、前回の教育訓練給付金受給から今回の受講開始日前までに3年以上経過していることなど一定の要件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)または一般被保険者であった方(離職者)

    給付額

    学費の50%(上限:40万円/年)さらに、受講修了日から1年以内に資格取得し、被保険者として雇用された、または雇用されている場合等には20%(2年間に支給された額の)を追加支給支給期間:2年

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    経済的な理由で進学が難しい高校生高校卒業後2年以内の方、高卒認定試験合格後2年以内の方(年齢による制限があります)

    減免額

    給付型奨学金(月額)第Ⅰ区分:38,300円第Ⅱ区分:25,600円第Ⅲ区分:12,800円入学金減免額第Ⅰ区分:250,000円第Ⅱ区分:166,700円第Ⅲ区分:83,400円1年間の授業料減免額第Ⅰ区分:620,000円第Ⅱ区分:413,400円第Ⅲ区分:206,700円

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    経済的な理由で進学が難しい高校生高校卒業後2年以内の方、高卒認定試験合格後2年以内の方(年齢による制限があります)

    減免額

    給付型奨学金(月額)第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円入学金減免額第Ⅰ区分:250,000円第Ⅱ区分:166,700円第Ⅲ区分:83,400円1年間の授業料減免額第Ⅰ区分:620,000円第Ⅱ区分:413,400円第Ⅲ区分:206,700円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金(全学部共通)

就職・資格

就職先企業一覧

公務員業界

釧路市役所、標茶町役場

商社・小売業界

釧路ヤクルト販売株式会社、セイコーマート

金融業界

大地みらい信用金庫

サービス業界

アルファベットパステル、株式会社LEOC、株式会社日総

医療・福祉業界

社会福祉法人釧路啓生会 北園啓生園、あかつき総合歯科、認定こども園 日本赤十字社釧路さかえ保育園

教育業界

認定こども園 釧路短期大学附属幼稚園、学校法人英進学園 昭和スポーツ幼稚園

取得目標資格
【生活科学科生活科学専攻】  司書<国>、ビジネス実務士、観光実務士、メディカルクラーク(R)、社会福祉主事任用資格 【生活科学科食物栄養専攻】  栄養士<国>、メディカルクラーク(R)、社会福祉主事任用資格 【幼児教育学科】  幼稚園教諭2種免許状<国>、保育士<国>、社会福祉主事任用資格、認定ベビーシッター、レクリエーション・インストラクター、スポーツ・レクリエーション指導者

アクセス

所在地 アクセス

北海道釧路市緑ヶ岡1丁目10-42

「釧路」駅からくしろバス 20分 3番武佐線 緑ヶ岡3丁目下車すぐ近隣バス停あり

「東釧路」駅から徒歩15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。