私立大学/福岡

学部・学科・コース

食物栄養学部

∟ 食物栄養学科 (定員:100人)

∟ 食環境データサイエンス学科 (定員:50人)

こども教育学部 (定員:50人)

∟ こども教育学科

リハビリテーション学部

∟ 理学療法学科 (定員:80人)

∟ 作業療法学科 (定員:40人)

学費(初年度納入金)

食物栄養学部
133万円 〜 145万円
2025年度納入金
∟ 食物栄養学科
133万円
入学金23万円含む。諸会費・実験実習材料代は別途必要
2025年度納入金
∟ 食環境データサイエンス学科
145万円
入学金23万円含む。諸会費・実験実習材料代は別途必要
2025年度納入金
こども教育学部
133万円
2025年度納入金
∟ こども教育学科
133万円
入学金23万円、授業料等110万円
2025年度納入金
リハビリテーション学部
145万円
2025年度納入金
∟ 理学療法学科
145万円
入学金23万円含む。諸会費・実験実習材料代は別途必要
2025年度納入金
∟ 作業療法学科
145万円
入学金23万円含む。諸会費・実験実習材料代は別途必要
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変(給付)(全学部共通)
    対象

    家計の急変で、奨学金を緊急に必要とする場合主たる家計支持者が、失職(自己都合退職、定年退職含む)、病気、事故、会社倒産、死別又は離別、災害等あった場合

    申込時期

    随時家計が急変して3ヶ月以内

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    学力:平均3.5以上(高校等の最終2ヶ年の成績)又は入学試験での得点が上位1/2以上(1年次)GPAが在学する学部等における上位1/2以上(2年次以上)

    給付額

    世帯の所得金額に基づき12,800円~38,300円

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    学力:平均3.5以上(高校等の最終2ヶ年の成績)又は入学試験での得点が上位1/2以上(1年次)GPAが在学する学部等における上位1/2以上(2年次以上)

    給付額

    世帯の所得金額に基づき25,300円~75,800円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    世帯収入や資産、学修意欲等の要件があります

    備考

    支援対象となる学生について、入学料・授業料の減免や日本学生支援機構(JASSO)による給付型奨学金の支給が行われます。

  • 【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
  • 【貸与型】宮崎県育英資金(全学部共通)
  • 【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
  • 【貸与型】山口県ひとづくり財団(全学部共通)
  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(第二種)(全学部共通)
    対象

    家計の急変で、奨学金を緊急に必要とする場合主たる家計支持者が、失職(自己都合退職、定年退職含む)、病気、事故、会社倒産、死別又は離別、災害等あった場合

    種類

    第二種

    申込時期

    随時家計が急変して12か月以内

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(第一種)(全学部共通)
    対象

    家計の急変で、奨学金を緊急に必要とする場合主たる家計支持者が、失職(自己都合退職、定年退職含む)、病気、事故、会社倒産、死別又は離別、災害等あった場合

    種類

    第一種

    申込時期

    随時家計が急変して12か月以内

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    大学における成績が特に優れ、将来、研究能力又は高度の専門性を要する職業などに必要な高度の能力を備えて活動することができると認められる者であり、経済的理由により修学に困難があると認められる人

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    50,000円、88,000円

    貸与期間

    24ヶ月

    利子

    無利子

    校種

    大学院

    備考

    ※特に優れた業績による奨学金返還免除大学院において第一種奨学金の貸与を受けた学生であって、在学中(貸与期間中)に特に優れた業績を挙げた者として日本学生支援機構が認定した場合には、貸与期間終了時に奨学金の全額又は半額の返還が免除される

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学力:平均3.5以上(調査書又は高校等の最終2ヶ年の成績)

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・64,000円の中から選ぶことができる。

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学力:平均3.5以上(調査書又は高校等の最終2ヶ年の成績)

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円・30,000円・40,000円・54,000円の中から選ぶことができる。

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    大学における成績が特に優れ、将来、研究能力又は高度の専門性を要する職業などに必要な高度の能力を備えて活動することができると認められる者であり、経済的理由により修学に困難があると認められる人

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円

    貸与期間

    上限24ヶ月まで

    利子

    利子

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    学力:出身学校又は大学における学業成績が平均水準以上の人

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円~120,000円の中から10,000円単位で選ぶことができる。

    利子

    利子

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
    貸与(総額)

    10万、20万、30万、40万、50万円の自由選択制

    利子

    利子

就職・資格

取得目標資格
管理栄養士<国>、栄養教諭免許状<国> (一種)、栄養士<国>、食品衛生監視員<国>(任用)、食品衛生管理者<国>(任用)、理学療法士<国>、作業療法士<国>、園芸療法士、パラスポーツ指導員

アクセス

所在地 アクセス

小倉北区キャンパス : 福岡県北九州市小倉北区下到津5丁目1番1号

「小倉(福岡県)」駅からバス 15分 金田陸橋西下車 徒歩2分

「南小倉」駅から徒歩 15分

小倉南区キャンパス : 福岡県北九州市小倉南区葛原高松1丁目5番1号

「安部山公園」駅からバス7分 葛原本町6丁目下車 徒歩10分

「下曽根」駅からバス4分 葛原本町6丁目下車 徒歩10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。