私立短期大学/青森
学部・学科・コース
食物栄養学科
(定員:40人)
幼児保育学科
(定員:35人)
学費(初年度納入金)
食物栄養学科
107万円
諸経費別途必要
2025年度納入金(予定)
幼児保育学科
107万円
諸経費別途必要
2025年度納入金(予定)
奨学金一覧
-
【給付型】ちゅっぴぃ奨学金制度(全学部共通)
対象 総合型選抜または学校推薦型選抜入学試験受験予定者のなかで、経済的理由で入学後の修学が困難と認められる方(申請対象者)総合型選抜(第1期・第2期)出願予定者学校推薦型選抜(第1期・第2期)出願予定者
給付額 年額100,000円を入学後に一括
申込時期 各入学試験の出願期間と同じ
人数 10名程度
-
【給付型】一般財団法人 共立国際交流奨学財団奨学金(全学部共通)
対象 アジア諸国
給付額 月 100,000円(2年間)月 60,000円(1年間)
-
【給付型】一般社団法人生命保険協会 介護福祉士・保育士養成給付型奨学金制度(全学部共通)
-
【給付型】海外留学等奨励金(全学部共通)
対象 青森中央学院大学、青森中央短期大学、青森中央文化専門学校、青森中央経理専門学校に在学する日本人学生
給付額 ・短期留学(2週間以上4週間以内):50,000円・中期留学(4週間を超え3カ月以内):70,000円・長期留学(3カ月を超え1年以内):100,000円
人数 本学園が認定した海外留学プログラムに参加する学生全員
-
【給付型】学習奨励費(全学部共通)
給付額 月 48,000円支払期間(上限):1年間・6ヶ月間
-
【給付型】公益財団法人 ロータリー米山記念奨学金(全学部共通)
対象 学部3・4年生
給付額 月 100,000円支払期間(上限):2年間
-
【給付型】公益財団法人 佐川留学生奨学財団奨学金(全学部共通)
対象 東南アジア出身
給付額 月 100,000円支払期間(上限):2年間
-
【給付型】公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団奨学金(全学部共通)
対象 東南アジア出身
給付額 月 120,000円支払期間(上限):2年間
-
【給付型】公益財団法人 似鳥国際奨学財団奨学金(全学部共通)
対象 学部3・4年生
給付額 月 80,000円支払期間(上限):2年間
-
【給付型】公益財団法人 朝鮮奨学会奨学金(全学部共通)
対象 韓国・朝鮮籍
給付額 月 25,000円支払期間(上限):1年間
-
【給付型】公益財団法人 平和中島財団奨学金(全学部共通)
給付額 月 100,000円支払期間(上限):2年間
-
【給付型】国費外国人留学生(全学部共通)
対象 4月に4年次に在籍
給付額 月 126,000円+授業料+帰国旅費支払期間(上限):1年間
-
【給付型】上級学校進学者に対する報奨金(全学部共通)
給付額 入学金の半額
-
【給付型】予約採用型奨学金制度(全学部共通)
対象 次の(1)(2)の両方に該当すること(1)総合型選抜および学校推薦型選抜入学試験の受験を考えている方のなかで、経済的理由で入学後の修学が困難と認められる者(2)世帯(全員の合算)の前年度所得証明書(2023年1月~12月までの収入・所得金額を証明するもの)に記載されている金額が600万円(課税前)以下であること
給付額 年額240,000円を入学後に一括
人数 6名程度
-
【減免型】子育て世代応援奨学金制度(全学部共通)
対象 青森中央短期大学に入学する者で、高校3年生までの子を持つ者(対象となる学科・入学試験区分)・食物栄養学科・幼児保育学科・特別選抜(社会人第1期・社会人第2期・未来の種)・一般選抜(第1期・第2期)
減免額 授業料の半額免除
人数 制限なし
備考 修業年限までの継続支援を原則としますが、一定の基準に達しない場合は支援を打ち切ることがあります。
-
【減免型】子弟入学入学金減免制度(全学部共通)
対象 本学園設置校である青森中央学院大学・青森中央短期大学・青森中央文化専門学校・青森中央経理専門学校の卒業生または在学生の子弟(卒業者・在学者の子または兄弟・姉妹)が、本学園設置校に入学する場合
減免額 入学金の半額を免除
-
【減免型】私費外国人留学生学費減免制度(全学部共通)
対象 全私費留学生
減免額 授業料・教育充実費の半額免除支払期間(上限):4年
-
【減免型】青森中央短期大学附属幼稚園卒園者減免制度(全学部共通)
対象 本学園設置校である青森中央短期大学附属幼稚園(第一、第二、第三)を卒園した者が、本学園の設置校(青森中央学院大学・青森中央短期大学・青森中央文化専門学校・青森中央経理専門学校)へ入学する場合
減免額 入学金の半額を免除
-
【減免型】設置校入学に伴う入学金減免制度(全学部共通)
対象 本学園設置校である青森中央学院大学・青森中央短期大学・青森中央文化専門学校・青森中央経理専門学校の卒業生または自らの都合で退学した者が、本学園の設置校へ新たに入学する場合
減免額 入学する設置校の入学金全額免除
備考 「入学金減免申請書」受領後、「入学金減免承認書」の送付をもって承認といたします。
-
【減免型】連携保育園卒園者減免制度(全学部共通)
対象 中央文化保育園、浦町保育園を卒園した者が、本学園の設置校 (青森中央学院大学・青森中央短期大学・青森中央文化専門学校・青森中央経理専門学校)に入学する場合
減免額 入学金の半額を免除
-
【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
貸与(月額) 4万または5万円
利子 無利子
-
【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
貸与(月額) 4・5・6万円から選択
利子 無利子
-
【貸与型】青森県社会福祉協議会 生活福祉資金貸付制度(全学部共通)
貸与(月額) 60,000円以内
利子 無利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 2・3・4・5・6万4千円から選択
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 2・3・4・5万4千円から選択
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 2~12万円から選択(1万円単位)
利子 利子
-
【貸与型】母子父子寡婦福祉資金(青森県)(全学部共通)
貸与(月額) 131,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】母子父子寡婦福祉資金(青森県)(全学部共通)
貸与(月額) 93,500円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】母子父子寡婦福祉資金(青森市)(全学部共通)
利子 無利子
-
学生プロジェクト支援制度
就職・資格
就職先企業一覧
フード業界
日清医療食品株式会社、株式会社グリーンハウス、富士産業株式会社、エームサービス株式会社、株式会社虎屋、株式会社LEOC、IMSグループ、幼保連携型認定こども園 浦町保育園 ほか
教育業界
認定こども園青森中央短期大学附属第二幼稚園、認定こども園白ゆり幼稚園、松原保育園、愛育幼稚園、児童養護施設 美光園、認定こども園 あおいもり園、ミッキーこども園、アクシススポーツクラブ ほか
取得目標資格
●取得できる資格 【食物栄養学科】 栄養士<国>、栄養教諭2種免許状<国>、フードサイエンティスト、社会福祉主事任用資格、司書<国>、秘書士 【幼児保育学科】 幼稚園教諭2種免許状<国>、保育士<国>、レクリエーション・インストラクター、幼児体育指導者認定資格、JFA公認キッズリーダー、カワイピアノグレード、社会福祉主事任用資格 ●受験資格が得られるもの 【食物栄養学科】 フードスペシャリスト
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
青森県青森市横内字神田12番地 |
「青森」駅からJRバス東北・青森市営バス 35分 青森中央学院大学前下車 徒歩 2分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。