私立大学/長崎

学部・学科・コース

工学部 (定員:150人)

∟ 工学科 (定員:150人)

∟ 船舶工学コース

∟ 機械工学コース

∟ 建築学コース

∟ 電気電子工学コース

∟ 医療工学コース

総合情報学部 (定員:85人)

∟ 総合情報学科 (定員:85人)

∟ 知能情報コース

∟ マネジメント工学コース

∟ 生命環境工学コース

先端グリーン・デジタル理工学部
2027年4月設置予定(構想中)
(定員:170人)

∟ 先端グリーン・デジタル理工学科 2027年4月設置予定(構想中)

学費(初年度納入金)

工学部
151万円 〜 153万5000円
2025年度納入金
∟ 工学科
151万円
入学金23万円、授業料82万円、実験実習費16万円、教育充実費30万円
2025年度納入金
 ∟ 船舶工学コース
 ∟ 機械工学コース
 ∟ 建築学コース
 ∟ 電気電子工学コース
 ∟ 医療工学コース
153万5000円
入学金23万円、授業料82万円、実験実習費16万円、教育充実費30万円、医療工学コース履修費2万5000円
2025年度納入金
総合情報学部
151万円
2025年度納入金
∟ 総合情報学科
151万円
入学金23万円、授業料82万円、実験実習費16万円、教育充実費30万円
2025年度納入金
 ∟ 知能情報コース
151万円
入学金23万円、授業料82万円、実験実習費16万円、教育充実費30万円
2025年度納入金
 ∟ マネジメント工学コース
 ∟ 生命環境工学コース
先端グリーン・デジタル理工学部
151万円
2027年度納入金(予定)
∟ 先端グリーン・デジタル理工学科
2027年4月設置予定(構想中)
151万円
入学金23万円、授業料82万円、実験実習費16万円、教育充実費30万円
2027年度納入金(予定)

奨学金一覧

  • 【給付型】修学支援給付奨学金(全学部共通)
    対象

    学業成績及び人物ともに優秀で、入学試験の成績が良好かつ経済的理由により修学が困難な者次の1.から4.の要件をすべて満たす者であること。1.本学一般選抜(Ⅰ期)又は共通テスト利用選抜(Ⅰ期)を受験する者2.次のいずれかに該当する者。・日本国内の高等学校又は中等教育学校を卒業した者又は令和3年3月に卒業見込みの者。・高等学校卒業程度認定試験合格者及び合格見込みの者。3.上記高等学校等において、卒業した者の場合は1年次から3年次まで、卒業見込みの者の場合は1年次から3年次1学期又は前期までの全体の評定平均値が3.5以上であること。4.入学前年度の父母又は主たる家計支持者の所得証明書(収入・所得証明)の収入・所得金額の合計金額が以下の者。給与・年金収入金額(課税前):840万円未満事業所得金額・その他:350万円未満

    給付額

    授業料の半額相当額(41万円)給付期間:4年間(ただし、2年次以降継続審査あり)

    人数

    10名

    備考

    奨学生が、次の各号のいずれかに該当する場合は、奨学生の資格を取り消し、奨学金の全部又は一部の返還を求めます。1.申請書及び提出書類の記載内容に虚偽があった場合。2.各学年における修得単位数が1年次40単位、2年次80単位、3年次110単位に満たない場合。3.奨学生の主たる家計支持者の収入(所得)が、申請資格4.に規定する基準以上である場合。4.学則に基づく処分を受けた場合。5.退学又は休学(留学のための休学を除く)した場合。6.その他奨学生として不適格と認められた場合。

