私立短期大学/福岡
奨学金一覧
-
【給付型】A奨学生(全学部共通)
対象 次の各号すべてを満たす者。1.学校推薦型選抜(指定校)または学校推薦型選抜(一般公募)出願者で合格の場合、本学に確実に入学する者。2.高等学校または中等教育学校を卒業見込の者。3.全日制課程・定時制課程在校者で、3学年1学期(2期制の高等学校については前期)までの全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.8以上(3.8~4.4が対象)、かつ3年生7月までの総欠席日数が10日以内の者。
給付額 150,000円1年次前・後期設備維持費の一部
申込時期 学校推薦型選抜(指定校)および学校推薦型選抜(一般公募)出願期間
人数 全学科で応募資格の条件を満たす受験合格者全員
-
【給付型】S特待奨学生(全学部共通)
対象 次の各号すべてを満たす者。1. 学校推薦型選抜(指定校)または学校推薦型選抜(一般公募)出願者で合格の場合、本学に確実に入学する者。2. 高等学校または中等教育学校を卒業見込みの者。3. 全日制課程・定時制課程在校者については、3学年1学期(2期制の高等学校については前期)までの全体の学習成績の状況(評定平均値)が4.5以上、かつ3年生7月までの総欠席日数が10日以内の者、通信制課程在校者については、3学年1学期(2期制の高等学校については前期)までの全体の学習成績の状況(評定平均値)が4.8以上の者。
給付額 2年間総額(最大)400,000円
申込時期 学校推薦型選抜(指定校)および学校推薦型選抜(一般公募)出願期間
人数 全学科で応募資格の条件を満たす受験合格者全員
備考 ※1年次の200,000円については採用者全員に給付されますが、2年次前期・後期の200,000円については、給付該当期前に「学科での成績順位上位40%以内かつ出席率90%以上」の結果を残すことが給付の条件となります。
-
【給付型】一般社会人奨学生(全学部共通)
対象 社会人入試(社会人選抜、総合型選抜(社会人特別))を利用して入学した者。
給付額 2年間総額200,000円各学期(半期)50,000円×4期
備考 ※留年等で在学期間が2年を超えた場合も給付は200,000円までとなります。※自動的に継続しますが、在学中の学業成績および学生生活に著しい問題が発生した場合は給付を停止(取り消し)する場合があります。※指定した期日までに定期的学納金が完納されない場合、休学した場合は、給付と停止(取り消し)します。※採用条件を満たせば、一般社会人奨学生、地域総合科学科社会人奨学生の併用もできます。
-
【給付型】高等教育修学支援新制度 給付型奨学金(全学部共通)
給付額 奨学金額は、学校区分、支援区分、通学形態により金額は異なります。【給付奨学金 私立短期大学の場合】(月額)12,800円~75,800円
-
【給付型】地域総合科学科社会人奨学生(全学部共通)
対象 ファッション総合学科、ライフプランニング総合学科のいずれかに、社会人入試(社会人選抜、総合型選抜(社会人特別))を利用して入学した者で、入学年度4月1日現在で満25歳以上の者。
給付額 2年間総額200,000円各学期(半期)50,000円×4期
備考 ※留年等で在学期間が2年を超えた場合も給付は200,000円までとなります。※自動的に継続しますが、在学中の学業成績および学生生活に著しい問題が発生した場合は給付を停止(取り消し)する場合があります。※指定した期日までに定期的学納金が完納されない場合、休学した場合は、給付と停止(取り消し)します。※採用条件を満たせば、一般社会人奨学生、地域総合科学科社会人奨学生の併用もできます。
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 経済的な理由で修学が困難な優れた学生
給付額 第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円第Ⅳ区分:19,000円
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 経済的な理由で修学が困難な優れた学生
給付額 第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)第Ⅳ区分:9,600円(10,700円)
自宅・自宅外の別 自宅
-
【減免型】高等教育修学支援新制度 授業料等の減免(全学部共通)
対象 住民税非課税世帯または住民税非課税世帯に準ずる世帯支援区分Ⅰ(全額免除)→世帯年収約270万円(非課税)まで支援区分Ⅱ(2/3免除)→世帯年収約270万円~約300万円支援区分Ⅲ(1/3免除)→世帯年収約300万円~約380万円
減免額 【入学金免除額】支援区分Ⅰ(全額免除)→250,000円支援区分Ⅱ(2/3免除)→166,700円支援区分Ⅲ(1/3免除)→83,400円【授業料免除額】支援区分Ⅰ(全額免除)→620,000円×2年間支援区分Ⅱ(2/3免除)→413,400円×2年間支援区分Ⅲ(1/3免除)→206,700円×2年間
-
【減免型】提携校特別奨学金制度(全学部共通)
対象 本学と提携協定を締結した高等学校に在籍する生徒で、学校推薦型選抜(指定校)で入学した者。
減免額 入学金全額(250,000円)を免除
備考 ※この制度は、本学独自の奨学金制度(S特待、A奨学生)や他の奨学金制度と併用することができます。※入学金減免の条件に該当する受験生は、入学金減免申請書」に必要事項を記入し、入学願書と合わせて提出してください。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的な理由で修学が困難な優れた学生
種類 第一種
貸与(月額) 20,000~60,000円から選択
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的な理由で修学が困難な優れた学生
種類 第一種
貸与(月額) 20,000~53,000円から選択
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的な理由で修学が困難な優れた学生
種類 第二種
貸与(月額) 20,000~120,000円より選択
利子 利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
対象 経済的な理由で修学が困難な優れた学生
貸与(総額) 100,000~500,000円より選択
利子 利子
-
宮崎県育英資金
-
長崎県育英会
-
福岡県保育士修学資金
就職・資格
就職先企業一覧
ものづくり業界
(株)ルネ、(株)リブ、(株)イング、(株)ニューリード ほか
商社・小売業界
(株)エービーシー・マート、(株)オンデーズ、九州スズキ販売(株) ほか
金融業界
(株)西日本シティ銀行、(株)福岡中央銀行、(株)大分銀行、日本郵便(株) ほか
航空・運輸業界
日本通運(株)、(株)にしけい ほか
住宅・建設業界
クリナップ(株)、(株)アイケンジャパン ほか
フード業界
日清医療食品(株)、エームサービス(株)、シダックス(株)、(株)LEOC ほか
医療・福祉業界
九州・山口地域の保育園、九州・山口地域の歯科・医院 ほか
美容・ファッション業界
(株)アダストリア、サマンサタバサグループ、(株)パル、(株)ユナイテッドアローズ、(株)ナルミヤ・インターナショナル ほか
教育業界
九州・山口地域の幼稚園、九州・山口地域の認定こども園 ほか
サービス業界
(株)ホテルオークラ福岡、(株)ニューオータニ九州、メモリードグループ、(株)ホークスタウン(ヒルトン福岡シーホーク)、(株)山田屋 ほか
取得目標資格
■ファッション総合学科:ファッションビジネス能力検定、色彩検定(R)、パターンメーキング技術検定など ■食物栄養学科:栄養士<国>、フードスペシャリスト、アスリートフードマイスター、食育指導士など ■保育学科:保育士<国>、幼稚園教諭二種免許状<国>など ■ライフプランニング総合学科:証券外務員、ブライダルコーディネート技能士(国)、ファイナンシャル・プランニング技能士(国)、医科医療事務管理士技能認定試験、サービス接遇検定2級、実用英語技能検定(英検(R))2級、秘書検定2級、リビングスタイリスト、NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパーなど ※履修科目により異なる
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
福岡県福岡市南区横手1-2-1 |
西鉄「大橋(福岡県)」駅から徒歩 12分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。