私立大学/広島
学部・学科・コース
文学部
(定員:190人)
∟ 日本文学科 (定員:90人)
∟ 書道学科 (定員:30人)
∟ 英語英米文学科 (定員:70人)
教育学部
(定員:190人)
∟ 児童教育学科 (定員:60人)
∟ 幼児教育学科 (定員:130人)
心理学部
(定員:150人)
∟ 現代心理学科 (定員:90人)
∟ ビジネス心理学科 (定員:60人)
現代ビジネス学部
(定員:220人)
∟ 現代ビジネス学科 (定員:80人)
∟ 国際観光ビジネス学科 (定員:80人)
∟ 公共経営学科 (定員:60人)
家政学部
(定員:315人)
∟ 生活デザイン学科 (定員:120人)
∟ 管理栄養学科 (定員:120人)
∟ 造形デザイン学科 (定員:75人)
薬学部
(定員:100人)
∟ 薬学科(6年制) (定員:100人)
看護学部
(定員:120人)
∟ 看護学科 (定員:120人)
理工学部
(定員:180人)
∟ 生物科学科 (定員:60人)
∟ 情報科学科 (定員:60人)
∟ 建築学科 (定員:60人)
学費(初年度納入金)
文学部
122万9000円
〜
134万9000円
2025年度納入金
∟ 日本文学科
122万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ 書道学科
122万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ 英語英米文学科
134万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
教育学部
122万9000円
2025年度納入金
∟ 児童教育学科
122万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ 幼児教育学科
122万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
心理学部
122万9000円
2025年度納入金
∟ 現代心理学科
122万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ ビジネス心理学科
122万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
現代ビジネス学部
122万9000円
〜
134万9000円
2025年度納入金
∟ 現代ビジネス学科
122万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ 国際観光ビジネス学科
134万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ 公共経営学科
122万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
家政学部
126万9000円
〜
136万9000円
2025年度納入金
∟ 生活デザイン学科
126万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ 管理栄養学科
136万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ 造形デザイン学科
136万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
薬学部
196万9000円
2025年度納入金
∟ 薬学科(6年制)
196万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
看護学部
171万9000円
2025年度納入金
∟ 看護学科
171万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
理工学部
147万9000円
2025年度納入金
∟ 生物科学科
147万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ 情報科学科
147万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
∟ 建築学科
147万9000円
入学金10万円含む
2025年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】教育ローン利息補給奨学金(全学部共通)
対象 指定金融機関の教育ローン(固定金利型/返済方法は元利均等返済(在学期間中の元金据置も可))を利用して、期日までに学納金等を納入した場合
給付額 学生の在学期間に発生する利息(全額または一部)を本学が奨学金として補給