  • 【給付型】長崎総合科学大学勉学奨励基金(全学部共通)
    対象

    修士課程の2年生を対象に学力、人格ともに特に優れている者

    給付額

    30万円を最高限度

    校種

    大学院

  • 【減免型】スポーツ特待生(全学部共通)
    対象

    スポーツにおいて優秀な成績を収め、それを本学で発揮しようとする者。ただし対象競技種目はサッカーとなります。選考は総合選抜で行います

    減免額

    授業料の半額を免除

    備考

    成績不良になると資格取り消しになります

  • 【減免型】学費減免制度(全学部共通)
    対象

    本学学部および大学院在学生の兄弟姉妹が入学した場合親子、夫婦が本学学部や大学院に同時に在学した場合本学学部および大学院卒業生の子女が入学した場合

  • 【減免型】長崎総合科学大学学生納付金減免制度(全学部共通)
    対象

    本学在学生の兄弟・姉妹が大学院に入学した場合

    減免額

    本学在学生の兄弟・姉妹が大学院に入学した場合の学費減免

    校種

    大学院

  • 【減免型】長崎総合科学大学特待生(全学部共通)
    対象

    新入生を対象として、人物・学力ともに優秀な者

    減免額

    入学金および入学時から2年間(博士課程の場合は3年間)の授業料(教育充実費および実験実習科は含まない)を免除

    校種

    大学院

  • 【減免型】長崎総合科学大学優待生(全学部共通)
    対象

    在学生(3年生・4年生)で学力、人物の優秀な者

    減免額

    授業料を全額免除

  • 【減免型】特待生制度 女性枠(全学部共通)
    対象

    高等学校を卒業又は令和7年3月に卒業見込みの女性

    減免額

    授業料の半額を免除※各年次、成績不良となると資格取り消し

    備考

    選考は総合選抜で行い、合格すると特待生B2に採用

  • 【減免型】特待生制度 特待生A(全学部共通)
    対象

    人物に優れ、成績上位の者。上位をA1、それに次ぐ者をA2とします。選考は、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜の成績で行います。

    減免額

    A1は授業料の全額を免除、A2は授業料の半額を免除

    備考

    各年次、成績不良になると資格取り消しになります

  • 【減免型】特待生制度 特待生B(全学部共通)
    対象

    高度な特技・資格を有し、それを本学で発揮しようとするなど、特色のある者。上位をB1、それに次ぐ者をB2とします。選考は、総合選抜および外国人留学生入試の成績で行います(※外国人留学生入試はB2のみの選考になります)。

    減免額

    B1は授業料の全額を免除、B2は授業料の半額を免除

    備考

    各年次、成績不良になると資格取り消しになります

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    在学生で学力、人格ともに優れ、経済的理由により修学が困難なもの

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    修士課程:5万・8.8万円より選択。博士課程:8万・12.2万円より選択。

    利子

    無利子

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    在学生で学力、人格ともに優れ、経済的理由により修学が困難なもの

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    5万、8万、10万、13万円、15万円から選択。

    利子

    利子

    校種

    大学院

  • 学会発表時の旅費補助制度

就職・資格

取得目標資格
●取得できる資格/高等学校教諭免許状【工業】<国> (1種)、高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種) 、高等学校教諭免許状【理科】<国> (1種) 、中学校教諭免許状【理科】<国> (1種) 、1級陸上特殊無線技士<国>  ●受験資格が得られるもの/ボイラー技士<国>、臨床工学技士<国>、一級建築士<国> (卒業後受験可) 、二級建築士<国> (卒業後受験可) ほか

アクセス

所在地 アクセス

グリーンヒルキャンパス : 長崎県長崎市網場町536

「長崎(長崎県)」駅からタクシー 20分

「長崎(長崎県)」駅前(交通広場)からバス「長総大前」下車(所要時間30分) 徒歩 5分

シーサイドキャンパス : 長崎県長崎市宿町3-1

「長崎(長崎県)」駅からタクシー  20分

「長崎(長崎県)」駅前(交通広場)からバス「日見公園前」下車(所要時間30分) 徒歩 1分

「長崎(長崎県)」駅前東口からバス「網場道」下車(所要時間30分) 徒歩 2分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。