公立大学/山形
学部・学科・コース
健康栄養学部
(定員:42人)
∟ 健康栄養学科 (定員:42人)
学費(初年度納入金)
健康栄養学部
81万7800円
2024年度納入金
∟ 健康栄養学科
81万7800円
〜 109万9800円
その他、諸会費などがかかります
2024年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変(全学部共通)
対象 家計の急変により緊急に奨学金が必要となった学生
申込時期 随時(家計の急変より3か月以内)
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由で修学が困難な優れた学生
給付額 第Ⅰ区分:月額29,200円第Ⅱ区分:月額19,500円第Ⅲ区分:月額9,800円第Ⅳ区分:月額7,300円支給期間:正規の修業年限(4年間)
自宅・自宅外の別 自宅
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由で修学が困難な優れた学生
給付額 第Ⅰ区分:月額66,700円第Ⅱ区分:月額44,500円第Ⅲ区分:月額22,300円第Ⅳ区分:月額16,700円支給期間:正規の修業年限(4年間)
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【減免型】【本学独自制度】授業料免除(全学部共通)
対象 次の1または2のいずれかに該当する場合、授業料(半期分)の全額または半額免除を受けることができます。ただし、修学支援新制度の減免を受けている場合は、双方の制度を合わせて全額または半額免除となります。(例えば、給付奨学金第Ⅲ区分(1/3減免対象)の方が本学独自制度において半額免除の判定を受けた場合、1/3減免後の金額から更に半額免除になるわけではなく、合計で半額免除となります。)1.原則として、日本学生支援機構等の奨学金を受給している学生又は受給見込みのある学生で、経済的理由によって納付が困難であると認められ、かつ、学業優秀と認められる場合。(原則的に、生活保護世帯又は市区町村民税非課税世帯の場合は全額免除、その他の場合は半額免除となります。半額免除の場合は別に定める収入基準額により適否を判定します。)2.授業料の徴収の時期ごとの6月以内(新入生の場合は、入学前1年以内)において、学生の学費を主として負担している者(以下、「学費負担者」)が死亡し、又は学生若しくは学費負担者が甚大な風水害等の災害を受ける等のやむを得ない事情があり、納付が困難であると認められる場合。(原則的に全額免除となります。)※修学支援新制度の対象外である大学院生や外国人留学生も申請可能です。学業の成績条件学業成績も免除の要件となります。基準は次のとおりです。・1年前期:出身高校の評定平均が4.0以上の者・1年後期から4年後期:授業料免除対象の直前期までの卒業要件科目の修得単位数が基準(※)を満たし、かつ、GPAの数値が2.7以上の者(※)卒業要件科目の修得単位数の基準1年後期:15単位、2年前期:38単位、2年後期:60単位、3年前期:77単位、3年後期:93単位、4年前期:105単位、4年後期:110単位
申込時期 前期授業料:4月20日後期授業料:10月20日
減免額 修学支援新制度による授業料の減免額と併せて、授業料(半期分)の全額または半額
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象 家計の経済状況に関する基準や学業成績等に関する基準などの様々な条件を満たすこと
備考 日本学生支援機構給付奨学金及び授業料等の減免を受けることができます(但し、申請は各々行う必要があります)。
-
【貸与型】山形県公立大学法人教育振興会奨学金(全学部共通)
対象 米沢栄養大学及び米沢女子短期大学学生の主たる家計支持者の失職、破産、病気、死亡、離別、火災、風水害等により家計が急変し、修学が困難になり、独立行政法人日本学生支援機構の緊急採用及び応急採用の奨学金貸与制度を利用しても不足額が生じる場合
貸与(総額) 1年度につき60万円以内とし、120万円を限度
利子 無利子
返還詳細 返還回数:60万円以内:60回以内120万円以内:120回以内/ 返還期間:60万円以内:5年以内120万円以内:10年以内
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(第二種)(全学部共通)
対象 家計の急変により緊急に奨学金が必要となった学生
種類 第二種
利子 利子
申込時期 随時(家計の急変より1年以内)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(第一種)(全学部共通)
対象 家計の急変により緊急に奨学金が必要となった学生
種類 第一種
利子 無利子
申込時期 随時(家計の急変より1年以内)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由で修学が困難な優れた学生
種類 第一種
貸与(月額) 51,000円、40,000円、30,000円、20,000円※ 最高月額を選択できるのは、日本学生支援機構の設定する家計基準を満たす者のみです
貸与期間 正規の修業年限(4年間)
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由で修学が困難な優れた学生
種類 第一種
貸与(月額) 45,000円、30,000円、20,000円※ 最高月額を選択できるのは、日本学生支援機構の設定する家計基準を満たす者のみです
貸与期間 正規の修業年限(4年間)
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由で修学が困難な優れた学生
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円~120,000円(10,000円単位)
貸与期間 正規の修業年限(4年間)
利子 利子
就職・資格
就職先企業一覧
医療・福祉業界
社会福祉法人恩賜財団済生会山形済生病院、医療法人社団丹心会吉岡病院、IMSグループ医療法人財団明理会新越谷病院、社会福祉法人清心福祉会清心保育園、社会福祉法人ちとせ交友会、社会福祉法人白山福祉会、福島赤十字病院、医療法人社団平成会、株式会社モード・プランニング・ジャパン雲母保育園、社会福祉法人緑愛会
公務員業界
山形県(管理栄養士)、米沢市(管理栄養士)、金山町(一般事務)、福島県(栄養士)、福島県(市町村立学校栄養職員)、仙台市(栄養士)、松島町(上級栄養士)
フード業界
日東ベスト株式会社、株式会社天童給食センター、株式会社アクセスよねざわ、株式会社たかはたファーム、日本食研株式会社、山崎製パン株式会社、日清医療食品株式会社、株式会社オリンピア、株式会社グリーンハウス、株式会社ベネミール、株式会社LEOC
商社・小売業界
ウエルシア薬局株式会社、株式会社ツルハ、株式会社セキ薬品、株式会社アップルケアネット、株式会社モリキ
サービス業界
株式会社セルヴァンスポーツ
取得目標資格
●受験資格が得られる資格 管理栄養士〈国〉 ●取得できる資格 栄養士〈国〉(卒業と同時) 栄養教諭一種免許状〈国〉(教職科目の履修による)
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
米沢キャンパス : 山形県米沢市通町6-15-1 |
JR「米沢」駅より タクシー約10分 「米沢」駅より米沢市街地循環バス南回り路線 約10分 「栄養大・米短前」下車徒歩0分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。