私立短期大学/愛知

奨学金一覧

  • 【給付型】(公財)愛知大学教育研究支援財団 一般給付奨学金(全学部共通)
    対象

    学業優秀であり、経済的理由により支援を必要とする学生

    給付額

    年額120,000円

    申込時期

    9月~10月

  • 【給付型】(公財)愛知大学教育研究支援財団 後援会応急奨学金(全学部共通)
    対象

    応急奨学金の給付期間終了後も、引き続き経済的理由により学業の継続が困難と認められたとき。

    給付額

    申請した学期の学費(授業料および教育充実費)相当額

    申込時期

    応急奨学金の給付期間終了後6カ月以内

  • 【給付型】応急奨学金(全学部共通)
    対象

    家計の急変により学業の継続が著しく困難となった場合

    給付額

    申請した学期の学費(授業料・教育充実費)相当額

  • 【給付型】学業奨励金制度(全学部共通)
    対象

    2年次生を対象に、前年度に修得した単位数及び成績に基づき、特に優れた学生

    給付額

    授業料の半額相当額

    人数

    2名

  • 【給付型】教育ローン援助奨学金(全学部共通)
    対象

    公的な金融機関が取り扱う教育ローンを利用して学費等を納付した者

    給付額

    教育ローン(借入金)の利子のうち年利率5%相当額借入金対象限度額は200万円

  • 【給付型】後援会学業奨励金(全学部共通)
    対象

    学業奨励金の次点者

    給付額

    200,000円

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    住民税非課税世帯・準ずる世帯の学生

    申込時期

    4月または9月

    減免額

    入学金免除/減額+授業料減額(最大)年額700,000円+自宅生(最大)年額460,000円

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    住民税非課税世帯・準ずる世帯の学生

    申込時期

    4月または9月

    減免額

    入学金免除/減額+授業料減額(最大)年額700,000円+自宅外生(最大)年額910,000円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】学生金庫(全学部共通)
    対象

    自宅外生で家からの仕送りが遅れたり、生活費が不足して必要なものの購入や日常生活に支障をきたすような場合

    貸与(総額)

    1口10,000円 10口まで

    貸与期間

    本学在籍期間を限度

    利子

    無利子

    返還詳細

    返還月賦額:貸与された月の翌月より、10,000円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    ※連帯保証人 1名(保護者に限る)が必要

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学力基準1年次:高等学校2・3年の評定平均3.5以上の人2年次以上:大学における学業成績が上位1/3以内の人家計基準家計の基準額は、家族数によって異なります。本人の父母またはこれに代わって家計を支えている人(主たる生計維持者)の収入金額が選考の対象になります

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    最高月額:60,000円最高月額以外:50,000円、40,000円、30,000円、20,000円から金額を選択

    貸与期間

    採用時から最短修業年限

    利子

    無利子

    申込時期

    4月または10月

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学力基準1年次:高等学校2・3年の評定平均3.5以上の人2年次以上:大学における学業成績が上位1/3以内の人家計基準家計の基準額は、家族数によって異なります。本人の父母またはこれに代わって家計を支えている人(主たる生計維持者)の収入金額が選考の対象になります

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    最高月額:53,000円最高月額以外:40,000円、30,000円、20,000円から金額を選択

    貸与期間

    採用時から最短修業年限

    利子

    無利子

    申込時期

    4月または10月

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学力基準1年次:出身学校における学業成績が平均水準以上2年次以上:大学における学業成績が平均水準以上家計基準家計の基準額は、家族数によって異なります。本人の父母またはこれに代わって家計を支えている人(主たる生計維持者)の収入金額が選考の対象になります

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円から120,000円までの中から10,000円単位で選択

    貸与期間

    採用時から最短修業年限

    利子

    利子

就職・資格

就職先企業一覧

サービス業界

マイステイズ・ホテル・マネジメント、マグナ.リゾート、あいち中央農業協同組合、ひまわり農業協同組合、愛知東農業協同組合、レンテック大敬、ユタカコーポレーション、ブラス、日本セレモニー ほか

ものづくり業界

イトモル、イオインダストリー、三光製作所、廣澤精機製作所、新東工業、シンフォニアテクノロジー ほか

商社・小売業界

ウエルシア薬局、ゲンキー、パルグループホールディングス、ディープラス ほか

医療・福祉業界

医療法人宝美会 総合青山病院、医療法人弘遠会 天竜すずかけ病院 ほか

金融業界

豊川信用金庫、静岡中央銀行、信用組合愛知商銀

フード業界

ワルツ、ヴィレッジフーズ

取得目標資格
<資格課程を履修し取得できる資格> 司書〈国〉

アクセス

所在地 アクセス

豊橋キャンパス : 愛知県豊橋市町畑町1-1

豊橋鉄道渥美線「愛知大学前」駅隣接

車道キャンパス : 愛知県名古屋市東区筒井二丁目10-31

地下鉄桜通線「車道」駅下車1番出口より徒歩約2分

JR・地下鉄東山線「千種」駅より徒歩約10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。