私立大学/青森

学部・学科・コース

文学部

∟ 英語・英米文学科 (定員:50人)

∟ 日本語・日本文学科 (定員:50人)

社会福祉学部

∟ 社会福祉学科 (定員:50人)

看護学部

∟ 看護学科 (定員:70人)

学費(初年度納入金)

文学部
121万円
2026年度納入金(予定)
∟ 英語・英米文学科
121万円
内訳/入学金、施設設備費、授業料含む
2026年度納入金(予定)
∟ 日本語・日本文学科
121万円
内訳/入学金、施設設備費、授業料含む
2026年度納入金(予定)
社会福祉学部
126万円
2026年度納入金(予定)
∟ 社会福祉学科
126万円
内訳/入学金、施設設備費、授業料含む
2026年度納入金(予定)
看護学部
166万円
2026年度納入金(予定)
∟ 看護学科
166万円
内訳/入学金、施設設備費、授業料含む
2026年度納入金(予定)

奨学金一覧

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)(全学部共通)
    給付額

    第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円第Ⅳ区分(多子世帯):19,000円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)(全学部共通)
    給付額

    第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)第Ⅳ区分(多子世帯):9,600円(10,700円)

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    ※生活保護を受けている生計維持者と同居している人及び社会的養護を必要とする人で児童養護施設等から通学する人は( )内の金額

  • 【減免型】弘前学院大学 ハンドベル・クワイア所属学生授業料免除制度(全学部共通)
    対象

    本学のハンドベル・クワイヤに在籍し、当該年度の授業料を正規の方法により納入しており、学業、人物ともに優秀で、当該年度の礼拝、学校行事での演奏ならびに練習に80%以上参加した者

    減免額

    授業料の10%

    人数

    毎年度12名以内

  • 【減免型】弘前学院大学 特待生制度(全学部共通)
    対象

    1年次は前期成績、2年次以降は前年度の学業成績で選考

    減免額

    授業料1年間全額免除

    人数

    各学部若干名

  • 【減免型】弘前学院大学学内奨学金(全学部共通)
    対象

    学業成績、人物、家庭状況などを考慮して選考(応募資格)本学大学院在学2年目以上の者

    減免額

    当該年度授業料の2分の1相当額

    人数

    1名

    校種

    大学院

    備考

    ※年度により定数を変更することがあります。

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)(全学部共通)
    対象

    住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯に該当する学生

  • 【減免型】弘前学院大学学内奨学金(社会福祉学部)
    対象

    経済的理由により修学困難と認められ、学業・人物ともに優秀である本学在学2年目以上の学生

    減免額

    授業料:700,000円の半額(350,000円)免除

    人数

    4名程度

  • 【減免型】弘前学院大学学内奨学金(文学部)
    対象

    経済的理由により修学困難と認められ、学業・人物ともに優秀である本学在学2年目以上の学生

    減免額

    授業料:650,000円の半額(325,000円)免除

    人数

    8名程度

  • 【減免型】弘前学院大学学内奨学金(看護学部)
    対象

    経済的理由により修学困難と認められ、学業・人物ともに優秀である本学在学2年目以上の学生

    減免額

    授業料:1,100,000円の半額(550,000円)免除

    人数

    6名程度

  • 【貸与型】弘前学院奨学金(全学部共通)
    対象

    学業成績、人物、家庭状況などを考慮して貸与

    貸与(月額)

    50,000円

    校種

    大学院

  • 【貸与型】弘前学院奨学金(全学部共通)
    貸与(月額)

    32,000円

    利子

    無利子

    申込時期

    毎年4月

    人数

    各学部・各学年5名

    校種

    大学

    備考

    他奨学金と併用はできません

  • 【貸与型】国の教育ローン(日本政策金融公庫)(全学部共通)
    貸与(総額)

