私立大学/宮城
学部・学科・コース
人文社会学群
(定員:200人)
∟ 人文社会学類 (定員:200人)
∟ 現代社会領域
∟ 地域共生領域 2026年4月名称変更予定
∟ 国際文化領域 2026年4月名称変更予定
∟ メディア文化領域 2026年4月名称変更予定
心理・教育学群
(定員:180人)
∟ 心理学類 (定員:60人)
∟ 子ども学類 (定員:80人)
∟ 学校教育学類 (定員:40人)
∟ 小・中学校(国語)領域
∟ 小・中学校(保健体育)領域
∟ 小・特別支援学校領域
健康栄養学群
(定員:80人)
∟ 健康栄養学類 (定員:80人)
学費(初年度納入金)
人文社会学群
131万2100円
2026年度納入金(予定)
∟ 人文社会学類
131万2100円
2026年度納入金(予定)
∟ 現代社会領域
131万2100円
2026年度納入金(予定)
∟ 地域共生領域
2026年4月名称変更予定
∟ 国際文化領域
2026年4月名称変更予定
∟ メディア文化領域
2026年4月名称変更予定
心理・教育学群
131万2100円
2026年度納入金(予定)
∟ 心理学類
131万2100円
2026年度納入金(予定)
∟ 子ども学類
131万2100円
2026年度納入金(予定)
∟ 学校教育学類
131万2100円
2026年度納入金(予定)
∟ 小・中学校(国語)領域
∟ 小・中学校(保健体育)領域
∟ 小・特別支援学校領域
健康栄養学群
137万2100円
2026年度納入金(予定)
∟ 健康栄養学類
137万2100円
2026年度納入金(予定)
奨学金一覧
-
【給付型】亀井記念財団(全学部共通)
対象 宮城県の大学に通う学費負担が困難な東北6県出身の学生、また3年生以上の私費外国人留学生
給付額 月額5万円(外国人留学生のみ)
申込時期 4月中旬頃
備考 1カ月分ずつ給付
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付(全学部共通)
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
-
【減免型】在学時学業優秀者奨励金制度(全学部共通)
対象 優秀者の選考基準は、次の通りとする。(1)前年度までの修得単位数が2年次にあっては31単位以上、3年次にあっては62単位以上、4年次にあっては93単位以上である、2年次以上の者。(2)各学年末において、年度GPA(Grade Point Average)が3.30以上で所属学類において成績が上位であること。(3)建学の精神を理解し、他の学生の模範となっている者。
減免額 100,000円優秀者として決定した年度の後期授業料から減免
人数 各学年15名程度
-
【減免型】尚絅学院クリスチャン奨学金(全学部共通)
対象 入学時に経済的支援が必要なクリスチャン家庭あるいは本人がクリスチャンの学類生・申請前年分の世帯総収入500万円以下(給与所得者以外は所得金額210万円以下)・教会牧師と役員会の推薦
申込時期 入学前
減免額 入学金免除(24万円)
-
【減免型】特待生制度(全学部共通)
対象 2024年度入学者までを対象次年度以降の継続要件(1)前年度までの修得単位数が2年時にあっては31単位以上、3年次にあっては62単位以上、4年次にあっては93単位以上であること。(2)各学年末において、年度GPAが3.5以上、または所属学類の上位5%以内の順位であること。
減免額 学納金免除額(当該年度):授業料の1/3を超えない額
-
【減免型】入学時学業優秀者奨励金制度(全学部共通)
対象 選考基準:次の各号のいずれかに該当する者優秀者S(1)大学入学共通テスト利用選抜(前期)において得点率が75%以上の者、または、これに準ずる者。優秀者A(1)大学入学共通テスト利用選抜(前期)において得点率が70%以上の者。(2)一般選抜(前期)において各学類合格者の成績上位5%以内の順位で、かつ得点率が80以上の者。
減免額 優秀者S:380,000円(授業料の1/2相当額)優秀者A:253,000円(授業料の1/3相当額)
