私立大学/京都
学部・学科・コース
薬学部
(定員:360人)
∟ 薬学科 (定員:360人)
学費(初年度納入金)
薬学部
226万5000円
2025年度納入金(参考)
∟ 薬学科
226万5000円
内訳:入学金40万円、授業料180万円、教育後援会費3万円、学生自治会費2万円、同窓会入会費1万5000円
2025年度納入金(参考)
奨学金一覧
-
【給付型】京都薬科大学奨学金 遠隔地出身者(全学部共通)
対象 ●片道120分以上を要する所在地に自宅(保証人の在宅地等)があり、下宿生活をしている学生で、主たる家計支持者(原則父と母)の総所得金額が次のとおりの者・給与所得者:841万円以下(収入)・給与所得者以外:355万円以下(所得)●新入生(1年次生)は、学校推薦型選抜(指定校制)入学者以外の者
給付額 60万円(5万円/月)
申込時期 入学前事前公募(12/2~12/13)
人数 各学年約12名
-
【給付型】京都薬科大学奨学金 研究・課外活動優秀者(全学部共通)
対象 ●対象年次:2年次生~6年次生●研究課外活動において顕著な実績又は成果を挙げた者
給付額 5~20万円
申込時期 毎年3月
人数 約10名
-
【給付型】京都薬科大学奨学金 新入生特待生(全学部共通)
対象 ●新入生:入試成績上位者共通テスト利用前期:4名共通テスト利用後期:1名一般選抜(前・後):5名●2年次生~6年次生特待生として入学した学生が成績上位10位以内
給付額 90万円
人数 約10名
-
【給付型】京都薬科大学奨学金 成績優秀者(全学部共通)
対象 ●対象年次:2年次生~6年次生●各学年成績上位者
給付額 5~20万円
申込時期 毎年4月
人数 各学年約15名
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
給付額 第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)第Ⅳ区分(多子世帯):9,600円(10,700円)
申込時期 4月と9月の年2回募集家計急変等の際は、募集時期を問わず
自宅・自宅外の別 自宅
備考 生活保護世帯(受けている扶助の種類を問いません。)の人及び児童養護施設等から通学する人は、カッコ内の金額となります。
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
給付額 第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円第Ⅳ区分(多子世帯):19,000円
申込時期 4月と9月の年2回募集家計急変等の際は、募集時期を問わず
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【減免型】京都薬科大学授業料減免制度 授業料等減免(全学部共通)
対象 ●高等教育の修学支援新制度対象外であって、経済的理由により授業料の納付が困難であり、学業成績が標準以上の者●学部1年次生は、前期授業料の申請不可
減免額 90万円(前期または後期のみ)
人数 約20名
-
【減免型】京都薬科大学授業料減免制度 法令等に係る授業料等減免(全学部共通)
対象 ●高等教育の修学支援新制度対象者
減免額 入学金:40万円(2025年4月の認定受けた者)授業料:年額90万円
人数 対象者全員
-
【貸与型】京都薬科大学奨学金 貸与型奨学金(全学部共通)
対象 ●授業料の支払いが困難な者●在学中、原則1回貸与可能
貸与(総額) 年額授業料の1/2以内
申込時期 毎年10月
人数 約10名
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円(何れかを選択)
利子 無利子
申込時期 4月と9月の年2回募集
自宅・自宅外の別 自宅外
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、54,000円(何れかを選択)
利子 無利子
申込時期 4月と9月の年2回募集
自宅・自宅外の別 自宅
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 博士前期課程:50,000円、88,000円(何れかを選択)博士・博士後期課程:80,000円、122,000円(何れかを選択)
利子 無利子
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 50,000円、80,000円、100,000円、130,000、150,000円の中から希望月額を選択
利子 利子
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円~120,000円の中から希望月額を選択。さらに最高月額(120,000円)に月額20,000円増額希望可能
利子 利子
申込時期 4月と9月の年2回募集
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
対象 大学院1学年において日本学生支援機構が定めた年月を始期として奨学金(第一種・第二種)の貸与を受ける者
貸与(総額) 10万円、20万円、30万円、40万円、50万円の中から選択
利子 利子
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
対象 大学1学年において入学年月を始期として奨学金(第一種・第二種)の貸与を受ける者
貸与(総額) 10万円、20万円、30万円、40万円、50万円の中から選択
利子 利子
校種 大学
就職・資格
就職先企業一覧
医療・福祉業界
アステラス製薬、エーザイ、大塚製薬、第一三共、中外製薬、日本新薬、ライオン、IQVIAサービシーズ ジャパン、メディセオ、アインファーマシーズ、日本調剤、スギ薬局、京都市立病院機構、北野病院、天理よろづ相談所病院、京都第二赤十字病院、大阪医科薬科大学病院、京都府立医科大学附属病院 ほか
公務員業界
文部科学省、大阪市 ほか
取得目標資格
薬剤師(国)
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
京都薬科大学 : 京都府京都市山科区御陵中内町5 |
JR「山科」駅から徒歩約10分 地下鉄「山科」駅から徒歩約10分 京阪「京阪山科」駅から徒歩約10分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。