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象 住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生で、かつ所定の対象要件(学業基準・家計基準)に該当する学生。
減免額 給付奨学金(上限額・月額)第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円第Ⅳ区分:19,000円入学金減免第Ⅰ区分:入学金満額(本学の場合100,000円)第Ⅱ区分:入学金の3分の2第Ⅲ区分:入学金の3分の1授業料減免第Ⅰ区分:700,000円第Ⅱ区分:上限の3分の2第Ⅲ区分:上限の3分の1
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象 住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯の学生で、かつ所定の対象要件(学業基準・家計基準)に該当する学生。
減免額 給付奨学金(上限額・月額)第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)第Ⅳ区分:9,600円(10,700円)入学金減免第Ⅰ区分:入学金満額(本学の場合100,000円)第Ⅱ区分:入学金の3分の2第Ⅲ区分:入学金の3分の1第Ⅳ区分:入学金の4分の1授業料減免第Ⅰ区分:700,000円第Ⅱ区分:上限の3分の2第Ⅲ区分:上限の3分の1第Ⅳ区分:上限の4分の1
自宅・自宅外の別 自宅
備考 ※生活保護世帯(受けている扶助の種類を問いません。)で自宅から通学する人及び児童養護施設等から通学する人等は、カッコ内の金額となります。
-
【減免型】成長分野(理工転換)支援奨学金(Rikoパス)(全学部共通)
対象 一般選抜[前期A・B・C日程]の理工学部合格者のうち、合計得点率65%以上の者
減免額 4年間(最大)の授業料を、年間35万円(入学料、施設設備費、諸費等は別途必要)。
人数 成績上位100名
備考 ・入学後、学生の本分および学則を守り、成績が本学の定める基準(上位50%以内)を満たす必要がある。・成績基準の確認は、1年次から3年次まで、毎年度末の成績確定後に行う。基準を満たさない場合は、次年度から成長分野(理工転換)支援奨学金(Rikoパス)の資格を失う。
-
【減免型】留学スカラシップ制度(現代ビジネス学部/国際観光ビジネス学科)
対象 対象学科:英語英米文学科・国際観光ビジネス学科・自己表現型選抜の合格者のうち、実用英語技能検定(以下、「英検」とする)1級取得者・総合型選抜(専願・併願)、一般選抜、一般選抜+共通テスト利用選抜(高得点合算型)、大学入学共通テスト利用選抜の合格者のうち、「英語」の得点率が95%以上の者、または英検1級取得者
減免額 留学費用を免除(ビザ申請費用、現地で必要な実費等は個人負担とする)。
-
【減免型】留学スカラシップ制度(文学部/英語英米文学科)
対象 対象学科:英語英米文学科・国際観光ビジネス学科・自己表現型選抜の合格者のうち、実用英語技能検定(以下、「英検」とする)1級取得者・総合型選抜(専願・併願)、一般選抜、一般選抜+共通テスト利用選抜(高得点合算型)、大学入学共通テスト利用選抜の合格者のうち、「英語」の得点率が95%以上の者、または英検1級取得者
減免額 留学費用を免除(ビザ申請費用、現地で必要な実費等は個人負担とする)。
-
【減免型】薬学部奨学金制度(薬学パスポート)(薬学部/薬学科(6年制))
対象 ・一般選抜前期日程[A日程・B日程・C日程]の成績上位・大学入学共通テスト利用選抜[前期日程]の成績上位
減免額 授業料、年間84万円免除(入学料、施設設備費、諸費等は別途必要。)
人数 ・一般選抜前期日程[A日程・B日程・C日程]の成績上位60名・大学入学共通テスト利用選抜[前期日程]の成績上位40名
自宅・自宅外の別 自宅
備考 ・入学後、学生の本分および学則を守り、成績が本学の定める基準(上位50%以内)を満たす必要がある。・成績基準の確認は、2年次から5年次まで、毎年度末の成績確定後に行う。基準を満たさない場合は、次年度から薬学部奨学生(薬学パスポート)の資格を失う。1年次の成績により、2年次の資格を失うことはない。
-
【減免型】薬学部奨学金制度(薬学パスポート)(薬学部/薬学科(6年制))
対象 ・一般選抜前期日程[A日程・B日程・C日程]の成績上位・大学入学共通テスト利用選抜[前期日程]の成績上位
減免額 授業料、年間114万円免除(入学料、施設設備費、諸費等は別途必要。)
人数 ・一般選抜前期日程[A日程・B日程・C日程]の成績上位60名・大学入学共通テスト利用選抜[前期日程]の成績上位40名
自宅・自宅外の別 自宅外
