私立短期大学/岐阜

学部・学科・コース

幼児教育学科 (定員:100人)

∟ あそびすとコース

∟ 障がい児支援コース

∟ 子育て支援コース

社会福祉学科 (定員:80人)

∟ 介護福祉コース

∟ ビジネスデザインコース

∟ 医療事務コース

学費(初年度納入金)

幼児教育学科
136万1500円
2025年度納入金(参考)
∟ あそびすとコース
136万1500円
※委託徴収金含む、実習費別途
2025年度納入金(参考)
∟ 障がい児支援コース
136万1500円
※委託徴収金含む、実習費別途
2025年度納入金(参考)
∟ 子育て支援コース
136万1500円
※委託徴収金含む、実習費別途
2025年度納入金(参考)
社会福祉学科
136万1500円
2025年度納入金(参考)
∟ 介護福祉コース
136万1500円
※委託徴収金含む、実習費別途
2025年度納入金(参考)
∟ ビジネスデザインコース
136万1500円
※委託徴収金含む、実習費別途
2025年度納入金(参考)
∟ 医療事務コース
136万1500円
※委託徴収金含む、実習費別途
2025年度納入金(参考)

奨学金一覧

  • 【給付型】英語検定取得者特別奨学金 海外研修支援奨励金(全学部共通)
    対象

    英検2級以上(全商英語1級)取得者またはこれに準ずる者(TOEIC[L&R]550点以上、TOEFL・iBT42点以上など)対象学科:全学科※入学後、学生が当該の英語検定を取得した場合も該当します。

    給付額

    本学が企画する海外研修・国際交流旅行の渡航費・宿泊費(25万円を上限とする)(1回のみ)

  • 【給付型】英語検定取得者特別奨学金 取得支援奨励金(全学部共通)
    対象

    入学後、英検2級以上を取得した者またはこれに準ずる資格・検定を取得した者(TOEIC[L&R]550点以上、TOEFL・iBT42点以上など)対象学科:全学科

    給付額

    特別奨励金10万円入学時に入学金半額相当額の奨学金を受けた者は対象外

  • 【給付型】英語検定取得者特別奨学金 取得者奨学金(全学部共通)
    対象

    所定の英語検定取得者・実用英語技能検定(以下英検)2級以上(全商英語1級)取得者またはこれに準ずる者(GTEC〈4技能〉960点以上など)・英検準2級/英検準2級プラス取得者またはこれに準ずる者

    給付額

    授業料全額免除(短大幼児教育学科)半額免除(短大社会福祉学科)入学金半額相当額(全学部全学科)減免期間:原則、卒業までの2年間※授業料と入学金の両方を減免することはありません。

  • 【給付型】課外活動特待生奨学金(全学部共通)
    対象

    本学が指定するスポーツ・吹奏楽の全国大会等で活躍するなど特に優秀な成績を修めた者※上記に準ずる場合も対象となることがあります。入試区分:課外活動特別入試

    給付額

    学納金全額、授業料全額、授業料半額、入学金全額※学納金とは授業料、施設設備資金、教育充実費を指します。減免期間:原則、卒業までの2年間継続。

    備考

    指定クラブ等に継続して所属すること。また、2年次進級時以降の継続は、本学が定める所定の成績を修める必要があります。

  • 【給付型】学業優秀者奨学金 一般入試特別奨学金(全学部共通)
    対象

    入学試験における成績優秀者対象学科:全学科

    給付額

    金額(年額):授業料の全額、または半額減免期間:原則、卒業までの2年間

  • 【給付型】学業優秀者奨学金 大学入学共通テスト利用入試特別奨学金(全学部共通)
    対象

    入学試験における成績優秀者対象学科:全学科

    給付額

    (年額):授業料の全額、または半額得点率70%以上の者は授業料全額相当額得点率60%以上の者は授業料半額相当額期間:原則、卒業までの2年間

  • 【給付型】学業優秀者奨学金 入試成績優秀者奨学金(全学部共通)
    対象

    入学試験における成績優秀者対象学科:全学科入試区分:自己実現入試、一般推薦入試、キリスト教特別入試、3月入試、専門高校等特別入試、地域貢献特別入試、社会人入試

    給付額

    金額(年額):授業料の全額相当額、半額相当額、入学金相当期間:原則、卒業までの2年間

  • 【給付型】指定校推薦入試特別奨学金(全学部共通)
    対象

    高等学校ごとに定める学習成績の状況を満たす者対象学科:全学科入試区分:指定校推薦入試

    給付額

    金額(年額)/授業料の全額相当額、半額相当額、入学金相当額 ※学習成績の状況により異なる減免期間:原則、卒業までの2年間

  • 【給付型】羽田奨学金(社会福祉学科/介護福祉コース)
    対象

    将来、介護・福祉関係の職に従事しようとする者

    給付額

    年額:100,000円給付期間:入学年度 ※毎年度申請

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    家計基準および学力基準などの条件を満たす者留学生および大学院生は対象外。ただし在留資格が「法定特別永住者」、「永住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、「定住者」の人は申請可能です。

