私立短期大学/沖縄

学部・学科・コース

地域こども保育学科 (定員:100人)

学費(初年度納入金)

地域こども保育学科
96万7430円
入学金、授業料、教育充実資金などを含む
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】NPO法人西原町人つくり支援の会(全学部共通)
    対象

    優秀・意欲的、社会の進歩発展に明確な展望を持つ学生

    給付額

    50,000円

  • 【給付型】ちゅいたしきだしき(全学部共通)
    対象

    障がいのある学生への支援

    給付額

    100,000円

  • 【給付型】カミヤマ美研(全学部共通)
    給付額

    50,000円

  • 【給付型】ランドルフ スラッシャー(全学部共通)
    対象

    学内英語弁論大会入賞者

    給付額

    30,000円

  • 【給付型】伊波 美智子 理事長(全学部共通)
    対象

    教会牧師が推薦する受験生で、本学院宗教部の活動に積極的に関わる者(他の入試方法でも宗教部活動に参加した場合は対象となり得る)

    給付額

    100,000円

  • 【給付型】沖縄キリスト教学院 後援会(全学部共通)
    対象

    成績優秀(GPA3.2以上)、他学生の模範となる学生

    給付額

    100,000円

  • 【給付型】沖縄キリスト教学院 同窓会(全学部共通)
    対象

    ボランティアや地域活動に熱心に取り組んでいる者

    給付額

    50,000円

  • 【給付型】沖縄科学AVセンター(全学部共通)
    給付額

    50,000円

  • 【給付型】教職員組合(全学部共通)
    対象

    経済的に修学が困難な学生

    給付額

    50,000円

  • 【給付型】金秀青少年育成財団(全学部共通)
    給付額

    100,000円

  • 【給付型】金城 重明(全学部共通)
    対象

    キリスト教信者で牧師又は福祉職を目指す者

    給付額

    100,000円

    備考

    進路決定時に給付

  • 【給付型】高校生英語弁論大会 受賞者対象海外研修(全学部共通)
    対象

    高校在学期間中に、本学の高校生英語弁論大会にて受賞し、卒業後2年以内に入学した者

    給付額

    参加する海外研修費相当額(1回のみ)

  • 【給付型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修学に困難がある優れた学生等

  • 【給付型】国際印刷(全学部共通)
    給付額

    50,000円

  • 【給付型】在学留学(全学部共通)
    対象

    GPA3.5以上または定められた語学力を有する者で、海外高等教育機関(大学・短大相当)に留学する者

    給付額

    学費相当額(1学期410,000円)

  • 【給付型】山里恵子同時通訳奨励(全学部共通)
    対象

    同時通訳を通じて学内外の行事に貢献している者

    給付額

    50,000円

  • 【給付型】資格取得奨励金給付制度(全学部共通)
    対象

    対象資格・実用英語技能検定:2級以上・TOEIC:500点以上・TOEFL-iBT:52点以上・TOEFL-PBT:470点以上

    給付額

    対象資格の難易度によって奨励金を給付

  • 【給付型】神山 繁實(全学部共通)
    対象

    学生宗教委員長

    給付額

    50,000円

  • 【給付型】千代田ブライダルハウス(全学部共通)
    対象

    成績優秀(GPA3.6以上)

    給付額

    100,000円

  • 【給付型】大山 伸子(全学部共通)
    対象

    ミュージックアンサンブル サークル長

    給付額

    50,000円

  • 【給付型】特待(全学部共通)
    対象

    経済的理由・成績優秀(在学生GPA3.5以上)※新入生:高校評定平均値4.0以上

    給付額

    660,000円

  • 【給付型】日本キリスト教団首里教会(全学部共通)
    対象

    ①児童福祉施設出身者、②母父子家庭、③教会関係者

    給付額

    100,000円

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変採用(全学部共通)
    対象

    在学中に災害又は学費支払者に事故等があり修学に困難を来す場合

  • 【給付型】日本総合整美(全学部共通)
    給付額

    50,000円

  • 【給付型】保育科優秀(全学部共通)
    対象

    地域こども保育学科2年次進級時の成績が極めて優秀な者

    給付額

    100,000円

  • 【給付型】優秀学生留学(全学部共通)
    対象

    GPA3.5以上かつ所定の語学力を有する者で、協定校に留学する在学留学特別奨学生から選考し、決定する。

    給付額

    上限 400,000円

  • 【減免型】沖縄キリスト教学院/授業料減免奨学金(全学部共通)
    対象

    ・私費外国人留学生※家計基準あり

    減免額

    授業料50%免除

  • 【減免型】親族授業料免除(授業料の25%)(全学部共通)
    対象

    本学院に同時に在学する夫婦、親子及び兄弟姉妹

    減免額

    165,000円

  • 【減免型】入学検定料免除制度(全学部共通)
    対象

    下記の条件①②③に該当する方①実用英語技能検定2級以上取得者(沖縄キリスト教学院大学)②実用英語技能検定準2級以上取得者(沖縄キリスト教短期大学)③久米島、宮古島、伊良部島、石垣島、奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島に在住の高校生

    減免額

    ①免除②免除③減額 検定料:10,000円 併願料:5,000円

  • 【貸与型】沖縄県社会福祉協議会 保育士修学資金貸付(全学部共通)
    対象

    1.保育士養成施設に在籍する者(保育科学生)2.卒業後1年以内に保育士登録を行い、沖縄県内で保育士の業務に従事する者3.優秀かつ経済状況等から真に貸付が必要と認められる者※募集の有・無については、毎年確認が必要です

    貸与(総額)

    ・入学準備金 200,000円・就職準備金 200,000円

    貸与(月額)

    50,000円

    人数

    若干名

    備考

    ※沖縄県内で継続的に5年間、または指定の僻地で3年間を保育士として勤務した場合、沖縄県社会福祉協議会が貸し付けた奨学金を全額返済免除(幼稚園教諭は対象外)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急応急採用(全学部共通)
    対象

    在学中に災害又は学費支払者に事故等があり修学に困難を来す場合

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修学に困難がある優れた学生等

    種類

    第一種

    利子

    無利子

    備考

    ※貸与額等は自宅・自宅外通学によって異なります。

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修学に困難がある優れた学生等

    種類

    第二種

    利子

    利子

  • キリスト教保育連盟/留学生奨学金
  • ライオンズクラブ国際協会337-D地区3R/在沖縄外国人留学生奨学金
  • 一般社団法人あしなが育英会
  • 沖縄県国際交流・人材育成財団奨学金
  • 前里光盛特別指定奨学金
  • 島袋忠雄特別指定奨学金
  • 特別選抜(牧師等推薦)
  • 日本学生支援機構/学習奨励費

就職・資格

就職先企業一覧

教育業界

みはら保育園、子むすびの森保育園、わかたけ北保育園、前田こども園、柿の実保育園、さつき認定こども園、城北保育園、そらなみ保育園、善隣幼稚園、みやび認定こども園 ほか

アクセス

所在地 アクセス

沖縄県中頭郡西原町字翁長777番地

ゆいレール「旭橋」駅から徒歩2分 那覇バスターミナルより琉大線(97番)約40分 「キリスト教短大入口」下車 徒歩5分

ゆいレール「旭橋」駅から徒歩2分 那覇バスターミナルより那覇西原線(333番・346番)約40分「翁長(坂田小)」下車 徒歩10分

ゆいレール「てだこ浦西」駅から徒歩24分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。