備考 ・入学後、学生の本分および学則を守り、成績が本学の定める基準(上位50%以内)を満たす必要がある。・成績基準の確認は、2年次から5年次まで、毎年度末の成績確定後に行う。基準を満たさない場合は、次年度から薬学部奨学生(薬学パスポート)の資格を失う。1年次の成績により、2年次の資格を失うことはない。
-
【減免型】薬学部特待生制度(薬学特待生)(薬学部/薬学科(6年制))
対象 原則、令和6年度大学入学共通テストにおいて、本学が指定する4教科6科目の合計得点率が75%以上の者
減免額 入学後6年間における授業料を全額免除とする。(入学料、施設設備費、諸費等は別途必要。)
人数 成績上位20名まで
備考 ・入学後、学生の本分および学則を守り、成績が本学の定める基準(上位50%以内)を満たす必要がある。・成績基準の確認は、1年次から5年次まで、毎年度末の成績確定後に行う。基準を満たさない場合は、次年度から薬学部奨学生(薬学パスポート)となる。
-
【貸与型】ひろしまDX人材育成奨学金(全学部共通)
貸与(総額) 年間60万円
貸与(月額) 5万円
利子 無利子
備考 卒業後、9年間のうち8年間、広島県内企業等へ就職し、DX推進に資する業務に従事すると貸付金額の返還を免除
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円~120,000円(10,000円単位で選択可)※薬学部のみ140,000円の選択も可
利子 利子
就職・資格
就職先企業一覧
ものづくり業界
アンデルセングループ、伊藤園、アヲハタ、タカキベーカリー、チチヤス、あわしま堂、日本マクドナルド、象印マホービン、ダイキョーニシカワ、田辺三菱製薬、デルタ工業、日本製鋼所 ほか
商社・小売業界
青山商事、イズミ、エディオン、大創産業(ダイソー)、ファーストリテイリング、フジ ほか
金融業界
三井住友信託銀行、広島銀行、広島信用金庫、広島市信用組合、広島市農業協同組合、愛媛銀行、損害保険ジャパン、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、日本生命保険相互会社、大和証券、みずほ証券、日本年金機構 ほか
IT・コンピュータ業界
リコージャパン、キヤノンシステムアンドサポート、コニカミノルタジャパン、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス、日立ソリューションズ西日本、扶桑電通 ほか
航空・運輸業界
全日本空輸、日本航空、西日本旅客鉄道、日本郵便、ANAエアポートサービス、JALスカイ、広島電鉄 ほか
住宅・建設業界
鹿島建設、熊谷組、大成建設、積水ハウス建設九州、セキスイハイム中四国、パナソニック リビング中四国、LIXIL ほか
旅行・エンタメ業界
ザ・キャピトルホテル東急、ダブルツリーbyヒルトン大阪城、ホテルグランヴィア大阪、瀬戸内ホテルズ(ヒルトン広島)、ホテルグランヴィア広島、ミリアルリゾートホテルズ、JTB、日本旅行、エイチ・アイ・エス、東武トップツアーズ ほか
医療・福祉業界
国立病院機構(中国四国グループ)、広島大学病院、県立広島病院、広島市立病院機構、JA広島総合病院、横浜市立大学附属病院、関西医科大学附属病院、神戸大学医学部附属病院、倉敷中央病院、九州大学病院、アインホールディングス、ウエルシア薬局、日本調剤、ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本 ほか
教育業界
教育委員会(広島県、広島市、島根県、山口県、愛媛県、神戸市、福岡県、鹿児島県) ほか
公務員業界
地方公務員(広島県、広島市、福山市、尾道市、竹原市、呉市、東広島市、三次市、庄原市、廿日市市、岩国市、山口市、柳井市、松江市、米子市、北栄町、宇和島市、松前町、杉並区、大分市)、中国地方整備局、中国運輸局、中四国農政局、広島労働局 ほか
取得目標資格
高等学校教諭一種免許状<国>【国語・書道・英語・家庭】、中学校教諭一種免許状<国>【国語・英語・家庭】、小学校教諭専修免許状<国>、小学校教諭一種免許状<国>、幼稚園教諭一種免許状<国>、養護教諭一種免許状<国>、保育士<国>、司書<国>、司書教諭<国>、栄養教諭一種免許状<国>、学芸員<国>、栄養士<国>、麻薬取締員、麻薬取締官、向精神薬取扱責任者、一級建築士<国>、二級建築士<国>、フードスペシャリスト、管理栄養士<国>、薬剤師<国>、日本語教員、公認心理師<国>、日本心理学会認定心理士、上級ビジネス実務士、看護師<国>、保健師<国>、助産師<国> ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
安東キャンパス : 広島県広島市安佐南区安東6-13-1 |
アストラムライン「安東」駅から徒歩 約4分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。