    減免額

    給付型奨学金:最大約46万円/年あわせて入学金(最大26万円)、授業料(最大70万円/年)が減免

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    住民税非課税世帯を第Ⅰ区分(満額支援)として、収入等の条件により第Ⅱ区分(2/3支援)、第Ⅲ区分(1/3支援)に分けられます。支援区分は世帯構成や収入などにより異なります。

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    家計基準および学力基準などの条件を満たす者留学生および大学院生は対象外。ただし在留資格が「法定特別永住者」、「永住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、「定住者」の人は申請可能です。

    減免額

    給付型奨学金:最大約90万円/年あわせて入学金(最大26万円)、授業料(最大70万円/年)が減免

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    住民税非課税世帯を第Ⅰ区分(満額支援)として、収入等の条件により第Ⅱ区分(2/3支援)、第Ⅲ区分(1/3支援)に分けられます。支援区分は世帯構成や収入などにより異なります。

  • 【貸与型】後援会修学資金(全学部共通)
    対象

    家計急変のため経済理由により修学の継続が困難な者

    貸与(総額)

    当該年度の半期学納金(授業料、施設設備資金及び教育充実費の合算額)の範囲内

    返還詳細

    返還期間:在学中に返還

  • 【貸与型】国の教育ローン〈教育一般貸付〉(全学部共通)
    対象

    入学生の保護者で、子供の人数に応じ、子供の人数が1人の場合、給与所得は790万円以内。子供の人数が2人以上の場合、給与所得は790万円に子供の人数1人あたり100万円ずつ加算した金額内の所得者。

    貸与(総額)

    3,50万円(学生一人につき)

    返還詳細

    返還期間:15年以内(交通遺児家庭または母子家庭の方は18年以内)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    特に優れた学生で、経済的理由により修学に困難がある方。成績基準:【1年次】高校2~3年の成績が3.5以上 高卒認定または大検に合格し、上記に準ずる方。

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円~53,000円

    貸与期間

    卒業までの標準修業年限(途中辞退可)

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    特に優れた学生で、経済的理由により修学に困難がある方。成績基準:【1年次】高校2~3年の成績が3.5以上 高卒認定または大検に合格し、上記に準ずる方。

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円~60,000円

    貸与期間

    卒業までの標準修業年限(途中辞退可)

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由により修学に困難がある方。成績基準:※1.2.3のいずれかに該当する方1.高校・大学の成績が平均水準以上。2.特定分野で特に優れている。3.学習意欲があり、学業を修了する見込みがある。

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    2万円~12万円までの間で1万円単位で額を選択できます。※貸与中に月額変更可

    貸与期間

    卒業までの標準修業年限(途中辞退可)

    利子

    利子

  • 家族割引制度
  • 岐阜済美学院設置幼稚園卒園生割引制度
  • 災害時支援奨学金
  • 障がい学生奨学金
  • 同窓家族割引制度

就職・資格

就職先企業一覧

教育業界

学校法人加納学園 こばと西幼稚園、学校法人杉山学園 若葉第一幼稚園、学校法人今小路学園 くるみ幼稚園、学校法人浅野学園 いづみ中央幼稚園、学校法人平田学園 旭ヶ丘幼稚園、中部学院大学短期大学部附属桐が丘幼稚園 ほか

医療・福祉業界

社会福祉法人岐阜県福祉事業団、医療法人香徳会 関中央病院、可児とうのう病院附属介護老人保健施設、児童養護施設 合掌苑、社会福祉法人さくらゆき 特別養護老人ホームさくらの舞、きいとすデンタルクリニック ほか

取得目標資格
●幼児教育学科 幼稚園教諭二種免許状〈国〉、保育士〈国〉、児童厚生2級指導員、社会福祉主事任用資格、ベビーシッター認定証、レクリエーション・インストラクター、認定幼児英語(本学認定資格) ●社会福祉学科 介護福祉士〈国〉、社会福祉主事任用資格、レクリエーション・インストラクター、歯科助手(乙種第一・乙種第二)、医療事務技能士、調剤事務管理士、秘書検定、ビジネス実務マナー検定、ネイリスト技能検定3級、リフレクソロジスト(本学認定資格)、ジェルネイル技能検定

アクセス

所在地 アクセス

関キャンパス : 岐阜県関市桐ヶ丘2-1

「岐阜」駅から無料スクールバス 40分

「北神戸」駅から無料スクールバス 105分

「関口」駅から無料スクールバス 20分

「美濃太田」駅から無料スクールバス 40分

「犬山」駅から無料スクールバス 40分

各務原キャンパス : 岐阜県各務原市那加甥田町30-1

「各務原市役所前」駅から徒歩 5分

「那加」駅から徒歩 15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。