    350万円以内

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円・30,000円・40,000円・54,000円

    貸与期間

    4月~卒業予定期まで

    利子

    無利子

    申込時期

    4月・10月

    自宅・自宅外の別

    自宅

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・64,000円

    貸与期間

    4月~卒業予定期まで

    利子

    無利子

    申込時期

    4月・10月

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    50,000円、88,000円

    利子

    無利子

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    貸与(月額)

    50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円※希望により貸与月額を選択できます

    利子

    利子

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円・70,000円・80,000円・90,000円・100,000円・110,000円・120,000円のいずれか

    貸与期間

    希望月~卒業予定期まで

    利子

    利子

    申込時期

    4月・10月

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額(全学部共通)
    対象

    ①家計基準における認定所得金額が0円の者②「日本政策金融公庫の教育ローン」を利用できなかった者

    貸与(総額)

    100,000円・200,000円・30,000円・400,000円・500,000円のいずれか

    利子

    利子

    備考

    注1:希望額選択で、1回目の振込のみ注2:第1種・第2種奨学金申込者に貸与

就職・資格

就職先企業一覧

商社・小売業界

イオン東北(株)、東北化学薬品(株)、(株)ザ・ギンザ(成田空港)、(株)薬王堂、(株)スズキ自販青森、(株)日産サティオ弘前、(株)ユニバース、紅屋商事(株)、生活協同組合コープあおもり ほか

航空・運輸業界

日本郵便(株)、東日本旅客鉄道(株)、JAPAN AIR LINES、(株)東北丸和ロジスティクス ほか

住宅・建設業界

三菱UFJ不動産販売(株) ほか

金融業界

(株)プロクレアホールディングス、青い森信用金庫、水戸証券(株) ほか

旅行・エンタメ業界

リゾートトラスト(株)、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)、(株)金乃竹、アパホテル(株) ほか

教育業界

(株)ムジコ・クリエイト、青森県公立学校教諭、青森県内私立学校教諭、上野教育学園上野法律ビジネス専門学校(日本語教員) ほか

サービス業界

つがる弘前農業協同組合、相馬村農業協同組合、(株)LAVA International ほか

公務員業界

五所川原市役所、大館市役所、板柳町役場、大鰐町役場、岩手県警察、青森県庁(保健師) ほか

医療・福祉業界

青森県立中央病院、国立大学法人弘前大学医学部附属病院、国立病院機構弘前総合医療センター、一般財団法人黎明郷弘前脳卒中・リハビリテーションセンター、つがる西北五広域連合つがる総合病院、津軽保健生活協同組合健生病院、北海道大学病院、市立札幌病院、岩手医科大学附属病院、国立大学法人東北大学東北大学病院、秋田県厚生農業協同組合連合会、国家公務員共済組合連合会九段坂病院、学校法人昭和大学昭和大学病院、国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院、(社)千年会千年園、(社)七峰会、(社)弘前豊徳会、(社)愛成会児童養護施設弘前愛成園、(株)ベネッセスタイルケア、特定非営利活動法人銀河放課後デイステーション ほか

取得目標資格
【文学部】中・高等学校教諭1種免許状(英語・国語)<国>、特別支援学校教諭1種免許状<国>、司書教諭<国>、学芸員<国> 【社会福祉学部】社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>、中・高等学校教諭1種免許状(社会・地歴公民)<国>、特別支援学校教諭免許状<国> 【看護学部】看護師<国>、保健師<国>、養護教諭2種免許状<国>、第一種衛生管理者<国>

アクセス

所在地 アクセス

青森県弘前市稔町13-1

弘南鉄道(大鰐線)中央弘前駅より乗車、弘前学院大前駅下車 徒歩 4分

JR弘前駅中央口から小栗山、狼森行きバスに乗車 12分 三中校前下車 徒歩 8分

看護学部棟 : 青森県弘前市稔町20-7

弘南鉄道(大鰐線)中央弘前駅より乗車、弘前学院大前駅下車 徒歩 6分

JR弘前駅中央口から小栗山、狼森行きバスに乗車 12分 三中校前下車 徒歩 10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。