備考 ※総合型選抜(Ⅰ期)ならびに学校推薦型選抜の合格者を対象にした「入学時学業優秀者奨励金制度」へのチャレンジ制度があります。
-
【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
対象 保護者が病気、災害(道路における交通事故を除く)で死亡したり、それらが原因で著しい後遺症のため働けなくなり経済的に困難な学生
貸与(月額) 一般:3万円特別:4万円
利子 無利子
申込時期 4月中旬頃
備考 3カ月分ずつ貸与
-
【貸与型】海外研修奨学金(全学部共通)
対象 大学および大学院が行なう海外研修プログラムで、経済的理由により参加困難な学生申請対象プログラム(1)授業科目:「インターンシップ」(海外実習)(2)授業科目:「国際交流実習(中国・韓国)」(3)その他:海外研修プログラム「シアトル語学研修」「台湾夏期研修」「韓国サマースクール」等
貸与(総額) 大学・大学院予算額30口(※1口50,000円)/一人当たりの貸与上限 4口まで※希望者全員に希望口数を貸与できるとは限りません。
貸与期間 在学中1回のみ
申込時期 4月ごろ
-
【貸与型】亀井記念財団(全学部共通)
対象 宮城県の大学に通う学費負担が困難な東北6県出身の学生、また3年生以上の私費外国人留学生
貸与(月額) 4万円
利子 無利子
申込時期 4月中旬頃
備考 1カ月分ずつ貸与
-
【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
対象 保護者等が交通事故で死亡、あるいは著しい後遺症で働けなくなり、経済的に困難な学生
貸与(月額) 4万円、5万円、6万円の3種類から選択
利子 無利子
申込時期 4月中旬頃
備考 3カ月分ずつ貸与
-
【貸与型】授業料後払い制度(大学院修士段階)(全学部共通)
対象 以下の①~④の全てを満たす者①2025(令和7)年度以降に本学の大学院修士課程に進学する(進学予定)者②本制度の利用を希望し、本学の大学院を通じて申請した者③日本学生支援機構の修士段階を対象とした第一種奨学金と同様の家計基準及び学業成績基準を満たす者④過去に貸与を受けた奨学金の返還が延滞中である等、第一種奨学金の貸与を受けられない事由がない者
貸与(総額) 授業料支援金:520,000円(年額)
貸与(月額) 生活費奨学金:20,000円又は40,000円(選択可)
利子 無利子
申込時期 予約採用:2025年1月10日(金)在学採用:2025年4月の大学院オリエンテーションで説明会を開催
校種 大学院
-
【貸与型】尚絅学院大学貸与奨学金(全学部共通)
対象 学類生が対象となります。外国人留学生は対象となりません。経済的理由により修学が困難と認められた原則2年生以上の学生。
貸与(総額) 授業料と施設設備費の1/3
貸与期間 単年度
利子 無利子
備考 緊急の採用
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与(全学部共通)
就職・資格
取得目標資格
【人文社会学類】 中学校教諭一種免許状「社会」「英語」〈国〉、高等学校教諭一種免許状「公民」「地理歴史」「英語」〈国〉、学芸員〈国〉、社会調査士ほか 【心理学類】 日本心理学会認定心理士、公認心理師〈国〉(受験資格に必要な科目を修得可能)、児童指導員任用資格 【子ども学類】 保育士〈国〉、幼稚園教諭一種免許状〈国〉、児童指導員任用資格 【学校教育学類】 小学校教諭一種免許状〈国〉、中学校教諭一種免許状「国語」「保健体育」〈国〉、特別支援学校教諭一種免許状〈国〉 ほか 【健康栄養学類】 管理栄養士〈国〉(受験資格)、栄養士〈国〉、栄養教諭一種免許状〈国〉、食品衛生管理者〈国〉 ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
宮城県名取市ゆりが丘4‐10‐1 |
JR「仙台」駅からバス40分 「尚絅学院大前」バス停下車後すぐ 地下鉄「長町南」駅からバス20分 「尚絅学院大前」バス停下車後すぐ JR「南仙台」駅からバス15分 「尚絅学院大前」バス停下車後すぐ |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。