私立大学/青森

学部・学科・コース

地域共創学部
2026年4月名称変更予定(構想中)
(定員:80人)

∟ 地域共創学科 2026年4月名称変更予定(構想中) (定員:80人)

人間健康科学部
2026年4月名称変更予定(構想中)
(定員:100人)

∟ 人間健康科学科 2026年4月名称変更予定(構想中) (定員:100人)

看護学部
2026年4月設置予定(構想中)
(定員:80人)

∟ 看護学科 2026年4月設置予定(構想中) (定員:80人)

学費(初年度納入金)

地域共創学部
138万6000円
2025年度納入金(参考)
∟ 地域共創学科
2026年4月名称変更予定(構想中)
138万6000円
教科書代、各種検定料、ユニホーム代等は別途必要となります
2025年度納入金(参考)
人間健康科学部
139万6000円
2025年度納入金(参考)
∟ 人間健康科学科
2026年4月名称変更予定(構想中)
139万6000円
教科書代等は別途必要
2025年度納入金(参考)
看護学部
183万4000円
2025年度納入金(参考)
∟ 看護学科
2026年4月設置予定(構想中)
183万4000円
別科助産専攻175万6000円。教科書代等は別途必要
2025年度納入金(参考)

奨学金一覧

  • 【給付型】給付型語学研修奨学金制度(全学部共通)
  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修業に困難があると認められる人(一部を除く)。人物・学力・家計の推薦基準を満たしている申込者

    給付額

    第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    ※「高等教育の修学支援新制度」…給付型奨学金の支給や授業料・入学金の減免措置が行われます。※生活保護(扶助の種類を問いません。)を受けている生計維持者と同居している人及び児童養護施設等から通学する人は、カッコ内の金額となります。

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修業に困難があると認められる人(一部を除く)。人物・学力・家計の推薦基準を満たしている申込者

    給付額

    第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    ※「高等教育の修学支援新制度」…給付型奨学金の支給や授業料・入学金の減免措置が行われます。

  • 【減免型】学業特待生(全学部共通)
    対象

    出願資格・以下に掲げる入試種別の合格者のうち、入学試験において成績が優秀な者【地域経営学科・人間健康学科・看護学科】学校推薦型選抜、一般選抜、大学入学共通テスト成績利用選抜・在学生については、学業成績が教職専門科目を除き、各学年終了までに下記の①②③の単位数を取得し、当該学年に取得した単位数のGPA値が3.20 以上であることが条件となります。ただし該当者がいない場合は、各学年のGPA値上位者の出願を認めることができます。① 1年次:31単位以上② 2年次:62単位以上③ 3年次:93単位以上

    減免額

    奨学金を給付、あるいは入学金・学費の全部または一部を免除

  • 【減免型】資格特待生(全学部共通)
    対象

    総合型選抜(資格特待生選抜)に合格した者

    減免額

    出願時までに取得した資格に応じて、学納金の全部または一部を免除

  • 【減免型】修学奨励生(全学部共通)
    対象

    出願資格・健康にして学業成績および人物ともに良好、かつ経済的事情により学業の継続が困難と認められる者のうち、主たる家計支持者の収入が以下の要件を満たす者【給与所得者】841万円以下【給与所得者以外】355万円以下※予算の都合により、上記要件を満たしていても免除対象外となる場合があります。

    減免額

    奨学金を給付、あるいは学納金の全部または一部を免除

  • 【減免型】創造育成特待生(全学部共通)
    対象

    出願資格・スポーツ・文化活動において技能を発揮することに意欲があり、本学への入学を強く望んでいる者・資格取得、社会貢献および地域貢献活動において顕著な実績を有する者・本学が定める強化指定部の監督・部長等が推薦する者

    減免額

    奨学金を給付、あるいは入学金・学費の全部または一部を免除

  • 【減免型】法人内進学生減免(全学部共通)
    対象

    以下に掲げる系列学校から本学に進学しようとする者・八戸学院光星高等学校・八戸学院野辺地西高等学校・八戸学院大学短期大学部

    減免額

    入学金の全部を免除

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用・応急採用(全学部共通)
    対象

    災害等で家計が急変し、修学が困難になり、奨学金が必要となった学生

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修業に困難があると認められる人(一部を除く)。人物・学力・家計の推薦基準を満たしている申込者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択(64,000円は機構基準該当者のみ)

    利子

    無利子

    申込時期

    【予約採用】在籍している高等学校等にお問合せください。【在学採用】4月上旬(説明会を開催し、申込用紙等を配付します)

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修業に困難があると認められる人(一部を除く)。人物・学力・家計の推薦基準を満たしている申込者

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択(54,000円は機構基準該当者のみ)

    利子

    無利子

    申込時期

    【予約採用】在籍している高等学校等にお問合せください。【在学採用】4月上旬(説明会を開催し、申込用紙等を配付します)

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修業に困難があると認められる人(一部を除く)。人物・学力・家計の推薦基準を満たしている申込者

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000~120,000円までの10,000円単位の金額の中から選択

    利子

    利子

    申込時期

    【予約採用】在籍している高等学校等にお問合せください。【在学採用】4月上旬(説明会を開催し、申込用紙等を配付します)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修業に困難があると認められる人(一部を除く)。人物・学力・家計の推薦基準を満たしている申込者

    貸与(総額)

    100,000~500,000円までの100,000円単位の金額の中から選択

    利子

    利子

就職・資格

就職先企業一覧

農林・水産業界

有限会社北広牧場、国農業協同組合連合会秋田県本部、山口漁業 苫小牧漁協所属 第十八寳漁丸 ほか

ものづくり業界

日本製鉄(株) 、(株)テツゲン、(株)北川組鉄工所、住友電気工業(株) ほか

商社・小売業界

鈴木自工(株)、(株)ほくとう、(株)ワキタ、(株)十文字チキンカンパニー、(株)カナモト、日函機器(株)、(株)あべはんグループ、(株)アイエーオートバックス、(株)LEOC、マエダ(株)、(株)グランドジャパン、(株)イズム、(株)ハイデイ日高、(株)サンワ、スターバックスコーヒージャパン(株)、(株)光風舎、(株)アドレス、(株)コネクトボックス、(株)カインズ、(株)奈良屋、カシオペア障連、(株)すずのき、UTエイム(株)、evand(株)、(株)オンテックス、Tplus(株)、あら、りんご 青森ファクトリーショップ、(株)ダンスノットアクト、(株)夢真 仙台営業所、トクラス(株)、吉田産業、(株)ユニバース、秋田いすゞ自動車(株)、青森トヨタ自動車(株) ほか

金融業界

青い森信用金庫、株式会社東北銀行、湘南信用金庫、大阪シティ信用金庫、秋田信用金庫 ほか

IT・コンピュータ業界

(株)エイジェック、テクノプロ・テクノエンジニアリング、(株)カシワバラ・コーポレーション、(株)テクノル、(株)サン・コンピュータ、テイ・エステック(株)、(株)マイクロテック、綜合キャリアオプション、(株)クリエイティブ・コネクト・エキスパート、(株)メディアステーション、(株)ライコムコーポレーション ほか

航空・運輸業界

シモハナ物流(株)、北海道旅客鉄道(株)、佐川急便(株)、八戸通運(株)、丸和運輸機関(株) ほか

住宅・建設業界

宮城建設(株)、南部建設(株)、日建リース工業(株) ほか

フード業界

(株)ギフトホールディングス、(株)盛田庄兵衛、プライフーズ(株)、六花亭製菓(株)、階上キユーピー(株)、(株)だいいち ほか

医療・福祉業界

八戸赤十字病院、社会福祉法人 友愛会、東京江戸川区内科医、社会福祉法人静栄会、社会福祉法人サポートセンター虹、特別養護老人ホーム 瑞光園、新郷村社会福祉協議会、八戸市社会福祉事業団、青森県支部受託青森県立はまなす医療療育センター、上尾中央総合病院、総合東京病院、三沢市立三沢病院、八戸市立市民病院、聖マリアンナ医科大学病院、医療法人 松田会 松田病院、川崎市立多摩病院、公立野辺地病院、江別谷藤病院、菊名記念病院、日本大学医学部附属板橋病院、三戸町役場(保健師)、仙台オープン病院、社会医療法人 社団三思会 東名厚木病院、八戸市立市民病院、医療法人社団 こうかん会 日本鋼管病院、石巻赤十字病院 ほか

教育業界

岩手県立宮古高等学校、学校法人光星学院八戸学院光星高等学校、青森県立学校、野辺地西高校、学校法人光星学院、盛岡大学附属高校、学校法人一関学院一関学院高等学校 ほか

公務員業界

八戸市役所、航空自衛隊、江東区役所、青森県警、洋野町役場、宮古地区広域行政組合消防本部、本庄市役所、青森陸上自衛隊、階上町役場、海上自衛隊 ほか

サービス業界

第一会計税理士法人、株式会社玉姫グループ、日本原燃分析株式会社、東北電力株式会社 ほか

取得目標資格
【地域経営学部】高等学校教諭一種免許状(商業)(情報)<国>、ITパスポート試験<国>、基本情報技術者試験<国>、応用情報技術者試験<国>、税理士<国>、日商簿記検定試験、簿記能力検定試験、販売士、介護職員初任者研修修了者、ビジネス文書検定試験、Web デザイナー検定、医療事務(メディカルクラーク(R))、食生活アドバイザー(R)、日本漢字能力検定、日本語検定【健康医療学部】看護師<国>、保健師<国>、中学校教諭一種免許状(保健体育)(保健)<国>、高等学校教諭一種免許状(保健体育)(保健)(看護)<国>、養護教諭一種免許状<国>、社会福祉士<国>、介護職員初任者研修修了者、JATIトレーニング指導者、健康管理士一般指導員

アクセス

所在地 アクセス

美保野キャンパス : 青森県八戸市美保野13-98

JR八戸線「本八戸」駅から八戸市営バスA27乗り場より「八戸学院大学行き」バス30分 「八戸学院大学」下車 徒歩1分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。